用語_ら行
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
//: 定義語 |
//説明文
// ↑テンプレ コピペして使って下さい。行頭の「//」は削って...
*[[用語]] ら行 [#rr]
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|[[あ行>用語_あ行]]|[[か行>用語_か行]]|[[さ行>用語_さ行]]...
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|[[ら>#ra]] - [[り>#ri]] - [[る>#ru]]...
***&aname(ra);【ら】 [#hbe98eba]
: ラグ [ネトゲ用語] |
タイムラグの略。サーバーが混雑する時間帯になるとデータの...
その結果、PCの移動が飛び飛びになる、モンスターの複数回の...
PCのスペック不足(処理の遅延)によっても同様の現象を引き起...
//過去数度のメンテナンスにより、若干ながら改善の兆しを見...
//(イベント時はファンタジアは昼間でも黄色表示になってい...
//そのため、ファンタジアサーバー強化を望む声が強いが、そ...
ラグについての情報は、[[こちら>ラグについて]]も参照。
: ラクーン [用語] |
教師の変装している動物。Raccoon。ラクーンは本来アライグマ...
: ラブ化 [用語] |
「トリックスター+」から「トリックスター0 -ラブ-」へのア...
地域ごとにアップデートを行っていき、2011年1月までに全地域...
~
主な変更点は以下のとおり。~
[1]各エリアのクエスト内容更新、またキークエストやエピソー...
各地のクエ制限LVで大まかに住み分け(15LV毎が目安)~
[2]MOBの耐性やステータス・配置の変更、使用スキル・AIの変...
各LVの成長合成品(~石○、~の結晶○等)のドロップ追加~
[3]装備体系の一新。ラブ装備と呼ばれるケイオス・ヴィーグル...
[4]1スロット付き装備、新ドリル、投擲品等ショップ販売品の...
[5]ワールドマップ、マークアイコン、TIP機能等の便利機能の...
[6]新NPCパチ・コンジによるテレポートサービスの更新~
: 乱獲 [ネトゲ用語/現象] |
モンスターを大量に狩り続ける行為全般を指す。~
乱獲されるモンスターの例:イベントモンクエ時のイベントモ...
: ランダム湧き [ネトゲ用語](⇔固定湧き)&aname(random); |
複数種類のMOBが存在するマップで、倒したMOBと、倒したとき...
ランダム湧きのマップで特定のMOBばかりが狩られていると、そ...
TSでは、マップごとに湧き方が決まっている。ただし普段は固...
TSでは、実際にはランダムでなく一定の法則のもとに湧くこと...
***&aname(ri);【り】 [#x2ec7af2]
: リアルラック [ネット用語] |
ゲーム上のステータス「幸運」に対して、現実の(プレイヤーの...
たとえばネイトの成長合成で、幸運が高かったにもかかわらず...
: リログ [略語] |
リログイン(ReLogin)の略。何らかの不具合が起きた場合に使用...
: 臨時メンテ [ネトゲ用語] |
定期外に行われるメンテナンスのうち、システムのアップデー...
かつては、貴重なメンテ掘りの機会でもあっため、定期メンテ...
現在はドリルシステムが変更されてメンテ掘り自体がない。~
***&aname(ru);【る】 [#f52b9745]
:ルミ○○ [装備] |
ガチャドリルで、各フィールドのレアアイテムをコンプリート...
一番最初に実装された4G装備で、うっすらと金色に光るエフェ...
ルミ帽、ルミ剣、ルミ銃という風に使われるのが一般的。~
一時期前に、低レベル版のエフェクトが取り除かれた「光らな...
見た目融合を施したルミナス装備が露店に並んでいるだけだと...
現在は「光無」や「光有」のように書き分ける事によって区分...
: ルート [ネトゲ用語] |
ルート(Loot)は「戦利品、略奪する」などの意味を持つ英語で...
ルートを行うプレイヤーをルーター(Looter)という。~
TSは落ちているものは全員の共通財産と公式発表もあり、ルー...
このため、TSでは落ちているものを拾うことを指す。~
MOBを倒してドロップされた戦利品を拾うこと、人の戦利品を奪...
: ルート権 [ネトゲ用語] |
MOBを倒す・ドリルで発掘するなどして出したアイテムをゲーム...
