魅力型狩場
の編集
https://trickster.wiki/?%E9%AD%85%E5%8A%9B%E5%9E%8B%E7%8B%A9%E5%A0%B4
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
履歴
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
-- 雛形とするページ --
(no template pages)
#include(TYPE/魅力型s,notitle); *魅力型狩場 [#c2e21d10] ''このページの情報は更新されていないため、内容が古くなっています。''~ ''別のページと統合を検討しています。''~ #contents *魅力型 [#c148ba4b] **共通 [#nf6c9def] -【サブキャラとしての魅力型】~ --ゲルダスロウがあるため、資金さえあれば序盤の成長は最速。~ -育てる時には、[[キャラ育成のポイント/魅力型]]にあるように、COLOR(RED):覚えたいスキル(例:カードフリング or ハイキック)を視野に入れておきましょう。~ --転職後は、シェイプアップが必須になる上、転職後スキルにもTMポイントが必要になります。~ 下の習得方針も参考にして、スキルを取りましょう。 -下の表には載せていませんが、COLOR(RED):''TMクエ(特にゴーストブック、マロ人形)は必須です。'' --猫の場合、転職までにハイキック(HK)のマスター品のCOLOR(GREEN){「鉄甲ガメカード」}を2枚、~ --狸の場合、転職までにカードフリング(CF)のマスター品のCOLOR(GREEN){「鉄甲ガメカード」}を2枚集めておくといいでしょう。~ ---HK・CF共に鉄甲ガメカードが2枚必要。 --TM経験値が足りない場合は[[カードクエスト]]を積極的にこなしましょう。 **猫 [#lcc17fcd] ***転職後の猫のハイキックについて [#zbca06b3] 転職後、猫が覚えられる[[ハイキック(略:HK)による確殺リスト>レポート/確殺リスト:ハイキック]]を作成しました。~ HKを使っている人は参考にしてください。~ **(転職前)共通 [#q974a6ea] ***フルスイング(FS)型 [#o46b6f3b] -基本的にCOLOR(RED){初期ステータスは攻撃3か4で、攻撃極推奨。} --攻撃極でない場合は命中、威力の面で途中から苦しくなります。 -スキルは(もちろん)フルスイングを覚える。~ その後、パワーリスト(TMLv40)は転職後使うかどうかによって習得を考えよう。~ だいたいLv40前後で、FS9~マスターはゲルダスロウマスターよりダメージが高くなる。~ --転職後は、転職後スキルを中心に使うことになるでしょう。 以下の表は攻撃に重点を置いていることを前提で書いています。~ 一部重複しているところは、自分の状況にあわせて切り替えてください。 |CENTER:|CENTER:|CENTER:||c |~Lv|~主な敵|~主なクエスト|CENTER:~備考| |1~40|||[[キャラ育成のポイント-具体的な低レベル時育成例>キャラ育成のポイント#g59792e4]]を参照。| //|1-15|コーラルビーチ周辺|エピソードクエストEp0|エピソードクエストを進めることで、レベルがどんどん上がっていきます。&br;レベル12以降はモンスタークエストや[[ドリル]]でLv15まで上げよう。| //|15-20|マリンデザート周辺|エピソードクエスト&br;モンスタークエスト|Lv15で受けられるクエストを受けるとレベルがどんどん上がります。&br;やれるクエストがなくなったら被ダメ0前後の敵を狩りましょう。&br;2nd以降なら以心伝心の指輪(防御成長合成品)があるとかなり心強い| //|20-30|~|~|Lv20からはクエストの数も増えていきます。モンスタークエスト含めやれるクエストは積極的に。| //|25-|ポチ&br;ヤムクイーン|TMモンスタークエスト|COLOR(RED){TMモンスタークエスト}だけでどんどんレベルが上がっていきます。&br;メガロポリス南東PTがたまに組まれているので参加するのもよい。| //|30-40|ワプス&br;ティックル&br;ポプリD周辺|ポプリDクエスト&br;歓迎学園クエスト|スワンプへの道に超カモノハシがいなくなったので、地道にメガロ南西で狩り。&br;気分転換を図るなら、クエストついでにポプリDへ。&br;COLOR(RED){ポンポンカード}は、メガロポリスのカードクエスト品なので、集めておくと資金源にもなる。&br;COLOR(RED){シムバタ}やCOLOR(RED){モスモス}の攻撃は痛いので注意。&br;COLOR(RED){ゴーストブックTMモンスタークエスト}を忘れないように。| |35-53|カバリア遺跡への道&br;(葉っぱ鳥、マンドラゴラ)|カバリア遺跡周辺クエスト&br;エピソードクエスト|葉っぱ鳥を狩ることでクエストアイテムも集まります。&br;[[パーティー]]も積極的に組んでいきましょう&br;Lv45からはクエストをこなすと一気にレベルが上がっていくことでしょう。&br;ポプリダンジョンTMクエは暇があるならやってもよいでしょう。| |50-65|アポシス&br;ミミック&br;マリー人形&br;マロ人形|モンスタークエスト&br;エピソードクエスト&br;カバリア遺跡周辺クエスト|カバリア遺跡のキークエストがLv55↑なので、ステッカーを集めていればやっておく事。&br;TMLv49になったら、COLOR(RED){マロ人形TMクエスト}をこなしておくのを忘れずに。&br;Lv50↑からのエピソードクエストを絡めると、転職可能なレベルまで一気に育つ。&br;それでもレベルやTMが足りない場合は、カバリア遺跡のCOLOR(RED){モンスタークエスト}やCOLOR(RED){カードクエスト}で。| |転職後|転職後の狩場を参照||COLOR(RED){ハイキック}またはCOLOR(RED){カードフリング}は転職後の主力となります。必ずマスターしましょう。&br;COLOR(RED){シェイプアップ}も必須です。| ***ゲルダスロウ型 [#i900f6f6] -回避/防御/HP極は徐々に打撃攻撃が効かなくなるため、嫌でもゲルダスロウ型を選ばざるを得ないと思います。~ (初期ステータスが攻撃特化であれば、FS+PWでも悪くないかもしれませんが) --もちろん、攻撃極でも手っ取り早くレベルを上げたいならお勧め。 -スキルはゲルダスロウのみでCOLOR(RED){取得後にはすぐマスター}を。シールド、シェイプ辺りを次点。フルスイングは不要。 -ダメージは固定(マスターの場合、通常ダメージ800)なので、狩りをする時は敵のHPが800の倍数を少し下回る程度の~ 無駄の少ない敵を選択しましょう。 -基本的に、お金がなくなったならドリル、お金がたまったら狩りを。~ -一部の敵を除き、狩りをすればほぼ確実に赤字になるのでメインキャラとしてはお勧めできません。~ --0化以後、敵を倒した際にゲルダ、のドロップ率が下がったため、ちょっと厳しいかもしれません。 --感覚3以上ならドリルメインで稼ぐのもあり。 |CENTER:|CENTER:|CENTER:||c |~Lv|~主な敵|~主なクエスト|~備考| |ゲルダスロウ覚えるまで|-|エピクエ[EP0]|エピクエ[EP0]等クエストを積極的に。| |ゲルダスロウ習得後|ゴールドビート|-|ゲルダスロウのスキルマスター品はあまり出回っておらず、買うにしても高価。&br;被ダメは痛いが、スキルマスターを兼ねてLv25~35くらいの狩場としてゴールドビート狩りするのも良い。&br;ゲルダスロウLv10で2確。(きつければ買って済ますか、楽になるまでマスターを先延ばしで)| |-39|ヤムクイーン|適宜&br;(こなせるクエストは積極的に)|ヤムクイーンはHPが1600より少し小さく、マスター時は2発で倒せるので効率がよい。&br;マミーもHP1600より小さいがアクティブモンスターがいるので△&br;マスター3発で倒せる敵は石兵、ミミック&br;Lv10ならばCOLOR(RED){葉っぱ鳥}が3発で倒せる。| |-59|葉っぱ鳥&br;マンドラゴラ&br;石兵&br;ミミック|~|~| |それ以後|-|一般クエスト全般|転職以後は各型に分かれます。&br;ゲルダスロウ型の場合、丁度いい敵のみがいるMAPがないので、&br;狩りをするなら被ダメが少ない敵や背伸び狩りで。&br;モンスタークエストはやるのであれば、できるかぎり友人に手伝ってもらいましょう。| **転職後 [#q5434910] ***攻撃極型 [#i1bc6b32] -ボーナスは攻撃全振り。 -意外とやわらかめなのでムリに止まって殴り合わず、単発の威力を生かしたFSなどのスキル逃げ撃ちもいいでしょう。