Top/編集の注意点/間違えやすい名称一覧

間違えやすい表記一覧

ゲーム内で使用されているアイテムなどの正式表記は、ゲーム内データ及び公式表記に準じる形にしています。
(ゲーム内及び公式表記にゆれがある場合は、ゲーム内データを最優先としています。)

開発側のデータ作成時のミスなのか統一された見解がなされていないのかは不明ですが、ゲーム内データにおいて半角・全角などの統一がなされていません。
そのため多数の表記ゆれなどが生じています。
Wikiでは基本的にそうした表記はすべてゲーム内データに統一することにしています。
ゲーム内データでの正式名称は、リネームによる変更・削除される可能性もあります。その場合には基本的にリネームをする必要はとくにありません。

※ アイテム名をゲーム内データ表記に修正していないものも多数あります。
すべて調べて修正していったらキリがないので、修正できる適当なところまで修正していく予定です。

ここでは「表記ゆれ」のある名称を一覧にしてまとめています。

ゲーム内アイテムデータの正式表記の確認方法

アイテム名のゲーム内データの正式名称は、「相場コマンド」で確認することができます。

/相場(半角スペース)アイテム名

このコマンドで

[UnknownID:0]の取引情報がありません

という表示が出た場合、そのアイテム名はゲーム内データにはありません。
半角・全角の違い、細かい名前の違いなどを確認してもう1度コマンドを入力してみて下さい。

[アイテム名]の取引情報がありません
[アイテム名]の取引価格は平均~~

上記のような表示が出た場合、その[アイテム名]はゲーム内データの正式名称となっています。

また、この相場コマンド使用時に英字の大文字小文字の判別はない模様です。
入力したアイテム名の英字の大文字小文字が間違っていても、相場コマンドによってアイテム名が表示されます。
相場コマンドによって表示されたアイテム名が、ゲーム内データの正式名称です。

※ ゲーム内のアイテム等は[SHIFT]キーを押しながらクリックする事でテキストがコピーされるようになっています。
[CTRL]キーを押しながら[v]キーを押すとコピーしたテキストを貼り付けることが出来ます。

表記揺れ

間違えやすい装備品

半角・全角などの表記揺れ

基本的にアイテム名の英数字、丸括弧などの記号、空白文字などが含まれている場合の表記揺れアイテム名を記載しています。

半角・全角などの確認が終了したアイテム名をすべて記録しています。とくに問題のないと思われるアイテムについてはコメントアウトしています。
修正はまとめて行う予定ですので、確認が取れたアイテムも修正はしていません。

装備

消耗品など

※ EVアイテムは「EV」「Ev」の判別にも注意。

採取品など

編集連絡欄(Wikiの編集が苦手な方はこちらへ)

コメントはありません。 Comments/編集の注意点/間違えやすい名称一覧

お名前:

編集連絡欄・コメント欄はゲーム内容についての質問や感想や文句などを言う場ではありません。

最新の20件
2024-12-29 2024-11-07 2024-08-24 2024-08-22 2024-07-27 2024-05-25 2024-05-21 2024-05-11

トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2014-03-17 (月) 18:57:50