アイテムを出したプレイヤーが優先的に拾得できる権利。~
ルート権が発生している間は、そのアイテムを何の功績もない...
[[ドリル]]などでアイテムが出てから約30秒ルート権がある。~
ただし、[[PT>パーティー]]の設定で「アイテム:共通」となっ...
なお特殊な例外として、アイテム消失までルート権が切れない...
***&aname(re);【れ】 [#i3635cf0]
: レア鉱石 [用語] |
明確な定義はないが、Lv11~13製錬で使用する~
8種類の鉱石(万年鉄・ミスリル・オリハルコン・アダマンタイ...
月長石・ざくろ石・ジルコン・アレキサンドライト)を指すこと...
発掘率が低いため高価…だったが、発掘率上昇パッチ、また報酬...
***&aname(ro);【ろ】 [#c2a074db]
: ローズガーデン [地名] |
メガロポリス北部にある、その名のとおり薔薇に囲まれた庭園...
中級以上のキャラ推奨地域。ここに来るころには二次転職が近...
秘密の花園なる場所があり、そこはmobがいない安全地帯となっ...
イベント時のモンクエではモンスターが配置されるのが通例だ...
ラブ化による各地の適正Lvの変更に伴い、2008年ハロウィンイ...
また、ここのF4にしかいないビーストビンセントがHP合成用の...
乱獲されることもある。
: 露天,露店 [ネトゲ用語] |
PCが商品を出品している個人ショップのこと。~
SALEと書いている看板をダブルクリックすることで入ることが...
ゲーム内表記は「個人ショップ」だが、「露店」と呼ぶほうが...
%%漢字を間違って書いている人が多い・・・%%~
(露天商の略とすると、露天もあながち間違いとは言えないか...
現在は仕様変更で億単位まで価格設定して露店が可能になった...
伝説装備や4G装備、数百Mの済装備も露店に並ぶようになり、...
*編集連絡欄(Wikiの編集が苦手な方はこちらへ) [#comment]
#pcomment(,,reply)
----
#include(編集連絡欄注意,notitle)
終了行:
//: 定義語 |
//説明文
// ↑テンプレ コピペして使って下さい。行頭の「//」は削って...
*[[用語]] ら行 [#rr]
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|[[あ行>用語_あ行]]|[[か行>用語_か行]]|[[さ行>用語_さ行]]...
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|[[ら>#ra]] - [[り>#ri]] - [[る>#ru]]...
***&aname(ra);【ら】 [#hbe98eba]
: ラグ [ネトゲ用語] |
タイムラグの略。サーバーが混雑する時間帯になるとデータの...
その結果、PCの移動が飛び飛びになる、モンスターの複数回の...
PCのスペック不足(処理の遅延)によっても同様の現象を引き起...
//過去数度のメンテナンスにより、若干ながら改善の兆しを見...
//(イベント時はファンタジアは昼間でも黄色表示になってい...
//そのため、ファンタジアサーバー強化を望む声が強いが、そ...
ラグについての情報は、[[こちら>ラグについて]]も参照。
: ラクーン [用語] |
教師の変装している動物。Raccoon。ラクーンは本来アライグマ...
: ラブ化 [用語] |
「トリックスター+」から「トリックスター0 -ラブ-」へのア...
地域ごとにアップデートを行っていき、2011年1月までに全地域...
~
主な変更点は以下のとおり。~
[1]各エリアのクエスト内容更新、またキークエストやエピソー...
各地のクエ制限LVで大まかに住み分け(15LV毎が目安)~
[2]MOBの耐性やステータス・配置の変更、使用スキル・AIの変...
各LVの成長合成品(~石○、~の結晶○等)のドロップ追加~
[3]装備体系の一新。ラブ装備と呼ばれるケイオス・ヴィーグル...
[4]1スロット付き装備、新ドリル、投擲品等ショップ販売品の...
[5]ワールドマップ、マークアイコン、TIP機能等の便利機能の...
[6]新NPCパチ・コンジによるテレポートサービスの更新~
: 乱獲 [ネトゲ用語/現象] |
モンスターを大量に狩り続ける行為全般を指す。~
乱獲されるモンスターの例:イベントモンクエ時のイベントモ...