~ GT(または狸であればCF)で引き寄せてすれ違いざまに殴るテクニックも被ダメを減らすのに役立ちます。 |CENTER:|CENTER:|CENTER:|RIGHT:|c |~Lv|~主な敵|~主なクエスト|~ベースフィールド|~備考| |転職まで||||共通型を参照してください。&br;転職後は大変楽になるので、それまで我慢です。| |||||| |60-69|ミミック&br;アポシス&br;遺跡ダンジョン周辺|モンスタークエスト、人形|アステカ|遺跡ダンジョンの敵は多い&素早いのでCOLOR(RED){シールドスキル}推奨。通常狩りはCOLOR(RED){ミミック}、COLOR(RED){アポシス}。&br;猫の場合、装備さえ整えばCOLOR(RED){アラクネ}、COLOR(RED){ワニザメ}、COLOR(RED){ジョーカー}をHKで2確可能。&br;1確しにくくオーバーキルしてしまうCOLOR(RED){石兵}などよりいいかもしれません| |70-79|遺跡ダンジョン周辺|モンスタークエスト、人形|アステカ|クエストを積極的に。| |70-80|マーメイドパレス周辺|地域クエスト&br;PTクエ|マーメイドパレス|地域クエ品を集めつつクエを進めれば自然とレベルが上がる。スタンさえ注意すれば比較的楽。&br;PTクエをこなすのもよい。| |70-150|バグベアー||スノーヒルへの道|スキル or 属性剣(光属性剣が一番有効)で| |80-110|蜃気楼の島|EP2クエスト、不死の草クエ|蜃気楼の島|魅力型なら早期にジュバンニ撃破しやすいので、蜃気楼の島で狩るのもいい。&br;不死の草集めを兼ねた個別PTが時々あるので参加するのも良い| |80-110|エッグスペクター||学園2-2|自分なりのやり方でモチベーションの維持を。&br;所持に余裕があるor現地補給で済ませる場合はCOLOR(RED){目玉焼き}を拾い集める事。| |95-120|ゴーストブルー周辺|地域クエスト&br;PTクエ|アクアリース|このあたりから敵の攻撃がシビアになってきます。&br;ノーラマミーPTクエは報酬がいいですがバーサークを使ってくるので中途半端に削らず速攻で。| |120-140|薔薇園クエ&br;ボーンファイター|地域クエスト|薔薇園&br;城D4|ボーンファイターは物理弱点で比較的狩りやすいモンスターです。&br;それ以外の敵はスキル or 属性剣(光属性剣が一番有効)で十分倒せるはずです。&br;またCOLOR(RED){骨のサック}は回避合成素材なので忘れずに拾っておきましょう(重いので所持に注意)。| |140-150|スワンプクエ|地域クエスト&br;PTクエ|スワンプ地域|クエ品を集めつつの狩りが主体。&br;TMが欲しい場合はモンキャを狩ってCOLOR(RED){朝三暮四の草}を集めると良い。&br;また、スワンプDは二次スキルのマスター用カードを落とす敵が多く、&br;なるべくならカードは識別で使わず保管しておきたい。| |140-175|デズ|地域クエスト|音楽室|デズが物理弱点かつ、このLv帯では高めのHPであるため経験値を取得しやすい。&br;ただし狩り場が狭い上、デズの数が少ないのが難点。&br;CF+FSまたはHK+FSで妖アコーディオンが沈められる場合はこちらを中心に狩っても良い| |150-160|EP4・EP5・地下開発室|EPクエ|地下開発室|地下通路のMob3種は物理弱点で狩り易い。&br;開発者の魂が落とすCOLOR(RED){不老長寿の草}を集めて猿クエをこなすと、モチべ維持にも繋がる。&br;また、COLOR(RED){野球ゲームCD}やCOLOR(RED){野球動画CD}はエピソード5で各50個使用するので、&br;ついでに集めると後が楽になる。(雑商もんきードロップ)| |150-250|アボン(変種)&br;デクマヌス(変種)&br;レッドサラマンダー(変種)&br;スパイシー炎蛾COLOR(RED){(Lv289変種)}|EP5等|秘密のテチチF4&br;秘密のタバF1|アボンは水弱点、デクマヌスは風弱点なので、&br;どちらかの属性が付いた剣か、土クリスのような汎用性のある属性剣があると便利。&br;風か水剣しかない場合、もう片方の敵はスキル狩りの方が早い。&br;一方タバF1は水剣さえあればどちらも狩りやすいので、風剣がないor秘テチが辛い場合はこちらへ。&br;敵のレベルもタバF1の方が高いので、最終的には移動する事も視野に。| |160-170|スノーヒル地域クエ|地域クエスト|スノーヒル|地域クエスト品を集めながらの狩り。&br;アイスDは軒並みドロップが低いので、長期間滞在する事も視野に。&br;アイスD入り口に補給用のアイラが設置されてるので、以前より補給の手間は省けるように。&br;グレートクーレムのCOLOR(RED){ノックダウン}やプレヤの魔法にさえ気を付けていれば、気絶はそれ程ないはず。&br;雪クエ品は割と高めで売れるので、資金稼ぎを兼ねての狩りも良い。&br;この頃までに良質な170装備を作っておきたい。| |200-|テチチ火山地域クエ|地域クエスト|テチチ火山|テチチ地域クエストを追って狩りをする形となる。&br;敵の被ダメも一段と上がるので、余程の良品でない限りは装備見直しも必要になるかも。&br;テチチDでは物理弱点のシララやタロスを中心に狩り。&br;物理耐性が高いグリフォンは属性剣がないと苦戦は必至。&br;また、半端な削り残しは相変わらず危険なので、&br;殴りで早々に沈められない場合は、スキル主体の狩りも考慮に。| |230-|タバスコ火山地域クエ|地域クエスト|タバスコ火山|ラブ化に伴い敵が大幅強化されたので、属性剣で狩るよりスキル狩りに徹した方が安全。&br;魔法弱点の敵以外は高火力スキルでなるべく一確を狙おう。&br;ファイアレムはCOLOR(RED){ノックダウン+自爆}という最凶ハメをHP一定以下になると使う為、特に注意が必要。&br;レッドサラマンダーや炎蛾のドロップ品狙いなら、秘密のタバF1で狩るという手も。| |240~|影のゴマ・影のジョーカー||霜の風フォーレスト1|mobのレベルが540以上と高いので多くの経験値を得ることができる。また、&br;mobからDROPする影クエ品(邪教の人形)も集めることができるので一石二鳥。&br;影のジョーカーはHPが減るとCOLOR(RED){強制送還スキル}を使用するので要注意。| |21~400|フェスタの敵||フェスタゾーン地域|フェスタは通常より数倍~十倍ほどの経験値・TM経験値を取得することができる特殊な地域。&br;PTが組まれることもよくある。高レベルの敵(130~380)はHPが減るとダークミスト・ライジン&br;などを使用するので注意。| |100~400|混沌の塔のモンスター|混沌の塔|混沌の整数Byte収集&br;等級能力テスト&br;極限の修行&br;次元の狭間の調査|回数無制限クエストが豊富にあり、ボスを倒すことによって大量の経験値を得ることができる。&br;また、ボス討伐クエストで入手できる鎮魂ボックスから稀に異界装備が手に入る。定期的に混沌の塔&br;関連キャンペーンもありおいしい狩場である。| |290-|深淵地域クエ|地域クエスト|深淵|| ***防御極型 ソロの場合[#oe22d7e3] -ボーナスは防御全振り。 -クリティカルが痛い時はハードシールド(Lv10またはマスター推奨)&br;または狸であればストレッチを習得すると良いでしょう。 -クエスト連発でBaseレベルを上げた場合、転職時のTMがきついです。 -金がきついならドリルで稼いでください。 -(注)ソロできますがパーティーのほうが断然うまいです。 -猫の場合、TMLv90になったらコンサートツアーをマスターしましょう(※狩り方には注意)。 -狩り場の選択肢が比較的狭いので、その都度装備変更して回避や攻撃力を上げられるようにしましょう。~ 猫の場合はCT習得まで、回避装備にしてHK狩りも可能なので、幾ばくか育てやすいです。~ 狸の場合は攻撃と回避を両立させてカード投げ、ハイプレ習得後から楽になり始めます。 -猫に限っては変身で攻撃力に補正がかかるので、良属性剣があれば攻撃極と同じ狩場でも、ある程度はやっていく事も可能です。 |CENTER:|CENTER:|CENTER:|RIGHT:|c |~Lv|~主な敵|~主なクエスト|~ベースフィールド|~備考| |転職まで||||共通型を参照してください。&br;防御特化ということで、FS+PW型の場合は、倒すまでに時間がかかっても&br;被ダメが0になるような敵に重点を置くことになります。&br;ゲルダスロウ型の場合は長時間の狩りに耐えられる力があるなら&br;かなりの背伸び狩りができます。| |61-70|ウブス港周辺|キークエスト|ウブス港|そろそろ狩り場をカバリア遺跡からウブス港周辺へ移行。&br;防御装備で行くと被ダメは少ないが、攻撃装備も取り入れると狩りが楽になる。&br;DROP収集系のクエストが多いので、POTは被ダメと相談して。| |70-89|エッグスペクター&br;マーメイドパレス周辺|キークエスト&br;エピソードクエスト|マーメイドパレス周辺|パレスクエをこなしながら狩りを続行。&br;パレスDや学園2-2等で気分転換を図るとモチベのアップに繋がる。| |90-120|アラクネ&br;ゴーストブルー周辺|キークエスト&br;タンゴの願い事|ゴーストブルー周辺|95~ゴスブルクエを受けられるので、COLOR(RED){エピソードクエスト}をこなして95に届かない場合、&br;アラクネや学園で地道に狩り。&br;CTを覚えていれば楽だが、ない場合は回避装備でHKメインで戦うと、効率が上がる。| |CT習得ー120|マーメイド・タニア|キークエスト|パレスダンジョンD2|CTを覚えてからが推奨。&br;Lv4程度まで製錬したヴィーグルorマイスター盾があれば、効率も上がり、被ダメも減る。&br;CTのクール中はHKや銭投げで穴埋めを。| |100-130|青鬼&br;花虫&br;ノーラ・ビッグ&br;ローズガーデン周辺|キークエスト|ローズガーデン周辺&br;ノーラの下水管&br;スワンプD4|二次転職も近くなるので、ローズガーデンのクエストで追い込み。&br;発掘形のクエストも多いので、クエに飽きたらCOLOR(RED){青鬼}やCOLOR(RED){ノーラ・ビッグ}辺りを中心に狩り。&br;スワンプD4は補給が遠いものの、花虫のDROPするCOLOR(RED){ハロ}で稼ぐ事も可能。&br;また余裕があれば、140マイスター装備も狙っておきたい。&br;攻撃力が低めなので、回避装備でHK狩りか防御装備でCTの火力上げに徹したい。| |120ー160|デズ&br;美術部員ペイル||音楽室&br;美術室|このレベル帯までに、Lv110以上のCOLOR(RED){マイスター盾}をCOLOR(RED){焼入れ&製錬}で防御力を上げておきたい&br;CTでペイルやデズを一確出来るようになると、効率が一気に上がる。| |140ー200|ボーンファイター|続・カバリア島最高の商人|城D4|物理弱点であるCOLOR(RED){ボーンファイター}を中心に狩り。&br;COLOR(RED){ガイアの剣}やCOLOR(RED){蜃気楼の剣}の高製錬・良焼入れがあるとスキル狩りが楽になる。&br;ボーンマジシャンはCTやOP等の高火力スキルで狩り。&br;ボーンウォーリアはCOLOR(RED){魔法弱点}なので、属性剣で狩ると比較的短時間で狩れる。| |140ー190|マーダラー&br;ガイコツ人形|エピソード3他|歓迎学園-別館1F廊下|主にハイブリ猫や特化狸であれば、範囲スキルが豊富なのでそれなりの効率は稼げる。&br;CT+ハイプレやハイプレ+オーラの様な範囲で一気に殲滅が可能。&br;但しハイプレやオーラの場合、MAPがやや狭いので確れない場合も。&br;猫ならCTやカード投げで追撃、狸であればFuHやOPで追撃をかけると良い。&br;タゲが残りやすい狩場が故、ソロ狩りか均等狩り推奨。&br;CTやHPのクール中はHKやCF中心になるので、高攻撃力の剣や回避合成盾で&br;スキルの威力アップも図ると良い。| |150-190|アルバイトもんきー&br;雑商もんきー&br;開発者の魂|エピソード4|地下開発室ー地下通路1~4|構成されているMobが全て物理弱点なので、範囲スキルを覚えていれば効率は稼げる。&br;HKでの一確も比較的容易なので、狙ってみるのも手。&br;通路1で狩っていれば隣接MAPはメガロポリスなので、補給や休憩もしやすい。&br;モチべ維持はCOLOR(RED){不老長寿の草}集めで。| |150ー|アボン(変種)&br;デクマヌス(変種)|スワンプ地域クエスト|秘密のテチチF4|攻撃力が低めな為、下手に属性剣使うよりはスキル狩りに徹した方が早い。&br;装備や猫の場合変身で攻撃力を上げられる場合は、&br;属性剣を持って狩りをした方が効率が上がる事も。&br;CTやHPでガシガシ狩っていくか、HKやOPで一確を狙うかはお好みで。| |160ー272|クーレム等|スノーヒル地域クエスト|スノーヒルF4&br;アイスD2|スノーヒルF2で熊狩りや、F4でアイシクル狩りでクエ品も調達すると良い。&br;またアイスD2は物理弱点のmobで構成されているので、200代後半までは篭れる。&br;現在はアイスD入り口に補給用NPCが設置され、篭りやすくなった。| |170ー230|ブラッドトビ||伯爵試練2|COLOR(RED){ブラッドトビ}が物理弱点で倒しやすいので、範囲で巻き込むと良い。&br;同MAPにいるCOLOR(RED){ヴィゴール}を倒しきれない場合、カード投げやHKで必ず追撃を。&br;試練1同様に夕方以降でないとMAP進入不可なのと、補給が遠いのが唯一の難点。| |200ー|シララ、タロス等|テチチ地域クエスト|テチチD1|シララやタロスが物理弱点なのと、補給が近いため200台はここでお世話になる事が多い。&br;グリフォンは物理耐性が高いのでスルーの方向で。&br;グリフォンがいないD1がオススメ。&br;半端な属性よりも、火力重視の剣を確保しておきたい。| |230-|炎蛾、ブルーサラマンダー等|タバスコ地域クエスト|タバスコF2・F4|ラブ化により物理弱点の敵が増えたので、一確を狙える火力なら狩りやすい。&br;攻撃力が低めなのと、半端な属性剣では一確できないため、&br;魔法弱点の敵相手でもなるべくスキル狩りで。&br;ある程度の防御力があれば、&br;レッドサラマンダーやレゲェオークのデストロイでもダメージは最小限で済む。&br;逆に防御面で不安が残る場合は防御装備を捨てて、&br;回避装備や攻撃装備に切り替えてごり押しするのも手。| |>|>|>|>|ここまでラブ化後に更新| ***回避極型 [#x58b9fdb] -ボーナスは回避全振り。 -序盤は回避の恩恵が少ないのでHit&Awayを上手く使う。 -HK2確のMobを狩らざるをえない時もありますが、2確ではダレてくるので、基本的には1確できるMobがあればそちら優先で。 -猫の場合、アクセサリや帽子で攻撃力と回避の兼ね合いが気になることがありますが、基本的に攻撃力23.2=回避1で計算しましょう。 -狸の場合は攻撃力11.6=回避1で計算し、より数値の高い装備を選びましょう。 -回避極型は、高レベル帯になると他職に比べ殲滅力で劣りますが、通常の狩りでは非常にタフです。&br;なのでPTクエスト(キラ,レプリカン)にぴったりの性能なので、面倒がって避けている人でもやってみる価値はあります。特に二次転職に向けてTMを稼ぐ為にも、&br;できれば各30回ソロ狩りすることをオススメします。※PT掲示板で「マグロやります」等は「私は待っているので全部狩っていいですよ」という意味です。 -下記の主なクエストには載せていませんが、やれるモンクエは全てやる勢いで。クエ品集めや狩りの気分転換に役立ちます。 -猫の場合HK習得後は、基本値「SU使用後の回避力+(攻撃力÷16)」を求めておきましょう。基本値×37.2がHKマスター時の実際の攻撃力です。&br;ちなみに、LV61の時点で、Lv50程度のイベ装備に回避合成(最低値)したものとちびねこをくっつけただけでも大体基本値110~120程度になると思われます。 -下記で必要確殺基本値とあった場合、その場所の変種系を除く敵をHKで1激で倒すのに必要な値のことを指します。 |CENTER:|CENTER:|CENTER:|RIGHT:|c |~Lv|~主な敵|~主なクエスト|~ベースフィールド|~備考| |転職まで||||共通型を参照してください。&br;序盤は「避けてるかな」くらいな感じです。&br;全回避など期待しないように。| |61-85|ウブスFにいる敵|ウブスキークエ|ウブス埠頭|HK確殺基本値107.5&br;問題なく倒せると思うので、クエ品を集めるために倒しましょう。勝手にレベルも上がっていきます。&br;余ったクエ品は露店で売りさばきます。装備の購入資金のために必須です。&br;ドリルでの掘りもこなしましょう。露店で買うのは基本NGです。| |70-100|マメパレFにいる敵|マメパレキークエ|マーメイドパレス|HK確殺基本値127.1&br;80頃になると装備を変えたい所です。回避or攻撃合成ができる安い装備を探しましょう。&br;ウブスとやることは変わりません。クエ品集め、掘りや露店です。| |80-105|蜃気楼F1の敵|EP2&br;行商もんきーのお願い|蜃気楼の島|敵が強めで難易度は少し上がりますが、EP2を始める事ができます。&br;EP2が難しいならば後回しにして先に不死の草を集めましょう。TM経験値が大量に入ります。| |95-110|ゴスブルFの敵|ゴスブルキークエ|ゴーストブルー|HK確殺基本値162.7&br;オールディ系装備に回避合成したものが強力です。なければエブリディ系装備でもかまいません。&br;そろそろ装備をまじめに考えないと1確できなくなります。後はこれまで通りクエ品を集めます。| |100-140|ジョーカー&br;青鬼||霜の風のフォーレスト&br;歓迎学園-3年3組|やれるクエを全てやっても120には届かないと思います。よって狩でレベルを上げましょう。&br;ゴスブルの敵が倒せるなら問題ないのでもっと低いレベルから出向いてもかまいません。| |120-175|アラクネ&br;デズ||スワンプF&br;音楽室|アラクネHK確殺基本値229.5、デズ確殺基本値340.3&br;装備次第では早期からこちらで狩ができます。&br;特にデズには長い間お世話になるかもしれません。装備に合った狩場を選びましょう。&br;なお、装備はオペカ(スターダストパック)のライトネス系装備だと&br;比較的安めで強い装備になるかもしれません。また、セット装備効果が狙えます。| |120-130|薔薇Fの敵|薔薇キークエ&br;マリデザ鉱山PTクエ|ローズガーデンF|このあたりから1確できない敵が出てきます。&br;クエ品集めだと割り切って我慢して狩りましょう。2次転職に向けてPTクエでのTM稼ぎを強く勧めます。| |130-|蜃気楼Fの敵|2次転職&br;EP3|蜃気楼の島F|正直EP3はこのレベルでは苦しいかもしれません。無理をせずレベル上げを優先してもよい。&br;2次転職はGTなども駆使すれば十分クリア可能です。| |140-|スワンプの敵|スワンプキークエ|スワンプ方面|いつものごとくキークエをこなしましょう。戦闘がきついのならレベルを上げてからの方が賢明です。| |150-|地下通路の敵|EP4&br;遺跡廃鉱PTクエ|地下通路|EP4自体はそれほど難しくは感じないでしょう。&br;遺跡廃鉱PTクエはおいしいので是非やっておきましょう。| |160-|スノーヒルの敵|スノーヒルキークエ|スノーヒル方面|つらければやはりレベル上げあるのみです。Lv170で装備を一新するのもよいかもしれません。| |175-260|アボン(変種)&br;デクマヌス(変種)||秘密のテチチF4|両方HKで確殺するには基本値496必要になります。補給が近くPTも多い人気狩場です。| |175-230|スノーヒルの敵||スノーヒルF|HK確殺基本値は、スノーマン232、イエティ261.8、アイシクル385.4、です。&br;秘密のテチチF4が苦しければ考慮にいれるとよい。| |200-|テチチの敵等|テチチクエ等|アイスD2&br;テチチD等|テチチ、タバスコ、深淵のキークエはレベルが到達したらこなしていくとよいでしょう。&br;狩り場として候補に挙げられるのは、アイスDやテチチ火山周辺が主体になります。&br;特にアイスD2やテチチD1は物理弱点の敵で構成されているので、割と狩りやすいです。&br;また、今後の地域アップデートにより敵の強化に備えて、215装備を作っておくと良いでしょう。&br;現行で欲しくなる回避剣はCOLOR(RED){メープルハンマー190}やCOLOR(RED){ソーンメイス190}等のイベント報酬か、&br;COLOR(RED){グランドブレイカー}の回避合成があると心強いです。&br;盾に関してはHK確殺回避と被ダメを見た上でHP高防御盾か、回避盾を使い分けると楽です。| |230-|タバスコの敵等|タバスコクエ等|タバF2・F3|物理弱点の敵を中心に狩り。&br;ブルーサラマンダーが物理弱点になったので、&br;タバスコF2やレゲェ・リーゼントオーク狙いでタバスコF4がいいかも。&br;ファイアレムのCOLOR(RED){ノックダウン+自爆}やレッドサラマンダー・レゲェオークのCOLOR(RED){デストロイ}さえ&br;気を付けていれば回避極でも普通に生きていける時代です。&br;そろそろ215以上の回避帽子(シーシャーク/スカイエンジェルクラウン)や、&br;回避盾(ライトネスorスカイウィングシールド/メープルシールド190等)を作っておきましょう。| |>|>|>|>|ここまでラブ化後に更新| ***HP極型 [#k34b7c46] -ボーナスはHP全振り。 -2nd以降の作成を推奨。初期ステにもよるが攻撃も回避もポイント振っていないので序盤はかなり低火力。 -それでも狩るならハイキックorカードフリングにゲルダスロウの追撃を加え倒せる敵を選ぼう。&br;割り切ってクエストのみで育成すると戦力の乏しさは気にならない。ただしTM置いてけぼりに注意。 -HP極型はHPは高いものの、火力が残存HPにより変動したりするために敵の攻撃を頻繁に受けると厳しくなる。&br;このタイプに限ったことではないがHPの多さに頼りすぎず回避や防御にも気を遣おう。 -狸の場合はいかに早くTMを100にしハイプレッシャーを覚えられるかがキモ。&br;習得までの戦力でPTクエ等は厳しいため、各地の草クエやジュリオの倉庫クエも視野に入れよう。&br;いずれも手間がかかるが、効果は大きい。 -猫の場合はCTを習得できるTM90を目指すことになるか。狸同様にTMに気を掛けてコツコツ育てていこう。 |CENTER:|CENTER:|CENTER:|RIGHT:|c |~Lv|~主な敵|~主なクエスト|~ベースフィールド|~備考| |転職まで||||共通型を参照してください。&br;序盤は無理に狩らずクエストのみでもよい。| |61-85|ウブスFにいる敵|ウブスキークエ|ウブス埠頭|攻撃or回避装備でなんとか倒せると思うので、クエ品を集めるために頑張りましょう。&br;集める数が多いですが腰を据えてじっくりと。| |70-100|マメパレFにいる敵|マメパレキークエ|マーメイドパレス|ウブスとやることはあまり変わりません。当地域の草クエはやり易いので押さえておこう。| |80-105|蜃気楼F1の敵|EP2&br;行商もんきーのお願い|蜃気楼の島|EP2及び不死の草クエスト。魅力型ならジュバンニで詰まることは少ないのでここでTMを大幅にいただいておこう。| |95-115|ゴスブルFの敵|ゴスブルキークエ|ゴーストブルー|この辺りで何とかHP依存スキルを習得したいところ。まだならゴスブルの草クエに手を出してみるのもよい。&br;また、HP装備をそろそろ考えたい。この時点では素HPが優秀なCOLOR(RED){オールディシールド}やCOLOR(RED){ライトウイングソード}のHP合成品など。| |120-130|薔薇園Fの敵|薔薇キークエ&br;マリデザ鉱山PTクエ|ローズガーデンF|この時点ではHP依存スキルはまだ本領発揮とはいかないでしょう。&br;まだ若干苦しい期間が続きますが、二次転職に向けてモチベーションの維持を。&br;また、マリデザ廃鉱クエストでTMを稼ぎましょう。回避極ほどはないですがなかなかのタフさを誇ります。| |130-|蜃気楼Fの敵|2次転職&br;EP3|蜃気楼の島F|EP3はホムンクルス以外は遂行可能でしょう。気分転換にクリアするのもよし。&br;2次転職はCTやHPだけでなくGT系も使用することで十分勝ち目はあります。| |140-|スワンプの敵|スワンプキークエ|スワンプ方面|いつものごとくキークエをこなしましょう。狸はオーラハザード習得のためTMポイントに気をつけておくとよい。| |150-|地下通路の敵|EP4&br;遺跡廃鉱PTクエ|地下通路|EP4は狩りの面ではそう苦労しないでしょう。(掘りでは苦戦するかもしれませんが。)&br;遺跡廃鉱PTクエはおいしい。ただし、狸の場合はフルハウスを習得しても攻撃or回避極ほどの威力は見込めないでしょう。| |160-|スノーヒルの敵|スノーヒルキークエ|スノーヒル方面|フィールドが広いのでHP系も使用しやすい。&br;プレイヤースキルが必要ですが、ハルコン守護戦などに参加するのも気分転換になるかもしれません。| |160-|混沌の塔の敵|塔内各種クエスト|混沌の塔|進入自体は一次転職済みなら可能だがだが本格的に攻略するならば。&br;命中率の悪さからボスには苦戦する可能性が高いが、一般階では範囲スキルを使用しやすい。| |170-|アボン・デクマヌス(変種)||秘密のテチチF4|推奨Lvは目安のため、敵を倒せるだけのHP装備が整ったら挑戦するとよい。&br;敵数が多く補給も近く安全地帯も存在する良狩場。| |200-|テチチの敵等|テチチクエ等|アイスD2&br;テチチD等|以降の地域クエストはLvが到達したら地道にこなしていこう。&br;狩場としては秘密テチチF4の他、アイスDやテチチDが候補に入ってくる。&br;アイスD2やテチチD1は物理弱点の敵で構成されているので比較的有利。&br;200を超えたあたりで215装備を視野に入れておきたい。盾に関しては防御力も吟味したいところ。| |>|>|>|>|ここまでラブ化後に更新| *編集連絡欄(Wikiの編集が苦手な方はこちらへ) [#comment] #pcomment(,,reply) ---- #include(編集連絡欄注意,notitle)
タイムスタンプを変更しない
#include(TYPE/魅力型s,notitle); *魅力型狩場 [#c2e21d10] ''このページの情報は更新されていないため、内容が古くなっています。''~ ''別のページと統合を検討しています。''~ #contents *魅力型 [#c148ba4b] **共通 [#nf6c9def] -【サブキャラとしての魅力型】~ --ゲルダスロウがあるため、資金さえあれば序盤の成長は最速。~ -育てる時には、[[キャラ育成のポイント/魅力型]]にあるように、COLOR(RED):覚えたいスキル(例:カードフリング or ハイキック)を視野に入れておきましょう。~ --転職後は、シェイプアップが必須になる上、転職後スキルにもTMポイントが必要になります。~ 下の習得方針も参考にして、スキルを取りましょう。 -下の表には載せていませんが、COLOR(RED):''TMクエ(特にゴーストブック、マロ人形)は必須です。'' --猫の場合、転職までにハイキック(HK)のマスター品のCOLOR(GREEN){「鉄甲ガメカード」}を2枚、~ --狸の場合、転職までにカードフリング(CF)のマスター品のCOLOR(GREEN){「鉄甲ガメカード」}を2枚集めておくといいでしょう。~ ---HK・CF共に鉄甲ガメカードが2枚必要。 --TM経験値が足りない場合は[[カードクエスト]]を積極的にこなしましょう。 **猫 [#lcc17fcd] ***転職後の猫のハイキックについて [#zbca06b3] 転職後、猫が覚えられる[[ハイキック(略:HK)による確殺リスト>レポート/確殺リスト:ハイキック]]を作成しました。~ HKを使っている人は参考にしてください。~ **(転職前)共通 [#q974a6ea] ***フルスイング(FS)型 [#o46b6f3b] -基本的にCOLOR(RED){初期ステータスは攻撃3か4で、攻撃極推奨。} --攻撃極でない場合は命中、威力の面で途中から苦しくなります。 -スキルは(もちろん)フルスイングを覚える。~ その後、パワーリスト(TMLv40)は転職後使うかどうかによって習得を考えよう。~ だいたいLv40前後で、FS9~マスターはゲルダスロウマスターよりダメージが高くなる。~ --転職後は、転職後スキルを中心に使うことになるでしょう。 以下の表は攻撃に重点を置いていることを前提で書いています。~ 一部重複しているところは、自分の状況にあわせて切り替えてください。 |CENTER:|CENTER:|CENTER:||c |~Lv|~主な敵|~主なクエスト|CENTER:~備考| |1~40|||[[キャラ育成のポイント-具体的な低レベル時育成例>キャラ育成のポイント#g59792e4]]を参照。| //|1-15|コーラルビーチ周辺|エピソードクエストEp0|エピソードクエストを進めることで、レベルがどんどん上がっていきます。&br;レベル12以降はモンスタークエストや[[ドリル]]でLv15まで上げよう。| //|15-20|マリンデザート周辺|エピソードクエスト&br;モンスタークエスト|Lv15で受けられるクエストを受けるとレベルがどんどん上がります。&br;やれるクエストがなくなったら被ダメ0前後の敵を狩りましょう。&br;2nd以降なら以心伝心の指輪(防御成長合成品)があるとかなり心強い| //|20-30|~|~|Lv20からはクエストの数も増えていきます。モンスタークエスト含めやれるクエストは積極的に。| //|25-|ポチ&br;ヤムクイーン|TMモンスタークエスト|COLOR(RED){TMモンスタークエスト}だけでどんどんレベルが上がっていきます。&br;メガロポリス南東PTがたまに組まれているので参加するのもよい。| //|30-40|ワプス&br;ティックル&br;ポプリD周辺|ポプリDクエスト&br;歓迎学園クエスト|スワンプへの道に超カモノハシがいなくなったので、地道にメガロ南西で狩り。&br;気分転換を図るなら、クエストついでにポプリDへ。&br;COLOR(RED){ポンポンカード}は、メガロポリスのカードクエスト品なので、集めておくと資金源にもなる。&br;COLOR(RED){シムバタ}やCOLOR(RED){モスモス}の攻撃は痛いので注意。&br;COLOR(RED){ゴーストブックTMモンスタークエスト}を忘れないように。| |35-53|カバリア遺跡への道&br;(葉っぱ鳥、マンドラゴラ)|カバリア遺跡周辺クエスト&br;エピソードクエスト|葉っぱ鳥を狩ることでクエストアイテムも集まります。&br;[[パーティー]]も積極的に組んでいきましょう&br;Lv45からはクエストをこなすと一気にレベルが上がっていくことでしょう。&br;ポプリダンジョンTMクエは暇があるならやってもよいでしょう。| |50-65|アポシス&br;ミミック&br;マリー人形&br;マロ人形|モンスタークエスト&br;エピソードクエスト&br;カバリア遺跡周辺クエスト|カバリア遺跡のキークエストがLv55↑なので、ステッカーを集めていればやっておく事。&br;TMLv49になったら、COLOR(RED){マロ人形TMクエスト}をこなしておくのを忘れずに。&br;Lv50↑からのエピソードクエストを絡めると、転職可能なレベルまで一気に育つ。&br;それでもレベルやTMが足りない場合は、カバリア遺跡のCOLOR(RED){モンスタークエスト}やCOLOR(RED){カードクエスト}で。| |転職後|転職後の狩場を参照||COLOR(RED){ハイキック}またはCOLOR(RED){カードフリング}は転職後の主力となります。必ずマスターしましょう。&br;COLOR(RED){シェイプアップ}も必須です。| ***ゲルダスロウ型 [#i900f6f6] -回避/防御/HP極は徐々に打撃攻撃が効かなくなるため、嫌でもゲルダスロウ型を選ばざるを得ないと思います。~ (初期ステータスが攻撃特化であれば、FS+PWでも悪くないかもしれませんが) --もちろん、攻撃極でも手っ取り早くレベルを上げたいならお勧め。 -スキルはゲルダスロウのみでCOLOR(RED){取得後にはすぐマスター}を。シールド、シェイプ辺りを次点。フルスイングは不要。 -ダメージは固定(マスターの場合、通常ダメージ800)なので、狩りをする時は敵のHPが800の倍数を少し下回る程度の~ 無駄の少ない敵を選択しましょう。 -基本的に、お金がなくなったならドリル、お金がたまったら狩りを。~ -一部の敵を除き、狩りをすればほぼ確実に赤字になるのでメインキャラとしてはお勧めできません。~ --0化以後、敵を倒した際にゲルダ、のドロップ率が下がったため、ちょっと厳しいかもしれません。 --感覚3以上ならドリルメインで稼ぐのもあり。 |CENTER:|CENTER:|CENTER:||c |~Lv|~主な敵|~主なクエスト|~備考| |ゲルダスロウ覚えるまで|-|エピクエ[EP0]|エピクエ[EP0]等クエストを積極的に。| |ゲルダスロウ習得後|ゴールドビート|-|ゲルダスロウのスキルマスター品はあまり出回っておらず、買うにしても高価。&br;被ダメは痛いが、スキルマスターを兼ねてLv25~35くらいの狩場としてゴールドビート狩りするのも良い。&br;ゲルダスロウLv10で2確。(きつければ買って済ますか、楽になるまでマスターを先延ばしで)| |-39|ヤムクイーン|適宜&br;(こなせるクエストは積極的に)|ヤムクイーンはHPが1600より少し小さく、マスター時は2発で倒せるので効率がよい。&br;マミーもHP1600より小さいがアクティブモンスターがいるので△&br;マスター3発で倒せる敵は石兵、ミミック&br;Lv10ならばCOLOR(RED){葉っぱ鳥}が3発で倒せる。| |-59|葉っぱ鳥&br;マンドラゴラ&br;石兵&br;ミミック|~|~| |それ以後|-|一般クエスト全般|転職以後は各型に分かれます。&br;ゲルダスロウ型の場合、丁度いい敵のみがいるMAPがないので、&br;狩りをするなら被ダメが少ない敵や背伸び狩りで。&br;モンスタークエストはやるのであれば、できるかぎり友人に手伝ってもらいましょう。| **転職後 [#q5434910] ***攻撃極型 [#i1bc6b32] -ボーナスは攻撃全振り。 -意外とやわらかめなのでムリに止まって殴り合わず、単発の威力を生かしたFSなどのスキル逃げ撃ちもいいでしょう。~ GT(または狸であればCF)で引き寄せてすれ違いざまに殴るテクニックも被ダメを減らすのに役立ちます。 |CENTER:|CENTER:|CENTER:|RIGHT:|c |~Lv|~主な敵|~主なクエスト|~ベースフィールド|~備考| |転職まで||||共通型を参照してください。&br;転職後は大変楽になるので、それまで我慢です。| |||||| |60-69|ミミック&br;アポシス&br;遺跡ダンジョン周辺|モンスタークエスト、人形|アステカ|遺跡ダンジョンの敵は多い&素早いのでCOLOR(RED){シールドスキル}推奨。通常狩りはCOLOR(RED){ミミック}、COLOR(RED){アポシス}。&br;猫の場合、装備さえ整えばCOLOR(RED){アラクネ}、COLOR(RED){ワニザメ}、COLOR(RED){ジョーカー}をHKで2確可能。&br;1確しにくくオーバーキルしてしまうCOLOR(RED){石兵}などよりいいかもしれません| |70-79|遺跡ダンジョン周辺|モンスタークエスト、人形|アステカ|クエストを積極的に。| |70-80|マーメイドパレス周辺|地域クエスト&br;PTクエ|マーメイドパレス|地域クエ品を集めつつクエを進めれば自然とレベルが上がる。スタンさえ注意すれば比較的楽。&br;PTクエをこなすのもよい。| |70-150|バグベアー||スノーヒルへの道|スキル or 属性剣(光属性剣が一番有効)で| |80-110|蜃気楼の島|EP2クエスト、不死の草クエ|蜃気楼の島|魅力型なら早期にジュバンニ撃破しやすいので、蜃気楼の島で狩るのもいい。&br;不死の草集めを兼ねた個別PTが時々あるので参加するのも良い| |80-110|エッグスペクター||学園2-2|自分なりのやり方でモチベーションの維持を。&br;所持に余裕があるor現地補給で済ませる場合はCOLOR(RED){目玉焼き}を拾い集める事。| |95-120|ゴーストブルー周辺|地域クエスト&br;PTクエ|アクアリース|このあたりから敵の攻撃がシビアになってきます。&br;ノーラマミーPTクエは報酬がいいですがバーサークを使ってくるので中途半端に削らず速攻で。| |120-140|薔薇園クエ&br;ボーンファイター|地域クエスト|薔薇園&br;城D4|ボーンファイターは物理弱点で比較的狩りやすいモンスターです。&br;それ以外の敵はスキル or 属性剣(光属性剣が一番有効)で十分倒せるはずです。&br;またCOLOR(RED){骨のサック}は回避合成素材なので忘れずに拾っておきましょう(重いので所持に注意)。| |140-150|スワンプクエ|地域クエスト&br;PTクエ|スワンプ地域|クエ品を集めつつの狩りが主体。&br;TMが欲しい場合はモンキャを狩ってCOLOR(RED){朝三暮四の草}を集めると良い。&br;また、スワンプDは二次スキルのマスター用カードを落とす敵が多く、&br;なるべくならカードは識別で使わず保管しておきたい。| |140-175|デズ|地域クエスト|音楽室|デズが物理弱点かつ、このLv帯では高めのHPであるため経験値を取得しやすい。&br;ただし狩り場が狭い上、デズの数が少ないのが難点。&br;CF+FSまたはHK+FSで妖アコーディオンが沈められる場合はこちらを中心に狩っても良い| |150-160|EP4・EP5・地下開発室|EPクエ|地下開発室|地下通路のMob3種は物理弱点で狩り易い。&br;開発者の魂が落とすCOLOR(RED){不老長寿の草}を集めて猿クエをこなすと、モチべ維持にも繋がる。&br;また、COLOR(RED){野球ゲームCD}やCOLOR(RED){野球動画CD}はエピソード5で各50個使用するので、&br;ついでに集めると後が楽になる。(雑商もんきードロップ)| |150-250|アボン(変種)&br;デクマヌス(変種)&br;レッドサラマンダー(変種)&br;スパイシー炎蛾COLOR(RED){(Lv289変種)}|EP5等|秘密のテチチF4&br;秘密のタバF1|アボンは水弱点、デクマヌスは風弱点なので、&br;どちらかの属性が付いた剣か、土クリスのような汎用性のある属性剣があると便利。&br;風か水剣しかない場合、もう片方の敵はスキル狩りの方が早い。&br;一方タバF1は水剣さえあればどちらも狩りやすいので、風剣がないor秘テチが辛い場合はこちらへ。&br;敵のレベルもタバF1の方が高いので、最終的には移動する事も視野に。| |160-170|スノーヒル地域クエ|地域クエスト|スノーヒル|地域クエスト品を集めながらの狩り。&br;アイスDは軒並みドロップが低いので、長期間滞在する事も視野に。&br;アイスD入り口に補給用のアイラが設置されてるので、以前より補給の手間は省けるように。&br;グレートクーレムのCOLOR(RED){ノックダウン}やプレヤの魔法にさえ気を付けていれば、気絶はそれ程ないはず。&br;雪クエ品は割と高めで売れるので、資金稼ぎを兼ねての狩りも良い。&br;この頃までに良質な170装備を作っておきたい。| |200-|テチチ火山地域クエ|地域クエスト|テチチ火山|テチチ地域クエストを追って狩りをする形となる。&br;敵の被ダメも一段と上がるので、余程の良品でない限りは装備見直しも必要になるかも。&br;テチチDでは物理弱点のシララやタロスを中心に狩り。&br;物理耐性が高いグリフォンは属性剣がないと苦戦は必至。&br;また、半端な削り残しは相変わらず危険なので、&br;殴りで早々に沈められない場合は、スキル主体の狩りも考慮に。| |230-|タバスコ火山地域クエ|地域クエスト|タバスコ火山|ラブ化に伴い敵が大幅強化されたので、属性剣で狩るよりスキル狩りに徹した方が安全。&br;魔法弱点の敵以外は高火力スキルでなるべく一確を狙おう。&br;ファイアレムはCOLOR(RED){ノックダウン+自爆}という最凶ハメをHP一定以下になると使う為、特に注意が必要。&br;レッドサラマンダーや炎蛾のドロップ品狙いなら、秘密のタバF1で狩るという手も。| |240~|影のゴマ・影のジョーカー||霜の風フォーレスト1|mobのレベルが540以上と高いので多くの経験値を得ることができる。また、&br;mobからDROPする影クエ品(邪教の人形)も集めることができるので一石二鳥。&br;影のジョーカーはHPが減るとCOLOR(RED){強制送還スキル}を使用するので要注意。| |21~400|フェスタの敵||フェスタゾーン地域|フェスタは通常より数倍~十倍ほどの経験値・TM経験値を取得することができる特殊な地域。&br;PTが組まれることもよくある。高レベルの敵(130~380)はHPが減るとダークミスト・ライジン&br;などを使用するので注意。| |100~400|混沌の塔のモンスター|混沌の塔|混沌の整数Byte収集&br;等級能力テスト&br;極限の修行&br;次元の狭間の調査|回数無制限クエストが豊富にあり、ボスを倒すことによって大量の経験値を得ることができる。&br;また、ボス討伐クエストで入手できる鎮魂ボックスから稀に異界装備が手に入る。定期的に混沌の塔&br;関連キャンペーンもありおいしい狩場である。| |290-|深淵地域クエ|地域クエスト|深淵|| ***防御極型 ソロの場合[#oe22d7e3] -ボーナスは防御全振り。 -クリティカルが痛い時はハードシールド(Lv10またはマスター推奨)&br;または狸であればストレッチを習得すると良いでしょう。 -クエスト連発でBaseレベルを上げた場合、転職時のTMがきついです。 -金がきついならドリルで稼いでください。 -(注)ソロできますがパーティーのほうが断然うまいです。 -猫の場合、TMLv90になったらコンサートツアーをマスターしましょう(※狩り方には注意)。 -狩り場の選択肢が比較的狭いので、その都度装備変更して回避や攻撃力を上げられるようにしましょう。~ 猫の場合はCT習得まで、回避装備にしてHK狩りも可能なので、幾ばくか育てやすいです。~ 狸の場合は攻撃と回避を両立させてカード投げ、ハイプレ習得後から楽になり始めます。 -猫に限っては変身で攻撃力に補正がかかるので、良属性剣があれば攻撃極と同じ狩場でも、ある程度はやっていく事も可能です。 |CENTER:|CENTER:|CENTER:|RIGHT:|c |~Lv|~主な敵|~主なクエスト|~ベースフィールド|~備考| |転職まで||||共通型を参照してください。&br;防御特化ということで、FS+PW型の場合は、倒すまでに時間がかかっても&br;被ダメが0になるような敵に重点を置くことになります。&br;ゲルダスロウ型の場合は長時間の狩りに耐えられる力があるなら&br;かなりの背伸び狩りができます。| |61-70|ウブス港周辺|キークエスト|ウブス港|そろそろ狩り場をカバリア遺跡からウブス港周辺へ移行。&br;防御装備で行くと被ダメは少ないが、攻撃装備も取り入れると狩りが楽になる。&br;DROP収集系のクエストが多いので、POTは被ダメと相談して。| |70-89|エッグスペクター&br;マーメイドパレス周辺|キークエスト&br;エピソードクエスト|マーメイドパレス周辺|パレスクエをこなしながら狩りを続行。&br;パレスDや学園2-2等で気分転換を図るとモチベのアップに繋がる。| |90-120|アラクネ&br;ゴーストブルー周辺|キークエスト&br;タンゴの願い事|ゴーストブルー周辺|95~ゴスブルクエを受けられるので、COLOR(RED){エピソードクエスト}をこなして95に届かない場合、&br;アラクネや学園で地道に狩り。&br;CTを覚えていれば楽だが、ない場合は回避装備でHKメインで戦うと、効率が上がる。| |CT習得ー120|マーメイド・タニア|キークエスト|パレスダンジョンD2|CTを覚えてからが推奨。&br;Lv4程度まで製錬したヴィーグルorマイスター盾があれば、効率も上がり、被ダメも減る。&br;CTのクール中はHKや銭投げで穴埋めを。| |100-130|青鬼&br;花虫&br;ノーラ・ビッグ&br;ローズガーデン周辺|キークエスト|ローズガーデン周辺&br;ノーラの下水管&br;スワンプD4|二次転職も近くなるので、ローズガーデンのクエストで追い込み。&br;発掘形のクエストも多いので、クエに飽きたらCOLOR(RED){青鬼}やCOLOR(RED){ノーラ・ビッグ}辺りを中心に狩り。&br;スワンプD4は補給が遠いものの、花虫のDROPするCOLOR(RED){ハロ}で稼ぐ事も可能。&br;また余裕があれば、140マイスター装備も狙っておきたい。&br;攻撃力が低めなので、回避装備でHK狩りか防御装備でCTの火力上げに徹したい。| |120ー160|デズ&br;美術部員ペイル||音楽室&br;美術室|このレベル帯までに、Lv110以上のCOLOR(RED){マイスター盾}をCOLOR(RED){焼入れ&製錬}で防御力を上げておきたい&br;CTでペイルやデズを一確出来るようになると、効率が一気に上がる。| |140ー200|ボーンファイター|続・カバリア島最高の商人|城D4|物理弱点であるCOLOR(RED){ボーンファイター}を中心に狩り。&br;COLOR(RED){ガイアの剣}やCOLOR(RED){蜃気楼の剣}の高製錬・良焼入れがあるとスキル狩りが楽になる。&br;ボーンマジシャンはCTやOP等の高火力スキルで狩り。&br;ボーンウォーリアはCOLOR(RED){魔法弱点}なので、属性剣で狩ると比較的短時間で狩れる。| |140ー190|マーダラー&br;ガイコツ人形|エピソード3他|歓迎学園-別館1F廊下|主にハイブリ猫や特化狸であれば、範囲スキルが豊富なのでそれなりの効率は稼げる。&br;CT+ハイプレやハイプレ+オーラの様な範囲で一気に殲滅が可能。&br;但しハイプレやオーラの場合、MAPがやや狭いので確れない場合も。&br;猫ならCTやカード投げで追撃、狸であればFuHやOPで追撃をかけると良い。&br;タゲが残りやすい狩場が故、ソロ狩りか均等狩り推奨。&br;CTやHPのクール中はHKやCF中心になるので、高攻撃力の剣や回避合成盾で&br;スキルの威力アップも図ると良い。| |150-190|アルバイトもんきー&br;雑商もんきー&br;開発者の魂|エピソード4|地下開発室ー地下通路1~4|構成されているMobが全て物理弱点なので、範囲スキルを覚えていれば効率は稼げる。&br;HKでの一確も比較的容易なので、狙ってみるのも手。&br;通路1で狩っていれば隣接MAPはメガロポリスなので、補給や休憩もしやすい。&br;モチべ維持はCOLOR(RED){不老長寿の草}集めで。| |150ー|アボン(変種)&br;デクマヌス(変種)|スワンプ地域クエスト|秘密のテチチF4|攻撃力が低めな為、下手に属性剣使うよりはスキル狩りに徹した方が早い。&br;装備や猫の場合変身で攻撃力を上げられる場合は、&br;属性剣を持って狩りをした方が効率が上がる事も。&br;CTやHPでガシガシ狩っていくか、HKやOPで一確を狙うかはお好みで。| |160ー272|クーレム等|スノーヒル地域クエスト|スノーヒルF4&br;アイスD2|スノーヒルF2で熊狩りや、F4でアイシクル狩りでクエ品も調達すると良い。&br;またアイスD2は物理弱点のmobで構成されているので、200代後半までは篭れる。&br;現在はアイスD入り口に補給用NPCが設置され、篭りやすくなった。| |170ー230|ブラッドトビ||伯爵試練2|COLOR(RED){ブラッドトビ}が物理弱点で倒しやすいので、範囲で巻き込むと良い。&br;同MAPにいるCOLOR(RED){ヴィゴール}を倒しきれない場合、カード投げやHKで必ず追撃を。&br;試練1同様に夕方以降でないとMAP進入不可なのと、補給が遠いのが唯一の難点。| |200ー|シララ、タロス等|テチチ地域クエスト|テチチD1|シララやタロスが物理弱点なのと、補給が近いため200台はここでお世話になる事が多い。&br;グリフォンは物理耐性が高いのでスルーの方向で。&br;グリフォンがいないD1がオススメ。&br;半端な属性よりも、火力重視の剣を確保しておきたい。| |230-|炎蛾、ブルーサラマンダー等|タバスコ地域クエスト|タバスコF2・F4|ラブ化により物理弱点の敵が増えたので、一確を狙える火力なら狩りやすい。&br;攻撃力が低めなのと、半端な属性剣では一確できないため、&br;魔法弱点の敵相手でもなるべくスキル狩りで。&br;ある程度の防御力があれば、&br;レッドサラマンダーやレゲェオークのデストロイでもダメージは最小限で済む。&br;逆に防御面で不安が残る場合は防御装備を捨てて、&br;回避装備や攻撃装備に切り替えてごり押しするのも手。| |>|>|>|>|ここまでラブ化後に更新| ***回避極型 [#x58b9fdb] -ボーナスは回避全振り。 -序盤は回避の恩恵が少ないのでHit&Awayを上手く使う。 -HK2確のMobを狩らざるをえない時もありますが、2確ではダレてくるので、基本的には1確できるMobがあればそちら優先で。 -猫の場合、アクセサリや帽子で攻撃力と回避の兼ね合いが気になることがありますが、基本的に攻撃力23.2=回避1で計算しましょう。 -狸の場合は攻撃力11.6=回避1で計算し、より数値の高い装備を選びましょう。 -回避極型は、高レベル帯になると他職に比べ殲滅力で劣りますが、通常の狩りでは非常にタフです。&br;なのでPTクエスト(キラ,レプリカン)にぴったりの性能なので、面倒がって避けている人でもやってみる価値はあります。特に二次転職に向けてTMを稼ぐ為にも、&br;できれば各30回ソロ狩りすることをオススメします。※PT掲示板で「マグロやります」等は「私は待っているので全部狩っていいですよ」という意味です。 -下記の主なクエストには載せていませんが、やれるモンクエは全てやる勢いで。クエ品集めや狩りの気分転換に役立ちます。 -猫の場合HK習得後は、基本値「SU使用後の回避力+(攻撃力÷16)」を求めておきましょう。基本値×37.2がHKマスター時の実際の攻撃力です。&br;ちなみに、LV61の時点で、Lv50程度のイベ装備に回避合成(最低値)したものとちびねこをくっつけただけでも大体基本値110~120程度になると思われます。 -下記で必要確殺基本値とあった場合、その場所の変種系を除く敵をHKで1激で倒すのに必要な値のことを指します。 |CENTER:|CENTER:|CENTER:|RIGHT:|c |~Lv|~主な敵|~主なクエスト|~ベースフィールド|~備考| |転職まで||||共通型を参照してください。&br;序盤は「避けてるかな」くらいな感じです。&br;全回避など期待しないように。| |61-85|ウブスFにいる敵|ウブスキークエ|ウブス埠頭|HK確殺基本値107.5&br;問題なく倒せると思うので、クエ品を集めるために倒しましょう。勝手にレベルも上がっていきます。&br;余ったクエ品は露店で売りさばきます。装備の購入資金のために必須です。&br;ドリルでの掘りもこなしましょう。露店で買うのは基本NGです。| |70-100|マメパレFにいる敵|マメパレキークエ|マーメイドパレス|HK確殺基本値127.1&br;80頃になると装備を変えたい所です。回避or攻撃合成ができる安い装備を探しましょう。&br;ウブスとやることは変わりません。クエ品集め、掘りや露店です。| |80-105|蜃気楼F1の敵|EP2&br;行商もんきーのお願い|蜃気楼の島|敵が強めで難易度は少し上がりますが、EP2を始める事ができます。&br;EP2が難しいならば後回しにして先に不死の草を集めましょう。TM経験値が大量に入ります。| |95-110|ゴスブルFの敵|ゴスブルキークエ|ゴーストブルー|HK確殺基本値162.7&br;オールディ系装備に回避合成したものが強力です。なければエブリディ系装備でもかまいません。&br;そろそろ装備をまじめに考えないと1確できなくなります。後はこれまで通りクエ品を集めます。| |100-140|ジョーカー&br;青鬼||霜の風のフォーレスト&br;歓迎学園-3年3組|やれるクエを全てやっても120には届かないと思います。よって狩でレベルを上げましょう。&br;ゴスブルの敵が倒せるなら問題ないのでもっと低いレベルから出向いてもかまいません。| |120-175|アラクネ&br;デズ||スワンプF&br;音楽室|アラクネHK確殺基本値229.5、デズ確殺基本値340.3&br;装備次第では早期からこちらで狩ができます。&br;特にデズには長い間お世話になるかもしれません。装備に合った狩場を選びましょう。&br;なお、装備はオペカ(スターダストパック)のライトネス系装備だと&br;比較的安めで強い装備になるかもしれません。また、セット装備効果が狙えます。| |120-130|薔薇Fの敵|薔薇キークエ&br;マリデザ鉱山PTクエ|ローズガーデンF|このあたりから1確できない敵が出てきます。&br;クエ品集めだと割り切って我慢して狩りましょう。2次転職に向けてPTクエでのTM稼ぎを強く勧めます。| |130-|蜃気楼Fの敵|2次転職&br;EP3|蜃気楼の島F|正直EP3はこのレベルでは苦しいかもしれません。無理をせずレベル上げを優先してもよい。&br;2次転職はGTなども駆使すれば十分クリア可能です。| |140-|スワンプの敵|スワンプキークエ|スワンプ方面|いつものごとくキークエをこなしましょう。戦闘がきついのならレベルを上げてからの方が賢明です。| |150-|地下通路の敵|EP4&br;遺跡廃鉱PTクエ|地下通路|EP4自体はそれほど難しくは感じないでしょう。&br;遺跡廃鉱PTクエはおいしいので是非やっておきましょう。| |160-|スノーヒルの敵|スノーヒルキークエ|スノーヒル方面|つらければやはりレベル上げあるのみです。Lv170で装備を一新するのもよいかもしれません。| |175-260|アボン(変種)&br;デクマヌス(変種)||秘密のテチチF4|両方HKで確殺するには基本値496必要になります。補給が近くPTも多い人気狩場です。| |175-230|スノーヒルの敵||スノーヒルF|HK確殺基本値は、スノーマン232、イエティ261.8、アイシクル385.4、です。&br;秘密のテチチF4が苦しければ考慮にいれるとよい。| |200-|テチチの敵等|テチチクエ等|アイスD2&br;テチチD等|テチチ、タバスコ、深淵のキークエはレベルが到達したらこなしていくとよいでしょう。&br;狩り場として候補に挙げられるのは、アイスDやテチチ火山周辺が主体になります。&br;特にアイスD2やテチチD1は物理弱点の敵で構成されているので、割と狩りやすいです。&br;また、今後の地域アップデートにより敵の強化に備えて、215装備を作っておくと良いでしょう。&br;現行で欲しくなる回避剣はCOLOR(RED){メープルハンマー190}やCOLOR(RED){ソーンメイス190}等のイベント報酬か、&br;COLOR(RED){グランドブレイカー}の回避合成があると心強いです。&br;盾に関してはHK確殺回避と被ダメを見た上でHP高防御盾か、回避盾を使い分けると楽です。| |230-|タバスコの敵等|タバスコクエ等|タバF2・F3|物理弱点の敵を中心に狩り。&br;ブルーサラマンダーが物理弱点になったので、&br;タバスコF2やレゲェ・リーゼントオーク狙いでタバスコF4がいいかも。&br;ファイアレムのCOLOR(RED){ノックダウン+自爆}やレッドサラマンダー・レゲェオークのCOLOR(RED){デストロイ}さえ&br;気を付けていれば回避極でも普通に生きていける時代です。&br;そろそろ215以上の回避帽子(シーシャーク/スカイエンジェルクラウン)や、&br;回避盾(ライトネスorスカイウィングシールド/メープルシールド190等)を作っておきましょう。| |>|>|>|>|ここまでラブ化後に更新| ***HP極型 [#k34b7c46] -ボーナスはHP全振り。 -2nd以降の作成を推奨。初期ステにもよるが攻撃も回避もポイント振っていないので序盤はかなり低火力。 -それでも狩るならハイキックorカードフリングにゲルダスロウの追撃を加え倒せる敵を選ぼう。&br;割り切ってクエストのみで育成すると戦力の乏しさは気にならない。ただしTM置いてけぼりに注意。 -HP極型はHPは高いものの、火力が残存HPにより変動したりするために敵の攻撃を頻繁に受けると厳しくなる。&br;このタイプに限ったことではないがHPの多さに頼りすぎず回避や防御にも気を遣おう。 -狸の場合はいかに早くTMを100にしハイプレッシャーを覚えられるかがキモ。&br;習得までの戦力でPTクエ等は厳しいため、各地の草クエやジュリオの倉庫クエも視野に入れよう。&br;いずれも手間がかかるが、効果は大きい。 -猫の場合はCTを習得できるTM90を目指すことになるか。狸同様にTMに気を掛けてコツコツ育てていこう。 |CENTER:|CENTER:|CENTER:|RIGHT:|c |~Lv|~主な敵|~主なクエスト|~ベースフィールド|~備考| |転職まで||||共通型を参照してください。&br;序盤は無理に狩らずクエストのみでもよい。| |61-85|ウブスFにいる敵|ウブスキークエ|ウブス埠頭|攻撃or回避装備でなんとか倒せると思うので、クエ品を集めるために頑張りましょう。&br;集める数が多いですが腰を据えてじっくりと。| |70-100|マメパレFにいる敵|マメパレキークエ|マーメイドパレス|ウブスとやることはあまり変わりません。当地域の草クエはやり易いので押さえておこう。| |80-105|蜃気楼F1の敵|EP2&br;行商もんきーのお願い|蜃気楼の島|EP2及び不死の草クエスト。魅力型ならジュバンニで詰まることは少ないのでここでTMを大幅にいただいておこう。| |95-115|ゴスブルFの敵|ゴスブルキークエ|ゴーストブルー|この辺りで何とかHP依存スキルを習得したいところ。まだならゴスブルの草クエに手を出してみるのもよい。&br;また、HP装備をそろそろ考えたい。この時点では素HPが優秀なCOLOR(RED){オールディシールド}やCOLOR(RED){ライトウイングソード}のHP合成品など。| |120-130|薔薇園Fの敵|薔薇キークエ&br;マリデザ鉱山PTクエ|ローズガーデンF|この時点ではHP依存スキルはまだ本領発揮とはいかないでしょう。&br;まだ若干苦しい期間が続きますが、二次転職に向けてモチベーションの維持を。&br;また、マリデザ廃鉱クエストでTMを稼ぎましょう。回避極ほどはないですがなかなかのタフさを誇ります。| |130-|蜃気楼Fの敵|2次転職&br;EP3|蜃気楼の島F|EP3はホムンクルス以外は遂行可能でしょう。気分転換にクリアするのもよし。&br;2次転職はCTやHPだけでなくGT系も使用することで十分勝ち目はあります。| |140-|スワンプの敵|スワンプキークエ|スワンプ方面|いつものごとくキークエをこなしましょう。狸はオーラハザード習得のためTMポイントに気をつけておくとよい。| |150-|地下通路の敵|EP4&br;遺跡廃鉱PTクエ|地下通路|EP4は狩りの面ではそう苦労しないでしょう。(掘りでは苦戦するかもしれませんが。)&br;遺跡廃鉱PTクエはおいしい。ただし、狸の場合はフルハウスを習得しても攻撃or回避極ほどの威力は見込めないでしょう。| |160-|スノーヒルの敵|スノーヒルキークエ|スノーヒル方面|フィールドが広いのでHP系も使用しやすい。&br;プレイヤースキルが必要ですが、ハルコン守護戦などに参加するのも気分転換になるかもしれません。| |160-|混沌の塔の敵|塔内各種クエスト|混沌の塔|進入自体は一次転職済みなら可能だがだが本格的に攻略するならば。&br;命中率の悪さからボスには苦戦する可能性が高いが、一般階では範囲スキルを使用しやすい。| |170-|アボン・デクマヌス(変種)||秘密のテチチF4|推奨Lvは目安のため、敵を倒せるだけのHP装備が整ったら挑戦するとよい。&br;敵数が多く補給も近く安全地帯も存在する良狩場。| |200-|テチチの敵等|テチチクエ等|アイスD2&br;テチチD等|以降の地域クエストはLvが到達したら地道にこなしていこう。&br;狩場としては秘密テチチF4の他、アイスDやテチチDが候補に入ってくる。&br;アイスD2やテチチD1は物理弱点の敵で構成されているので比較的有利。&br;200を超えたあたりで215装備を視野に入れておきたい。盾に関しては防御力も吟味したいところ。| |>|>|>|>|ここまでラブ化後に更新| *編集連絡欄(Wikiの編集が苦手な方はこちらへ) [#comment] #pcomment(,,reply) ---- #include(編集連絡欄注意,notitle)
テキスト整形のルールを表示する