: ランダム湧き [ネトゲ用語](⇔固定湧き)&aname(random); |
複数種類のMOBが存在するマップで、倒したMOBと、倒したとき...
ランダム湧きのマップで特定のMOBばかりが狩られていると、そ...
TSでは、マップごとに湧き方が決まっている。ただし普段は固...
TSでは、実際にはランダムでなく一定の法則のもとに湧くこと...
***&aname(ri);【り】 [#x2ec7af2]
: リアルラック [ネット用語] |
ゲーム上のステータス「幸運」に対して、現実の(プレイヤーの...
たとえばネイトの成長合成で、幸運が高かったにもかかわらず...
: リログ [略語] |
リログイン(ReLogin)の略。何らかの不具合が起きた場合に使用...
: 臨時メンテ [ネトゲ用語] |
定期外に行われるメンテナンスのうち、システムのアップデー...
かつては、貴重なメンテ掘りの機会でもあっため、定期メンテ...
現在はドリルシステムが変更されてメンテ掘り自体がない。~
***&aname(ru);【る】 [#f52b9745]
:ルミ○○ [装備] |
ガチャドリルで、各フィールドのレアアイテムをコンプリート...
一番最初に実装された4G装備で、うっすらと金色に光るエフェ...
ルミ帽、ルミ剣、ルミ銃という風に使われるのが一般的。~
一時期前に、低レベル版のエフェクトが取り除かれた「光らな...
見た目融合を施したルミナス装備が露店に並んでいるだけだと...
現在は「光無」や「光有」のように書き分ける事によって区分...
: ルート [ネトゲ用語] |
ルート(Loot)は「戦利品、略奪する」などの意味を持つ英語で...
ルートを行うプレイヤーをルーター(Looter)という。~
TSは落ちているものは全員の共通財産と公式発表もあり、ルー...
このため、TSでは落ちているものを拾うことを指す。~
MOBを倒してドロップされた戦利品を拾うこと、人の戦利品を奪...
: ルート権 [ネトゲ用語] |
MOBを倒す・ドリルで発掘するなどして出したアイテムをゲーム...
アイテムを出したプレイヤーが優先的に拾得できる権利。~
ルート権が発生している間は、そのアイテムを何の功績もない...
[[ドリル]]などでアイテムが出てから約30秒ルート権がある。~
ただし、[[PT>パーティー]]の設定で「アイテム:共通」となっ...
なお特殊な例外として、アイテム消失までルート権が切れない...
***&aname(re);【れ】 [#i3635cf0]
: レア鉱石 [用語] |
明確な定義はないが、Lv11~13製錬で使用する~
8種類の鉱石(万年鉄・ミスリル・オリハルコン・アダマンタイ...
月長石・ざくろ石・ジルコン・アレキサンドライト)を指すこと...
発掘率が低いため高価…だったが、発掘率上昇パッチ、また報酬...
***&aname(ro);【ろ】 [#c2a074db]
: ローズガーデン [地名] |
メガロポリス北部にある、その名のとおり薔薇に囲まれた庭園...
中級以上のキャラ推奨地域。ここに来るころには二次転職が近...
秘密の花園なる場所があり、そこはmobがいない安全地帯となっ...
イベント時のモンクエではモンスターが配置されるのが通例だ...
ラブ化による各地の適正Lvの変更に伴い、2008年ハロウィンイ...
また、ここのF4にしかいないビーストビンセントがHP合成用の...
乱獲されることもある。
: 露天,露店 [ネトゲ用語] |
PCが商品を出品している個人ショップのこと。~
SALEと書いている看板をダブルクリックすることで入ることが...
ゲーム内表記は「個人ショップ」だが、「露店」と呼ぶほうが...
%%漢字を間違って書いている人が多い・・・%%~
(露天商の略とすると、露天もあながち間違いとは言えないか...
現在は仕様変更で億単位まで価格設定して露店が可能になった...
伝説装備や4G装備、数百Mの済装備も露店に並ぶようになり、...
*編集連絡欄(Wikiの編集が苦手な方はこちらへ) [#comment]
#pcomment(,,reply)
----
#include(編集連絡欄注意,notitle)
ページ名: