小ネタ
の編集
https://trickster.wiki/?%E5%B0%8F%E3%83%8D%E3%82%BF
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
履歴
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
-- 雛形とするページ --
(no template pages)
*小ネタ [#title] ゲーム内のちょっとした小技、ネタ、便利技などの紹介~ ~ #contents **コマンドの小ネタ [#Command] チャット欄で「/?」と入力することでコマンドリストが出てきます。~ (「/?」で表示されるものは、「/」がついていないので注意) |CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~コマンド名|~同じ機能のコマンド|~説明|h |LEFT:|LEFT:|LEFT:|c |/rlvdl|/深さ|MAPの深さ表示| |/tlrks|/時間|ゲーム内時間表示 COLOR(Red):プレイヤーによって違う時間が表示される| |/is(半角スペース)キャラクター名,/dlTsk|/接続,/ある,/あるのか|相手がオンラインかどうかを表示する(Friendの情報と違い場所は非表示)| |||| |/happy,/rlQj|/喜ぶ,/嬉しい|喜び:[[ドリル]]で何か掘れた時の動作をする| |/sad,/tmfvj|/悲しい,/悲しむ|悲しみ:ドリルで何も無かったときのがっくり動作をする| |/angry,/ghksk|/怒る,/腹立つ|怒り:ここにはない!の時の動作をする| |/rl,/ki|/気,/気集め|気合:スキル詠唱の動作| |/sit,/dkswdk,/dkswrl|/座る,/座って|立った状態なら座る。座った状態なら立つ。| |/睡眠,/wka|/睡眠|座った状態から寝る。寝た状態で使うと一気に立つ。| |||| |/カード(半角スペース)メッセージ||[[PT>パーティー]]掲示やチャット掲示のように[[カードバトル]]掲示が出て、カードバトルの募集ができる。| |/rhdwl,/notice(半角スペース)メッセージ|/お知らせ|告知表示を出す| ||/お知らせ終わり|告知表示を消す COLOR(red):現在は不具合で消せません| |||| |/マクロ||チャットマクロの登録一覧を確認する事が出来る| |/登録(半角スペース)数字(半角スペース)文字列||チャットマクロ0~9の文字列を変更する事が出来る。数字には0~9を指定。| |||| |/マイキャンプ告知(半角スペース)文字列||COLOR(BLUE){自分が設立したキャンプ内のみで有効:}&br; 画面上部に入力した文字列のテロップ(緊急メンテ告知の時のやつ)が表示される| |||| |/answer(半角スペース)o((アルファベットの「オー」)),/wjdekq o|/正解 o|COLOR(BLUE){パラダイス○×広場マイク専用:}&br; ○×広場の×上の人を強制的に(パラダイス内の様々な所にランダムで)転送| |/answer(半角スペース)x((アルファベットの「エックス」)),/wjdekq x|/正解 x|COLOR(BLUE){パラダイス○×広場マイク専用:}&br; ○×広場の○上の人を強制的に(パラダイス内の様々な所にランダムで)転送| |||| |/dmadkr|/音楽|音楽を消す/つける| |/thfl|/音|音を消す/つける| |/tmsoq|/スナップ|スナップを消す/つける| ||/天使(半角スペース)on|天使システムのオン| ||/天使(半角スペース)off|天使システムのオフ(呼出しを受けなくなる)| ||/相場(半角スペース)アイテム名|現在の取引価格が確認できる(詳しい仕様は不明)| |/ストレス||[[クレージードリル>スキル・特殊型#cd]]を習得していれば&br;現在のストレスポイントが確認できる。| |/trans(半角スペース)文字列||文字列にはMOB名、NPC名、ペット名、ガーディアン名などが入る。&br;指定したMOBやNPCやペット、ガーディアンに変身できる。&br;最初の数文字入れただけで変身できる。&br;同じ文字列で始まるキャラが複数いる場合は内部の番号(?)順で一番早いキャラになる。&br;[[公式HPGM限定機能を期間限定でお披露目!?(2009/11/10~11/17限定)>http://www.trickster.jp/cms/info/info.php?c=1&n=49216221132200912]]| |/ペットあいさつ&br;/ペットおわび&br;/ペットわらい&br;/ペットなく&br;/ペットすき&br;/ペットぴるつ||COLOR(RED){台詞音声付きペット(ぴるつ/コウルス/ジュレー/チョコラ/いちご/大人版ルカン・グミ・ソング・コッコ/ドロシー/メア&br;/イカ娘/シックザール/狐妖娘/それ以降)}でのみ使用可能なコマンド。(コウルスフリーズする恐れあり?)&br;同じボイスペットでも、上記以前に販売されたCOLOR(RED){リナリア/ルカン/グミ/ソング/コッコとケッケ}では効果がありません。&br;入力したコマンドに応じた専用ボイスを喋る仕組みとなっており、/?で表示されるコマンドリストにも載っています。&br;なお、ぴるつ以降のペットでもCOLOR(RED){/ペットぴるつ}と入力しないと「間違った命令です」と表示され、コマンドが使用できません。&br;また、ボイスペットを装備した状態でないと、コマンドを入力しても何も起こりません。| ***実際の画像 [#j018e462] |LEFT:|CENTER:|c |CENTER:~コマンドの種類|~画像|h |オープンチャット|&ref(open.jpg,nolink);| |お知らせ|&ref(notice.jpg,nolink);| |露店看板告知|&ref(shop.jpg,nolink);| |即席チャット&br;(自分のキャラを右クリックで出てくるリングコマンドから選択)|&ref(s_chat.jpg,nolink);&ref(chat2.jpg,nolink);| |カードバトル|&ref(card.jpg,nolink);| |パーティ加入要請告知|&ref(party1.jpg,nolink);| |テント告知|&ref(tent.jpg);| |テント告知(鍵付)|&ref(tent_lock.jpg);| **エモティコン一覧 [#emo] |[N]キーを押した時のエモティコン全種画像&br;(左上から右方向に1、2、・・・と続きます)&br;絵柄をクリックするとエモティコンが出てきます|CENTER:&ref(emo.jpg,nolink);| &br; エモティコンはコマンドでも入力可能です。&color(,#CCFFCC){薄緑の背景で示したエモティコン};は絵柄が動きます。~ |CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~コマンド名|~同じ機能のコマンド|~説明|h |LEFT:|LEFT:|LEFT:|c |/1,/scissors||ふきだし:チョキ| |/2,/rock||ふきだし:グー| |/3,/paper||ふきだし:パー| |/4,/bye||ふきだし:バイバイ| |BGCOLOR(#CCFFCC):/5,/finger|BGCOLOR(#CCFFCC):|BGCOLOR(#CCFFCC):ふきだし:指振り| |/6,/ok||ふきだし:OK| |/7,/victory||ふきだし:ピース| |/8,/good||ふきだし:GOOD| |/9,/bad||ふきだし:NOT GOOD| |/10,/sweat||ふきだし:汗| |/11,/snowman||ふきだし:雪だるま| |/12,/rain||ふきだし:雨| |/13,/lightning||ふきだし:雷| |BGCOLOR(#CCFFCC):/14,/burning|BGCOLOR(#CCFFCC):|BGCOLOR(#CCFFCC):ふきだし:炎| |/15,/umbrella||ふきだし:傘| |/16,/note||ふきだし:音符(♪)| |/17,/penguin||ふきだし:ペンギン| |/18,/bone||ふきだし:ほね| |BGCOLOR(#CCFFCC):/19,/bulb|BGCOLOR(#CCFFCC):|BGCOLOR(#CCFFCC):ふきだし:ひらめき(電球)| |BGCOLOR(#CCFFCC):/20,/sun|BGCOLOR(#CCFFCC):|BGCOLOR(#CCFFCC):ふきだし:太陽| |/21,/lips||ふきだし:キスマーク| |BGCOLOR(#CCFFCC):/22,/shy|BGCOLOR(#CCFFCC):|BGCOLOR(#CCFFCC):ふきだし:照れ| |BGCOLOR(#CCFFCC):/23,/disregard|BGCOLOR(#CCFFCC):|BGCOLOR(#CCFFCC):ふきだし:ベロベロ| |BGCOLOR(#CCFFCC):/24,/disregard2|BGCOLOR(#CCFFCC):|BGCOLOR(#CCFFCC):ふきだし:べろーん| |BGCOLOR(#CCFFCC):/25,/wink|BGCOLOR(#CCFFCC):|BGCOLOR(#CCFFCC):ふきだし:ウインク| |BGCOLOR(#CCFFCC):/26,/palelook|BGCOLOR(#CCFFCC):|BGCOLOR(#CCFFCC):ふきだし:顔面蒼白| |BGCOLOR(#CCFFCC):/27,/hearts|BGCOLOR(#CCFFCC):|BGCOLOR(#CCFFCC):ふきだし:目がハート| |/28,/key||ふきだし:鍵| |BGCOLOR(#CCFFCC):/29,/sleep|BGCOLOR(#CCFFCC):|BGCOLOR(#CCFFCC):ふきだし:睡眠| |BGCOLOR(#CCFFCC):/30,/foams|BGCOLOR(#CCFFCC):|BGCOLOR(#CCFFCC):ふきだし:口から泡| |/31,/badmood||ふきだし:ぐしゃぐしゃ| |BGCOLOR(#CCFFCC):/32,/noway|BGCOLOR(#CCFFCC):|BGCOLOR(#CCFFCC):ふきだし:眉毛ぴくぴく| |BGCOLOR(#CCFFCC):/33,/noway2|BGCOLOR(#CCFFCC):|BGCOLOR(#CCFFCC):ふきだし:冷や汗| |BGCOLOR(#CCFFCC):/34,/dissatisfy|BGCOLOR(#CCFFCC):|BGCOLOR(#CCFFCC):ふきだし:不満?舌打ち?| |/35||ふきだし:ピキーン| |BGCOLOR(#CCFFCC):/36,/penguin2|BGCOLOR(#CCFFCC):|BGCOLOR(#CCFFCC):ふきだし:ペンギン(動く)| |BGCOLOR(#CCFFCC):/37|BGCOLOR(#CCFFCC):|BGCOLOR(#CCFFCC):ふきだし:うるうる| |BGCOLOR(#CCFFCC):/38|BGCOLOR(#CCFFCC):|BGCOLOR(#CCFFCC):ふきだし:泣く| |BGCOLOR(#CCFFCC):/39|BGCOLOR(#CCFFCC):|BGCOLOR(#CCFFCC):ふきだし:あくび| |BGCOLOR(#CCFFCC):/40|BGCOLOR(#CCFFCC):|BGCOLOR(#CCFFCC):ふきだし:燃える目| |BGCOLOR(#CCFFCC):/41|BGCOLOR(#CCFFCC):|BGCOLOR(#CCFFCC):ふきだし:目ぐるぐる| |BGCOLOR(#CCFFCC):/42|BGCOLOR(#CCFFCC):|BGCOLOR(#CCFFCC):ふきだし:笑う| |BGCOLOR(#CCFFCC):/43|BGCOLOR(#CCFFCC):|BGCOLOR(#CCFFCC):ふきだし:驚く| |/44||ふきだし:カキ氷| |/45||ふきだし:ビール| |/46||ふきだし:コーヒー| |/47||ふきだし:電話| |/48||ふきだし:手紙| |/49||ふきだし:プレゼント箱| |BGCOLOR(#CCFFCC):/50|BGCOLOR(#CCFFCC):|BGCOLOR(#CCFFCC):ふきだし:ショック| |BGCOLOR(#CCFFCC):/51|BGCOLOR(#CCFFCC):|BGCOLOR(#CCFFCC):ふきだし:ハテナ(?)| |BGCOLOR(#CCFFCC):/52|BGCOLOR(#CCFFCC):|BGCOLOR(#CCFFCC):ふきだし:ハート割れる| |/53||ふきだし:トイレ| |BGCOLOR(#CCFFCC):/54|BGCOLOR(#CCFFCC):|BGCOLOR(#CCFFCC):ふきだし:握手| **キーボード操作の小ネタ [#qa25d117] |CENTER:|CENTER:|c |~操作キー名|~説明|h |LEFT:|LEFT:|c |Page Up&br;(Fn+Pgup)|座り状態 -> 立ち状態 or 寝てる状態 -> 座り状態| |Page Down&br;(Fn+Pgdn)|立ち状態 -> 座り状態 or 座り状態 -> 寝てる状態| |Print Screen&br;(Fn+Psc/SRq)|SSを撮る(Tricksterフォルダのcaptureに保存、保存形式は起動画面で設定)&br;保存形式はJPG推奨| |Space|押している間画面上の看板を非表示| |Alt|自キャラを中心に一定範囲のモンスターの名前とLv、&br;落ちているアイテムの名前およびゲルダタイプを見る事が出来る&br;表示されている文字はクリック可能で、&br;そのモンスターやアイテム、ゲルダをクリックしたのと同じアクションができる| |Tab|パーティークエスト中に各メンバーの討伐数を確認する| |1|クイックスロット1を選択する| |2|クイックスロット2を選択する| |3|クイックスロット3を選択する| |4|クイックスロット4を選択する| |5|クイックスロット5を選択する| |F|友達リストを開く| |G|[[ギルド]]ウィンドウを開く| |P|[[パーティー]]ウィンドウを開く| |Q|クエストウィンドウを開く| |V|マイビュー(ステータス)ウィンドウを開く| |I|アイテムインベントリを開く| |S|スキルウィンドウを開く| |E|装備ウィンドウを開く| |C|カードインベントリを開く| |M|ワールドマップの表示| |,|マップの表示変更| |T|クイックスロットの表示変更| |N|エモティコン一覧表示| |H|チャンネルチャットウィンドウを開く| |O((数字の「ゼロ」ではなく、アルファベットの「オー」(Optionの略)です。))|オプションウィンドウを開く| |Y|マイショップを開く(安全なMAPでのみ利用できる)| |D|ドリルモードの起動| |R|歩く/走るの切り替え| |A|メール画面の呼出(安全なMAPでのみ利用できる)| |Ctrl+0~9|チャットマクロ0~9を使用する| |Alt+1~4|「お知らせ」「パーティー」「1:1会話」「ギルド」のチャット欄切り替え| |F9|ウィンドウモード時に、ウィンドウ外にポインタを出す・出さないの切り替え| |アイテム欄等でTAB|アイテム欄等のメニューバー内の項目を切り替え&br;(アイテム、カード、クエスト欄で可能)| |チャット欄でTAB|1:1チャットを開く| |チャット欄でCtrl+TAB|1:1チャットを閉じる| |Shift+クリック|クリックしたアイテムのアイテム名、テキストをコピーする&br;Ctrl+Vで貼り付け可能&br;アイテム欄やマイビュー、PT掲示板等色々なところで使用可能| // |||| コピペ用 **戦闘の小ネタ [#Battle] -敵を右クリックすると左クリックで攻撃やスキルの目標にしたときと同じように、そのモンスターのレベルやHPの状態などを見られる。 -ターゲットマークは1ダメージ以上を与えないと一定時間で消える。また、ターゲットマークをつけた後はスキルを空振りすることによってもマークを維持出来る。 -敵はPCと重なると一旦攻撃をやめ、移動してその座標から離れようとする。これを利用して敵の攻撃回数を減らしたり、ノーダメージで攻撃射程から逃れたり出来る。 -敵に止めを刺したときにTMExpが入る。一度ターゲットマークが消えると残りHPに比例したTMExpしか入らない。~ -死んだ時のデスペナルティは、その時溜まってる経験値の2%減少。TM経験値は減らない。~ --経験値49/(必要経験値)からは下がらないので、レベルダウンは不可能 -+化以後の「要求○○ **」という武器は、装備無しのステータスが条件を満たさなくても別の武器を付けた時の値が満たしていれば装備ができる。~ 武器以外の指輪やベルトで能力値を上げてから装備し、その装飾品をはずすという方法でもできる。~ ただし一旦外すともう一度同じ手順が必要なので手間。(もちろん足して合計しても足りなければ無理) --例)無想竹刀は、素の攻撃力が54であってもLv20であれば一度竹刀を装備(+40)することで要求攻撃力94を満たすので身に付けることが可能 //-AC、SMなど、自分にかかるスキルの%%レベル%%種類を知るのには、マイビューの「状態」欄が使える。 //--ただし、持続してかかるもの限定(タイマースキルなど)。AAなどスキル攻撃は今までどおり実測が必要~ //--COLOR(RED):モンスターページによると、レベルは自分の覚えているものが出るようなので、&br;モンスターのスキルレベルは実測が必要なようです。 //↑マイビュー変更により確認不可能になりました。 -夜戦をするときに液晶ディスプレー側の輝度を上げると昼間とほぼ同等(機種によって差があり)の効果が得られます。 //自分のPC2台で検証してできましたが、検証不足なのでどなたか検証お願いしますm(_ _)m -移動の左クリックを押し続けるとカーソルを追うように移動でき、クリックできない場所(他のキャラ、DROPの上、ポータルの隣など)にも移動できる。 -敵のスキル(特に魔法やHAなど遅くダメージ表示が出るもの)は発動前に倒せばもちろんノーダメージ。~ しかし、マジックタイフーンの場合は、自キャラの周りにMTによるエフェクトが出ても~ エフェクトが出てすぐに倒せばノーダメージで切り抜けられる可能性が高い。~ -移動速度は基本的には一定なのですが、実は斜め方向への移動は、縦移動+横移動を合わせた移動速度になるのでちょっと速くなります。~ 斜めに移動すれば、敵を振り切りやすくなります。 -複数種同時にDropする際は、各アイテムの個数は全て同じになります。~ そのため、暗器や暗器合成素材などと同時にDropする事でその他のアイテムも2~5個まとめて出るようになります。~ ただし、ラブ化に伴い複数種同時にDropするMobが減少しています。~ 例:不死の草が2~5個出る場合があります(ウェアフォート、古代のチム以外)。 -モンスターは(ザコ・ボスとも)隠しパラメータとしてMPが存在し、スキルを使用するたびにMPを消費します。&aname(MpLost);~ そのため、長期戦に持ち込んでモンスターのMP切れを起こさせると、スキルを使用してこなくなります。~ ***スキルエフェクト短縮 [#n8ee6bb4] 直接攻撃のエフェクト中にスキルを実行すると、スキル発動前のエフェクト時間を直接攻撃のエフェクトに重ねる事ができる。~ 具体的に言うと以下のようになる ○:直接攻撃開始、☆:スキル発動、□:ダメージ表示、-:エフェクト時間、として 普通なら ○----□ ☆------□ となるところを、重ねて ○----□ ☆------□ のような感じにできる。 羊のクリティカルなどはエフェクト時間が長いので狙いやすい。羊のクリティカルの場合、 ○----------□ ☆------ □ という感じになる。上手く狙えれば効率良くダメージを稼げる。~ リカバリーの場合は、ダメージ表示を待たずエフェクト中に回復する。 ***ランダム湧きの法則について [#random] MobのいるMAPには、 -倒したMobと同じMobが湧く[[固定湧き>用語_か行#ko]]のMAP -他のMobも湧いたりして一見ランダムに見える[[ランダム湧き>用語_ら行#ra]]のMAPの2種類がある。 ここでは後者のランダム湧きについて説明する。~ フェスタでしか狩りをしない人にとっては知る機会がないので必読~ -n-q > M-p のとき、Mobは沸かず、~ n-q ≦ M-p のとき、n-q体のMobが沸く --n:Mobの総種類数~ q:マップごと、Mobごとに設定されている最大数に達しているMobの種類数~ M:マップごとに設定されているMobの最大総個体数~ p:ある時点のMobの総個体数~ -MAP内にMobがn種類いるとして、Mobに1~nまで番号を振る。 -k番目のMobの個体数の最大値をm(k)とし、ある時点での数をa(k)とする。 -MAP内のMobの個体数の最大値をMとする。ある時点での個体数をpとすれば~ p= Σ_{k=1 to n} a(k)である。~ --例えば、Mob1、Mob2、Mob3、Mob4という4種類で構成され、総数は最大で25体のMAPがあるとします。n=4、M=25です。~ Mob1とMob2の最大数が10、Mob3の最大数が5、Mob4の最大数が3とします。これを式にするとm(1)=10、m(2)=10、m(3)=5、m(4)=3です。~ ※''図1'':初期値4-4>25-28値 mob1 □□□□□□□□□□|10 満 mob2 □□□□□□□□□□|10 満 mob3 □□□□□| 5 満 mob4 □□□| 3 満 --------------- |28 (満4種類) ある時点でMob1が10体、Mob2が9体、Mob3が5体、Mob4が1体だとすると、合計は25体です。~ これを式にすると、a(1)=10、a(2)=9、a(3)=5、a(4)=1となり、その時点での合計pはa(1)+a(2)+a(3)+a(4)=25となります。 -ランダム湧きの湧き方は、名前と異なりランダムではなくこれらの変数によって決まる。 - [x] をxを超えない最大の整数とすれば(ガウス記号)~ q = Σ_{k=1 to n} [a(k)/m(k)]~ は、最大数に達しているMobが何種類あるかを表す。~ --この時点で、Mob1とMob3はすでに最大数に達しています。最大数に達している種類は2種、ということになります。~ ここでは、Mob1について10/10=1.00、Mob2について9/10=0.90、Mob3について5/5=1.00、Mob4について1/3≒0.33~ という計算を行い、1.00に達している種類の数をqとしています。この場合だとq=2です。~ - 普段は~ ※''図2'':4-2>25-25値 mob1 □□□□□□□□□□|10 満 mob2 □□□□□□□□□■| 9 未 mob3 □□□□□| 5 満 mob4 □■■| 1 未 --------------- |25 (満2種類) n-q > M-p … (1)~ という不等式が成り立っている。~ 最大値に達しているMobを1匹倒したとき、両辺とも1増える。~ 最大値に達していないMobを1匹倒したとき、右辺だけ1増えて両辺の差が小さくなる。~ - n-q ≦ M-p … (2)~ になったとき、最大値に達していない(n-q)種類のMobが1匹ずつ配置される。~ ※''図3の1'':4-1=25-22値 (2)の条件を満たした為湧く mob1 □□□□□□□□□■| 9 未 □□□□□□□□□■|□ 10 満 mob2 □□□□□□□■■■| 7 未 □□□□□□□■■■|□ 8 未 mob3 □□□□□| 5 満 ⇒ □□□□□| 5 満 mob4 □■■| 1 未 □■■|□ 2 未 -------------- ----------------- |22 (満1種類) | 25 (満2種類) -この不等式が成り立たなくなるまで配置が繰り返される。 --最大数に達しているMob1やMob3を倒すと、その瞬間、最大数に達しているMobがいなくなるわけですからqが1減ります。~ また、Mobの総数であるpも一緒に1減ります。そのため(1)は変わらず満たされます。~ ※''図3の2'':4-0>25-23値 (2)の条件を満たさない為湧かない mob1 □□□□□□□□□■| 9 未 mob2 □□□□□□□□□■| 9 未 mob3 □□□□■| 4 未 mob4 □■■| 1 未 -------------- |23 (満0種類) --一方Mob2やMob4を倒すと、総数pが減りますが、qは減りません(最大数に達していないMobなので)。~ そのため、最大数に達していない種類のMobを選んで狩り続けると、必ずどこかで(2)の式を満たすことになります。~ ---この例で言えば、当初は4-2>25-25という不等式(1)が成り立っています。~ その状態でMob2とMob4を1体ずつ狩るとq=2のままですがp=23となり、今度は不等式(2)が成り立つようになります。~ その瞬間、最大数に達していないMob2とMob4が1体ずつ配置される、ということになります。~ ※''図3の3'':4-2=25-23値 (2)の条件を満たした為湧く mob1 □□□□□□□□□□|10 満 □□□□□□□□□□| 10 満 mob2 □□□□□□□■■■| 7 未 □□□□□□□■■■|□ 9 未 mob3 □□□□□| 5 満 ⇒ □□□□□| 5 満 mob4 □■■| 1 未 □■■|□ 3 未 -------------- ----------------- |23 (満2種類) | 25 (満2種類) -(1)の左辺を抑えつつ右辺を増大させることができればそれに越したことは無い。 --目的のMobが少ない場合、目的のMobを全部狩っても(1)を満たしてしまうことがある。~ ※''図3の4'':4-2>25-24値 (2)の条件を満たさない為湧かない mob1 □□□□□□□□□□|10 満 mob2 □□□□□□□□□■| 9 未 mob3 □□□□□| 5 満 mob4 ■■■| 0 未 -------------- |24 (満2種類) --種類にこだわらず闇雲に狩っても意味が無い。(特にMAP内に自分しかいない場合)~ --目的のMobが少なかったり居ない場合は、&color(RED){''数の多いMobを1種類決めてそれも徹底的に狩ると目的のMobも湧きやすい''};。 ---この例で言えば、Mob4を全部狩ってもMob1とMob2が10体、Mob3が5体いれば(1)を満たしてしまいます。~ 最大数に達しているMobの種類を減らさず、敵の総数を減らすように心がければ目的のMobが湧きやすくなります。~ ※''図3の5'':4-1>25-23値~ 図3の4からmob1を狩っても(2)の条件を満たさない為湧かない mob1 □□□□□□□□□■| 9 未 mob2 □□□□□□□□□■| 9 未 mob3 □□□□□| 5 満 mob4 ■■■| 0 未 -------------- |23 (満1種類) ※''図3の6'':4-2=25-23値~ 図3の4からmob2を狩った場合(2)の条件を満たした為湧く mob1 □□□□□□□□□□|10 満 □□□□□□□□□□| 10 満 mob2 □□□□□□□□■■| 8 未 □□□□□□□□■■|□ 9 未 mob3 □□□□□| 5 満 ⇒ □□□□□| 5 満 mob4 ■■■| 0 未 ■■■|□ 1 未 -------------- ----------------- |23 (満2種類) | 25 (満2種類) ***[[パーティー]]の小ネタ [#Party] COLOR(GREEN):パーティーボーナスの項目は[[パーティー]]に移動しました。~ &br; -パーティーメンバーの攻撃した敵には、「P」のついた緑ターゲットが表示されメンバーは誰でも攻撃できる。~ --個別狩りでは、「[[横殴り>用語_や行#e3f33fab]]」と思われるので注意~ -以前は特殊PT(TYPE、ROYAL、SPECIAL)の条件を満たしていても、リーダーが同じMAPにいないと倍率が発生しなかった。~ 現在は、リーダーがMAPを離れても特殊PTのタイプは変わらず、COLOR(RED){人数により倍率が変化する。}~ --リーダーは、マップを離れる時に&color(RED){''リーダーを交代する必要がなくなりました。''};~ -パーティーリーダーを交代する時、告知をしていた場合は、告知も交代先のプレイヤーに移る。 -パーティーリーダーでなくてもパーティ掲示板に告知を書き込むことができる。 --ただし消すことができるのはリーダーのみ -通信の関係で「気絶」となっているパーティーメンバーがいても、正常にボーナスが適用される。 --なお、死んで「気絶」となった場合、倍率に関係する人数にはカウントされない。 -スキル(リカバリー)を使用するとき、パーティーメンバーの画像にカーソルをあわせてクリックすると、~ そのメンバーへスキル(リカバリー)を使用できる~ --ただし、ある程度近づかないと、「パーティーメンバーを探せません」と表示され、リカバリーできない。~ --攻撃スキルや能力低下スキルの場合は、「パーティーメンバーを探せません」と表示される。~ -パーティーメンバーの画像を右クリックし、「ついて行く」を選ぶと自動的にそのキャラクターの後を追うようになる。 --COLOR(RED){''ポータル移動時も自分でクリックする必要が無くなりました。''} --先導するキャラに近づいていないと利用できず、離れすぎている場合は、「パーティーメンバーを探せません」という表示が出る。 --移動速度はそれぞれのキャラの速度のため、大きく離れた場合は「ついて行く」が解除されてしまう。 --マップ移動後も効果は持続するが、追いかけるキャラのマップ移動がラグなどである程度遅れると解除されてしまう。 --稀に障害物によって効果が遮断される場合がある。 **[[ドリル]]の小ネタ [#Drill] [[ドリルシステム>ドリルシステム#trivia]]参照 **チャット・メモ・お知らせ機能の小ネタ [#Chat] -チャット欄の右上のマークをドラッグするとログの数を変更できる。~ -チャット欄の右下の▽をクリックするとチャット欄を隠せる。Enterを押すとまた出せる。~ -チャット欄の右下の▽付近をドラッグするとチャットウィンドウを移動できる。画面上から消えてしまった場合は画面サイズを変更することで見えるようになる。~ -チャット欄で↑キーを押すと、直前に投稿した文章が表示される(いわゆる履歴)。連続してさかのぼることも可能。~ -送信相手がオフライン時に送信できるメモは5通まで。オンラインであれば何通でも可能だが100通を超えると古いのから削除される。 -オプションのヒント受信を拒否にすると、1:1会話が受信できなくなる。 -チャット中、ログ流しを行うと警告を受け、これを5回受けると30秒間チャットが禁止される。その後回数はリセットされる。~ --「/時間」などのコマンド連打もログ流しの対象になる。~ --ゲーム内に接続している状態なら、キャラクターを切り替えても、ログ流しを行ったキャラクターのログ流し回数が残る。~ -お知らせ機能は、字数制限半角49文字。文字を打つ際半角49字以上打てるが制限字数以上は表示されない。 -MySHOP画面のときENTERを押すとMySHOPにいながらチャットができる。 **倉庫・銀行の小ネタ [#Bank] -銀行に格納できる重量に制限は無いが、1アイテムにつき32,000個までしか格納できない。 -銀行には99,999,999ゲルダまで預けることが可能。 -倉庫インベントリウィンドウの右下スミにある斜線の部分でドラッグすると、インベントリの縦幅を広げることができる。~ スキル一覧,クエスト記録,アイテム・カードインベントリでも同様の操作が可能。~ またアイテム・カードインベントリは横幅も広げることができる。 **露店、SHOPの小ネタ [#Shop] -SHOP売りの時の売値は、価値×0.5(つまり、価値の50%)である。~ --ただし一部のSHOPはラブ化以前の名残で売値が価値×0.6(つまり、価値の60%)となっている。~ 売値が価値×0.6となっているのは「スワンプ入口」「スワンプタウン-カルバイガル」「クリスマスプレゼント工場」の3箇所。 --マリンデザート入口のアイラは価値×0.2(つまり、価値の20%) --パラダイスのアイラとメルは価値×0.2(つまり、価値の20%) --価値が0Gであっても、1Gで売れる。 -露店、SHOPは画面に表示できている範囲内なら利用可能~ (つまり、近づいて話してください、と言われることがない) -露店は売値の合計が所持ゲルダ限界(2100M)以上だと開くことができない。 -1つの露店につき一度に8人まで閲覧することができる。 -座った状態や寝た状態からでも露店を開くことができる。 --ただし、自然回復は立った状態と同じ回復量である。 -座ったり寝ている状態で露店を見ると、Page Up(Fn+Pgup)キーを使わなくても立ち状態になり移動も可能になります。 -露店中もエモティコンを出すことができる。~ (露店中のコマンドは、エモティコンを出す「N」キーの他、マップ画面を出し入れする「,」キーも操作できる。) -露店中もメモの送受信が出来る。 --ただし、受信履歴のある相手のみ。メモウインドウを開く際は、チャットウインドウのメモアイコンを利用。 -看板が被さって隠れている露店はクリックする事で上に来る。~ --COLOR(RED):''注意:だからといって先に立っている露店の看板に自分の露店の看板をかぶせることはいい印象を与えません。'' -「異型の守護者の部屋」でも露店を開けるが、自分以外のプレイヤーと共有できるマップでないので売れることはない。 -マップでスペースキーを押すと、一時的に露店の看板表示を消すことができるが、スペース+Ctrl(またはAlt、Shift)を押して、スペースキーを先に離して後からCtrl(またはAlt、Shift)キーを離すと、スペースキーを押している状態でなくても露店看板の表示を消すことができる。 --ただし、表示していた地点からマップを移動すると、同一マップ内でも露店看板が表示されるようになります。 --再度表示させるにはスペースキーをもう一度押して離すと表示されます。 -「/相場」コマンドを使うと表示されるのは、そのアイテムの平均、最低、最高の額である --ただし最高額のほうは何を入れても同じ額なのでバグが発生している可能性有り。 --平均額は友達同士や2PC間で高額取引や低額取引を行うことにより簡単に上下させることができるので、あまり信用しない方がいい。 **クエスト関連の小ネタ [#Quest] -クエストの報酬を貰うことでアイテム所持上限(300種類)を超えてしまった場合、報酬のアイテムは見えなくなるがアイテムを整理してリログすると現れる。 -モンスタークエストの成功判定は、決められた数のモンスターを倒し終わった時に判定される。~ --したがって、「モンスタークエストに成功しました」と出れば、制限時間カウント中であっても~ 街に戻って報酬を受け取ることができる。 -モンクエで記録されるタイムは、最後の1体を倒した時のダメージ判定時で記録される。 -片方のチャンネルのモンクエでランクインしたときに、もう片方のチャンネルで同じモンクエを受けるとランクインデータがそちらにも反映される。~ -モンクエ中にマイショップを開くとモンクエの制限時間が止まる。 -ポータルワープ中に経過した制限時間はワープ後にワープ前の制限時間に戻る。 -クエストの履歴は100回でカンストする。 --例えば、PTクエストで100回終了した状態でクエストを受けると、クエストウインドウには「COLOR(BLUE){○○101回目実行中}」と表示されるが、実行完了後、クエスト履歴ウインドウのクエストの履歴表示は100回のままである。 ***重量調整 [#Weight] -以下の記述は以前のものです。現在は、重量100%を超えるとアイテムが1個も拾えなくなるため、重量調整は非常に行いにくくなりました(2010年9月)。 -クエストの報酬がA,B,Cの中からランダムでもらえる場合、アイテムの重量がA<B<Cであれば自分の残り所持重量を~ A以上B未満(A≦x<B)にしてNPCに話しかければ必ずAをもらえ、B以上C未満にすればAかBをもらうことができる~ このとき報酬が他の品になった場合「持ちすぎ」と言われるので何度も話し掛ける必要がある。~ ただ、一番重量の重いCが欲しい場合は無理なので潔く重量を空けてランダムで貰おう --※モンクエでなくアイテムを渡す一般クエの場合、COLOR(BLUE){残り重量はアイテムを渡した後の(依頼品の重量を引いた)値}なので注意~ --※報酬の経験値によってレベルが上がり所持力が増加する場合は、上昇前の残り重量で判定される。~ --※モンクエ時は、所持力+のペットまたは装飾品を装備して重量90%以下でモンクエを達成し、報酬を貰う時に、装備を変えて(または外して)重量100%にして欲しい品の重量分の所持品を捨てるとやりやすい。 ---SHOPで丁度100%になる状態(装備、アイテム)を確認しておく必要があります。 --重量調整は「紙」重量(1)や「銃弾」重量(1)を使う人が多い。 -COLOR(Red){残り重量は%でなく数値なのでSHOPで確認しながら調整するとよい}。~ -''例''~ --紙を多く購入し、所持装備をはずした状態で100%を越えるようにしておく。~ --所持装備をはずして、紙を全部捨てて拾ったときn枚拾えて、地面にm枚落ちていればm枚分重量オーバーだったことになる。 ---nとmが十分大きくないと重量調整が厳しくなることがある。~ ---これを利用してクエストを受ける場所で重量の細かい調整ができる。~ ---簡単な例~ //[[ウブス港PTクエ>クエスト:ウブス港地域#h7228c66]]は近くにShopがあるため重量調整がしやすいクエストです。また、依頼品を渡さないためShopを利用しない方法でも手順が少ないです。~ //ここではヒルポ大を利用していますが欲しくない報酬品の1/2以下の重さのアイテムであれば同じ手順で利用できます。~ //#ref(小ネタ/Weight_oops.gif,nolink); //''1)'':所持装備を脱いだ状態で準備~ //''2)'':ヒールポーション大を全部捨てる~ //''3)'':捨てたヒールポーション大を拾う(地面に残る)~ //''4)'':ヒールポーション大を一個捨てる~ //''5)'':クエスト報酬(キオスの羽毛65)を受け取る~ //''6)'':500ゲルダクーポンは100%を越える為受け取れず持ち物を整理するように言われるので更に(5)を試す。~ --依頼品の重量の合計をs、一番軽い報酬Aの重量がaで、Aを重量調整で受取りたい場合、依頼を受ける直前に所持装備をはずして''m+(a-s)枚''の紙を捨てる。 ---s>aならm+(a-s)枚の紙を捨てても100を越えたままの状態になる。 ---Aより重いBやCが報酬の場合は断られるので、Aが貰えるまで繰り返し依頼者に話しかける。 ---何回繰り返してももらえない場合は、紙が消える前に所持装備を付けて紙を拾って、調整で捨てる枚数を再確認した後、所持装備をはずしてやりなおす。 --同じクエストで繰り返し重量調整を使いたい場合は、依頼品と報酬の重量差によって所持重量が変わる可能性があるので、毎回、捨てる紙の量をチェックしなおす。 //-現地で持ってる物で重量調整してみる例~ //[[不知火の欠片クエ>クエスト:不知火の塔地域#Normal1]]では報酬として100ゲルダクーポン(重量6)、復活の花(重量10)、500ゲルダクーポン(重量30)、ミラージュオーブ110(重量110)が手に入りますから少なくとも500ゲルダクーポンとミラージュオーブは重量調整して入らないようにします。~ // 不知火の欠片クエストでは重量20の欠片を10個依頼されます。 // 一回の依頼品の総重量は漢方薬8個と同じ重さです。 //#ref(小ネタ/Weight_mirage.gif,nolink); //''1)'':所持装備を脱いだ状態で準備~ //''2)'':漢方薬を全部捨てる~ //''3)'':捨てた漢方薬を拾う(地面に残る)~ //''4)'':100ゲルダクーポンを4個捨てる~ //''5)'':地面の漢方薬を拾う(拾えない時もある)この時地面に残っている漢方薬の数をmとする~ //''6)'':地面の100ゲルダクーポンを拾う(何個か残る)~ //''7)'':所持装備を着ける~ //''8)'':地面の漢方薬を全部拾う~ //''9)'':所持装備を脱ぐ~ //''10)'':漢方薬を(5)で覚えたmから8個引いた数捨てる~ //''11)'':さらに100ゲルダクーポンを2個捨てる~ //''12)'':クエスト報酬を受け取る(300種~などと言われたらそのままで何度も受け取るよう話し掛ける)~ //~ //備考:(3)での誤差0~24、(6)での誤差0~5、(11)での誤差12~17~ *** 種類調整 [#kind] COLOR(red){合成}やCOLOR(red){交換}において報酬がA,B,Cの中からランダムでもらえる場合、300種類制限を用いて目当てのものを手に入れることができます。 -欲しいアイテムを1つ以上持ち、不要な報酬アイテムを含めずアイテム数を300種類にします。 --合成(交換)に必要なアイテムを渡しても種類が300種より減らないように、必要アイテムは余分に持っておきます。 -成功するまで繰り返し合成や交換を行います。 --全部が成功しないと合成に失敗するので、全部が成功しやすい個数で行うのが望ましい。~ ---成功率80%でも1度に10個合成しようとすれば成功率が0.8^10≒0.107(約11%)。~ 9~10回くらい合成ボタンを押し続けて1回成功するくらいになってしまう。 ---成功率60%で1度に10個合成しようとすれば成功率が0.6^10≒0.006(約0.6%)。~ これだと平均でも165回くらい試さないといけなくなる。~ 欲張って10個やらずに5個にしておけば平均13回程度で済むので、5個ずつ2度合成するなどした方が早い。 ---連打する場合は合成windowを移動して、合成ボタンと確認ボタンをすぐ近くにするとクリックしやすい。 -装備のように1つ得るごとにアイテムの種類が増えるようなものではできません。 -所持の多い獅子や狐で行うのが望ましいですが、所持の少ないキャラで行う場合も[[トリックフォーチュン]]の星のカードのように重量0のアイテムを集め、それでも足りなければ[[クリスタルの指輪>装飾品/非課金]](重量2)のように軽い装備を買うなどすれば300種到達は可能です。 -アイテムボックスの開封やPTクエストなどでは種類調整できません。 *** クエストポータル [#q_portal] モンスタークエストやパーティークエストではクエスト達成時に提供NPCのいるMAPへのポータルが~ キャラの右側に表示されます。(MAP右端では隠れないようにキャラの左側に表示) -表示されるのは30秒間だけです。 --30秒の制限時間内であれば[[タバスコ火山入口]]などに携帯電話で飛んでポーションを補給した後~ ポータルを使用してNPCのいるMAPに戻ってくることも可能です。 ---街・入口に飛ぶとCOLOR(red){復活地点}が変更されてしまう点に注意。~ 塔であれば、その後入口・3階・7階に立ち寄らないと気絶したときや再ログインしたときに塔の外になってしまいます。 --クエストポータル自体が消えた後は、確認ウィンドウが表示されていても無効です。 ---30秒ぎりぎりでクエストポータルをクリックできても、確認ボタンを30秒以内にクリックできなければ戻れません。 -提供NPCと同じMAP内でポータルを使用した場合、NPCの近くに飛ぶとは限りません。~ --塔の場合、戦闘フィールドの開始点が設定されていたりします。~ このような場合はNPCの目の前でポータルを使っても、戦闘フィールドの開始点に飛ばされます。~ -クエスト達成報告はポータルが消えた後でも問題ありません。 -クエストポータルをクリックすると確認ウィンドウが表示されますが、この間キャラクターは無防備です。~ --ここで気絶した場合は確認ボタンを押すと、一旦提供NPCの元へ転送された後、気絶前に立ち寄った街へ転送されます。 **マップ関連 [#MAP] -地面に置いたアイテムが消滅するまでの時間は約180秒間、生ゲルダは約90秒間。ルート権の保護期間はどちらも約30秒間の模様。~ --ただし、アイテムを出したキャラがMAPを離れると、ルート権の保護期間中でも拾うことが可能になる。 -同じマップ内にいる友達の『情報表示』を行うと、マップにその人の顔アイコンが点滅表示される。~ -所持力の増える装備を外すことで所持重量が100%を超えることができる。その場合、走ることはできず、アイテムを拾う・買うなども行えない。~ -一度に所持できるアイテム・カードの上限は、合わせて300種類まで。~ また上限に達していると種類が増えなくても、アイテム・カードを拾えず、SHOP(アイテム購入時)も利用できない。~ しかし、露店で種類が増えない場合だけは、購入することができる。~ -アンドレ男爵に話しかけて変装をした時、装備しているファッションアイテムは装備から外される。~ さらに所持しているアイテム・カードの数と外された装備の合計が300種類を超える場合、変装できず断られる。 -二次転職時の各守護者による変装の場合は、装備全解除の状態となる。 **スキルの小ネタ [#Skill] -祝・1周年(2周年)スキル、ヴェルフェン等を使用したとき、モーションの終わり際で移動先クリックを行うと、~ 歩く・走るモーションなしで移動(スケート)することができる。 -パーティーメンバーのアイコンをクリックしてもリカバリーをかけることができる。 -寝ている状態で目覚ましポプリをかけられた時に、「PageUp」を押すと寝ている状態で向きを変えられる。~ -同時に効果のある能力上昇・支援スキルは合わせて10種類まで。11種類目がかかると同時に、PTスキルを除く一番古いスキルが解除される。~ --会話ログには「○○スキルが他のスキルによって終了しました。」と表示される。 -「魔力の書」などのスキルスクロールは、上のスキルとは別枠扱いになるが、こちらもスキルスクロール合計で5種類まで。6種類目がかかると同時に一番古いスキルが解除される。~ -同時に効果のある能力低下・状態異常スキルは合わせて5種類まで。6種類目がかかると同時に一番古いスキルが解除される。~ //↑PKフィールドで調べたものなのでmob,BOSSは違う可能性があります。 -デンジャラスファイヤー、デトネイターを使用できない地点に試みた場合、「スキルを使用できません」と表示された後~ アイテムを拾う、他のスキルを使用する、Mobを攻撃する、ドリルをするなどの行為ができなくなることがある。~ その状態から、先程に失敗したスキルを使用すると直る。 -悪霊の囁き、ハッピーバレンタインを自キャラを対象に使用する。~ このとき、ハートや幽霊のエフェクトが自キャラに当たる前(当たったときのエフェクトが出る前)に、~ スキル使用地点から移動することによって逃げ回ることができる。~ ただし、失敗することもある。(めざましポプリでは、エフェクトが速すぎて成功しない) //-忘却の塔では、各階の安全地帯に居ても、戦闘MAPにデトネイターの地雷を設置することができる。((画面解像度1024×768プレイ時のみ))~ //この状態でその階のBOSSモンスターに当たれば、安全地帯に居ても攻撃を受ける。~ //--例)忘却の塔4階で、上記方法を使用して成功すれば、ティックルSからノックダウンの攻撃を受ける。 **デスペナルティー [#DeathPenalty] -受けたいクエストはあるけどLv制限を超えそうな時など、どうしてもBaseを上げたくない場合はデスペナルティーを利用して貯まったBaseを下げる事もできます。~ 低いLv時ならばアクティブMobのいるMapポータル付近に敵を集めて繰り返し死ぬ方法があります。~ 効率良い方法はMap内に辿り着けるLvならば[[プレシャスジュエリー第2鉱区]]だとMap内どこで死んでも安全地帯での復活にはならず&br;[[プレシャスジュエリー第2鉱区]]Map内の一番下の固定位置で復活するので復活後即死ぬことができ楽で早く安定してBaseを下げられます。~ 他にも可能なMapはありますが、Map入り口付近に復活して他の人の迷惑になるところは控えた方が良いです。~ **その他の小ネタ [#Other] -起動関係(インストール・キャラクター登録など) --公式サイトにログインしなくても、インストールしたフォルダにあるSplash.exeをダブルクリックすると、パッチのダウンロードが出来る。ただしそのままゲームをすることは出来ない。~ --ランチャーのURLをお気に入り登録しておけばログインしなくても起動できる。 ---ただしこの方法はCOLOR(RED){極めて低いとはいえID流出の可能性がありますので注意してください。} --名前の「ひらがなとカタカナ」「アルファベットの大文字と小文字」は同一視されるため、キャラを作成できない。 ---例) 「じーくれすと」が存在すると「ジークレスト」は作成できない。「GCREST」「Gcrest」も同様。 --COLOR(blue){登録した生年月日や性別}を確認したい場合はログイン画面の左の方にあるポイント購入を選び、購入手続きを進めてコンビニを選択し購入額を選ぶ。この時、住所氏名を入力する画面になり、どのコンビニ・購入額を選んでいても最下部に生年月日と性別が表示される。(このとき、COLOR(red){実際にポイントを購入する必要はありません。}) -ゲーム全般 --TS内の時間はリアルの24倍速で進行(TS内1分はリアル2.5秒、1日は60分)~ リアル:早朝6分→昼間38分→夕方6分→夜10分→早朝…~ //自然回復量のしくみは「ステータス」ページに同内容があり重複のためコメントアウト。 //--自然回復量(基本値)~ // 型によらず、HP・MP共に5ずつ。ターゲットされていない場合に約2秒おきで回復する。~ // 型によって、座っている場合と寝ている場合で回復する倍率が異なってくる。~ // 攻撃・魅力…座り時HPは3倍、MPは2倍。眠り時HPは6倍、MPは4倍。~ // 魔法…座り時HPは2倍、MPは3倍。眠り時HPは4倍、MPは6倍。~ // 感覚…座り時HPMP共に3倍。眠り時HPMP共に6倍。~ // 「+」から「0」化に伴い、ペットによる回復率~倍は、そのまま乗算する仕様に変更された。~ // 例)魔法型、寝ている状態で、MP回復率5倍のペットを装備している場合のMP回復量~ // 基本回復量「5」×眠り状態倍率「6」×ペットによる倍率「5」を計算した「150」が回復量となる。~ --露店設営中は座ったり寝てたりしていても立っている時の回復スピードに固定。~ --重量が100%以上でも[[成長合成]]・[[製錬]]は可能。 --使用期限の切れた課金・ガチャアイテムでも成長合成・製錬することができる。 --銃を装備できるキャラクターで、銃を装備していない状態からMAP移動時(移動先をクリック後)に銃を装備すると、クリックした地点まで歩く・走るモーションなしで移動(スケート)することができる。(移動中に装備が切り替わる) --応急屋さん用計算スクリプト(応急一つあたりの単価を割り出す)ページは[[こちら:http://www.geocities.jp/fond_de_teint/oukyuu.html]] -各インベントリ・ウィンドウ --マイビューの基本情報にあるレベルにカーソルを合わせると取得経験値/必要経験値を見ることができる。~ //--マイビューの状態にある能力上昇の項目で、自キャラにかかっているスキルのLvを見ることができる(マスターはLv11と表示)。~ --一度に振れるボーナスポイントは99まで。~ --フレンドリストを最小化(▽のボタン)するとサイズが小さくなり、半透明化にされるので、常時表示し易くなる。 -マイキャンプ --マイキャンプ内で、Page Down→移動先クリックで滑ることが出来る。 --マイキャンプ内で、1:1会話の相手の名前リストでの指定による変更は不可だがカーソルを変更したい相手の名前の上に置きキーボードのエンターキーを押すことで選択可能(但し、たまに異なった人物が選択されてしまう場合がある)。もちろん、直接入力でも変更は可能。 --マイキャンプに入った時にキャラが出てくる場所(以下、出現場所)を調節する方法…出現場所は編集で動かしていないセルから出現する。つまり、編集時に1箇所以外を動かしてから保存し、また元に戻すことにより、動かしていない箇所から出現するようになる。但し、編集毎に行なわないと、またランダムになるので、セルが多い家は大変であるので注意しよう。 --マイキャンプ編集中(またはマイショップのキャンプモード)でもEnterキーを押す事でチャットウィンドウを出す事ができる。 -マイショップ --プレゼント機能で、アイテム受諾者が受諾時に何も文章をいれずにメッセージを送信するとアイテム送信者側が受け取ったメッセージには占いっぽいメッセージが表示される。 --プレゼント機能でガチャコインを送った場合、相手のプレゼント箱には届かず直接ガチャコインが増える。メッセージも届かない。 --プレゼント機能で、アイテム受諾指定したキャラでなくてもそのキャラと同IDであれば他のキャラから受諾することが可能。この場合プレゼント履歴には受諾指定したキャラ名で履歴が残る。 --COLOR(RoyalBlue){マイショップアイテム}欄に保管できる最大種類数はCOLOR(Red){514}である。この状態で購入しようとするとCOLOR(Red){''「マイショップアイテム」欄がいっぱいです。これ以上は購入できません''}と表示されゲーム内では購入が出来なくなる。但し公式ホームページのマイショップからは更に購入できる。 *編集連絡欄(Wikiの編集が苦手な方はこちらへ) [#comment] #pcomment(,,reply) ---- #include(編集連絡欄注意,notitle)
タイムスタンプを変更しない
*小ネタ [#title] ゲーム内のちょっとした小技、ネタ、便利技などの紹介~ ~ #contents **コマンドの小ネタ [#Command] チャット欄で「/?」と入力することでコマンドリストが出てきます。~ (「/?」で表示されるものは、「/」がついていないので注意) |CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~コマンド名|~同じ機能のコマンド|~説明|h |LEFT:|LEFT:|LEFT:|c |/rlvdl|/深さ|MAPの深さ表示| |/tlrks|/時間|ゲーム内時間表示 COLOR(Red):プレイヤーによって違う時間が表示される| |/is(半角スペース)キャラクター名,/dlTsk|/接続,/ある,/あるのか|相手がオンラインかどうかを表示する(Friendの情報と違い場所は非表示)| |||| |/happy,/rlQj|/喜ぶ,/嬉しい|喜び:[[ドリル]]で何か掘れた時の動作をする| |/sad,/tmfvj|/悲しい,/悲しむ|悲しみ:ドリルで何も無かったときのがっくり動作をする| |/angry,/ghksk|/怒る,/腹立つ|怒り:ここにはない!の時の動作をする| |/rl,/ki|/気,/気集め|気合:スキル詠唱の動作| |/sit,/dkswdk,/dkswrl|/座る,/座って|立った状態なら座る。座った状態なら立つ。| |/睡眠,/wka|/睡眠|座った状態から寝る。寝た状態で使うと一気に立つ。| |||| |/カード(半角スペース)メッセージ||[[PT>パーティー]]掲示やチャット掲示のように[[カードバトル]]掲示が出て、カードバトルの募集ができる。| |/rhdwl,/notice(半角スペース)メッセージ|/お知らせ|告知表示を出す| ||/お知らせ終わり|告知表示を消す COLOR(red):現在は不具合で消せません| |||| |/マクロ||チャットマクロの登録一覧を確認する事が出来る| |/登録(半角スペース)数字(半角スペース)文字列||チャットマクロ0~9の文字列を変更する事が出来る。数字には0~9を指定。| |||| |/マイキャンプ告知(半角スペース)文字列||COLOR(BLUE){自分が設立したキャンプ内のみで有効:}&br; 画面上部に入力した文字列のテロップ(緊急メンテ告知の時のやつ)が表示される| |||| |/answer(半角スペース)o((アルファベットの「オー」)),/wjdekq o|/正解 o|COLOR(BLUE){パラダイス○×広場マイク専用:}&br; ○×広場の×上の人を強制的に(パラダイス内の様々な所にランダムで)転送| |/answer(半角スペース)x((アルファベットの「エックス」)),/wjdekq x|/正解 x|COLOR(BLUE){パラダイス○×広場マイク専用:}&br; ○×広場の○上の人を強制的に(パラダイス内の様々な所にランダムで)転送| |||| |/dmadkr|/音楽|音楽を消す/つける| |/thfl|/音|音を消す/つける| |/tmsoq|/スナップ|スナップを消す/つける| ||/天使(半角スペース)on|天使システムのオン| ||/天使(半角スペース)off|天使システムのオフ(呼出しを受けなくなる)| ||/相場(半角スペース)アイテム名|現在の取引価格が確認できる(詳しい仕様は不明)| |/ストレス||[[クレージードリル>スキル・特殊型#cd]]を習得していれば&br;現在のストレスポイントが確認できる。| |/trans(半角スペース)文字列||文字列にはMOB名、NPC名、ペット名、ガーディアン名などが入る。&br;指定したMOBやNPCやペット、ガーディアンに変身できる。&br;最初の数文字入れただけで変身できる。&br;同じ文字列で始まるキャラが複数いる場合は内部の番号(?)順で一番早いキャラになる。&br;[[公式HPGM限定機能を期間限定でお披露目!?(2009/11/10~11/17限定)>http://www.trickster.jp/cms/info/info.php?c=1&n=49216221132200912]]| |/ペットあいさつ&br;/ペットおわび&br;/ペットわらい&br;/ペットなく&br;/ペットすき&br;/ペットぴるつ||COLOR(RED){台詞音声付きペット(ぴるつ/コウルス/ジュレー/チョコラ/いちご/大人版ルカン・グミ・ソング・コッコ/ドロシー/メア&br;/イカ娘/シックザール/狐妖娘/それ以降)}でのみ使用可能なコマンド。(コウルスフリーズする恐れあり?)&br;同じボイスペットでも、上記以前に販売されたCOLOR(RED){リナリア/ルカン/グミ/ソング/コッコとケッケ}では効果がありません。&br;入力したコマンドに応じた専用ボイスを喋る仕組みとなっており、/?で表示されるコマンドリストにも載っています。&br;なお、ぴるつ以降のペットでもCOLOR(RED){/ペットぴるつ}と入力しないと「間違った命令です」と表示され、コマンドが使用できません。&br;また、ボイスペットを装備した状態でないと、コマンドを入力しても何も起こりません。| ***実際の画像 [#j018e462] |LEFT:|CENTER:|c |CENTER:~コマンドの種類|~画像|h |オープンチャット|&ref(open.jpg,nolink);| |お知らせ|&ref(notice.jpg,nolink);| |露店看板告知|&ref(shop.jpg,nolink);| |即席チャット&br;(自分のキャラを右クリックで出てくるリングコマンドから選択)|&ref(s_chat.jpg,nolink);&ref(chat2.jpg,nolink);| |カードバトル|&ref(card.jpg,nolink);| |パーティ加入要請告知|&ref(party1.jpg,nolink);| |テント告知|&ref(tent.jpg);| |テント告知(鍵付)|&ref(tent_lock.jpg);| **エモティコン一覧 [#emo] |[N]キーを押した時のエモティコン全種画像&br;(左上から右方向に1、2、・・・と続きます)&br;絵柄をクリックするとエモティコンが出てきます|CENTER:&ref(emo.jpg,nolink);| &br; エモティコンはコマンドでも入力可能です。&color(,#CCFFCC){薄緑の背景で示したエモティコン};は絵柄が動きます。~ |CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~コマンド名|~同じ機能のコマンド|~説明|h |LEFT:|LEFT:|LEFT:|c |/1,/scissors||ふきだし:チョキ| |/2,/rock||ふきだし:グー| |/3,/paper||ふきだし:パー| |/4,/bye||ふきだし:バイバイ| |BGCOLOR(#CCFFCC):/5,/finger|BGCOLOR(#CCFFCC):|BGCOLOR(#CCFFCC):ふきだし:指振り| |/6,/ok||ふきだし:OK| |/7,/victory||ふきだし:ピース| |/8,/good||ふきだし:GOOD| |/9,/bad||ふきだし:NOT GOOD| |/10,/sweat||ふきだし:汗| |/11,/snowman||ふきだし:雪だるま| |/12,/rain||ふきだし:雨| |/13,/lightning||ふきだし:雷| |BGCOLOR(#CCFFCC):/14,/burning|BGCOLOR(#CCFFCC):|BGCOLOR(#CCFFCC):ふきだし:炎| |/15,/umbrella||ふきだし:傘| |/16,/note||ふきだし:音符(♪)| |/17,/penguin||ふきだし:ペンギン| |/18,/bone||ふきだし:ほね| |BGCOLOR(#CCFFCC):/19,/bulb|BGCOLOR(#CCFFCC):|BGCOLOR(#CCFFCC):ふきだし:ひらめき(電球)| |BGCOLOR(#CCFFCC):/20,/sun|BGCOLOR(#CCFFCC):|BGCOLOR(#CCFFCC):ふきだし:太陽| |/21,/lips||ふきだし:キスマーク| |BGCOLOR(#CCFFCC):/22,/shy|BGCOLOR(#CCFFCC):|BGCOLOR(#CCFFCC):ふきだし:照れ| |BGCOLOR(#CCFFCC):/23,/disregard|BGCOLOR(#CCFFCC):|BGCOLOR(#CCFFCC):ふきだし:ベロベロ| |BGCOLOR(#CCFFCC):/24,/disregard2|BGCOLOR(#CCFFCC):|BGCOLOR(#CCFFCC):ふきだし:べろーん| |BGCOLOR(#CCFFCC):/25,/wink|BGCOLOR(#CCFFCC):|BGCOLOR(#CCFFCC):ふきだし:ウインク| |BGCOLOR(#CCFFCC):/26,/palelook|BGCOLOR(#CCFFCC):|BGCOLOR(#CCFFCC):ふきだし:顔面蒼白| |BGCOLOR(#CCFFCC):/27,/hearts|BGCOLOR(#CCFFCC):|BGCOLOR(#CCFFCC):ふきだし:目がハート| |/28,/key||ふきだし:鍵| |BGCOLOR(#CCFFCC):/29,/sleep|BGCOLOR(#CCFFCC):|BGCOLOR(#CCFFCC):ふきだし:睡眠| |BGCOLOR(#CCFFCC):/30,/foams|BGCOLOR(#CCFFCC):|BGCOLOR(#CCFFCC):ふきだし:口から泡| |/31,/badmood||ふきだし:ぐしゃぐしゃ| |BGCOLOR(#CCFFCC):/32,/noway|BGCOLOR(#CCFFCC):|BGCOLOR(#CCFFCC):ふきだし:眉毛ぴくぴく| |BGCOLOR(#CCFFCC):/33,/noway2|BGCOLOR(#CCFFCC):|BGCOLOR(#CCFFCC):ふきだし:冷や汗| |BGCOLOR(#CCFFCC):/34,/dissatisfy|BGCOLOR(#CCFFCC):|BGCOLOR(#CCFFCC):ふきだし:不満?舌打ち?| |/35||ふきだし:ピキーン| |BGCOLOR(#CCFFCC):/36,/penguin2|BGCOLOR(#CCFFCC):|BGCOLOR(#CCFFCC):ふきだし:ペンギン(動く)| |BGCOLOR(#CCFFCC):/37|BGCOLOR(#CCFFCC):|BGCOLOR(#CCFFCC):ふきだし:うるうる| |BGCOLOR(#CCFFCC):/38|BGCOLOR(#CCFFCC):|BGCOLOR(#CCFFCC):ふきだし:泣く| |BGCOLOR(#CCFFCC):/39|BGCOLOR(#CCFFCC):|BGCOLOR(#CCFFCC):ふきだし:あくび| |BGCOLOR(#CCFFCC):/40|BGCOLOR(#CCFFCC):|BGCOLOR(#CCFFCC):ふきだし:燃える目| |BGCOLOR(#CCFFCC):/41|BGCOLOR(#CCFFCC):|BGCOLOR(#CCFFCC):ふきだし:目ぐるぐる| |BGCOLOR(#CCFFCC):/42|BGCOLOR(#CCFFCC):|BGCOLOR(#CCFFCC):ふきだし:笑う| |BGCOLOR(#CCFFCC):/43|BGCOLOR(#CCFFCC):|BGCOLOR(#CCFFCC):ふきだし:驚く| |/44||ふきだし:カキ氷| |/45||ふきだし:ビール| |/46||ふきだし:コーヒー| |/47||ふきだし:電話| |/48||ふきだし:手紙| |/49||ふきだし:プレゼント箱| |BGCOLOR(#CCFFCC):/50|BGCOLOR(#CCFFCC):|BGCOLOR(#CCFFCC):ふきだし:ショック| |BGCOLOR(#CCFFCC):/51|BGCOLOR(#CCFFCC):|BGCOLOR(#CCFFCC):ふきだし:ハテナ(?)| |BGCOLOR(#CCFFCC):/52|BGCOLOR(#CCFFCC):|BGCOLOR(#CCFFCC):ふきだし:ハート割れる| |/53||ふきだし:トイレ| |BGCOLOR(#CCFFCC):/54|BGCOLOR(#CCFFCC):|BGCOLOR(#CCFFCC):ふきだし:握手| **キーボード操作の小ネタ [#qa25d117] |CENTER:|CENTER:|c |~操作キー名|~説明|h |LEFT:|LEFT:|c |Page Up&br;(Fn+Pgup)|座り状態 -> 立ち状態 or 寝てる状態 -> 座り状態| |Page Down&br;(Fn+Pgdn)|立ち状態 -> 座り状態 or 座り状態 -> 寝てる状態| |Print Screen&br;(Fn+Psc/SRq)|SSを撮る(Tricksterフォルダのcaptureに保存、保存形式は起動画面で設定)&br;保存形式はJPG推奨| |Space|押している間画面上の看板を非表示| |Alt|自キャラを中心に一定範囲のモンスターの名前とLv、&br;落ちているアイテムの名前およびゲルダタイプを見る事が出来る&br;表示されている文字はクリック可能で、&br;そのモンスターやアイテム、ゲルダをクリックしたのと同じアクションができる| |Tab|パーティークエスト中に各メンバーの討伐数を確認する| |1|クイックスロット1を選択する| |2|クイックスロット2を選択する| |3|クイックスロット3を選択する| |4|クイックスロット4を選択する| |5|クイックスロット5を選択する| |F|友達リストを開く| |G|[[ギルド]]ウィンドウを開く| |P|[[パーティー]]ウィンドウを開く| |Q|クエストウィンドウを開く| |V|マイビュー(ステータス)ウィンドウを開く| |I|アイテムインベントリを開く| |S|スキルウィンドウを開く| |E|装備ウィンドウを開く| |C|カードインベントリを開く| |M|ワールドマップの表示| |,|マップの表示変更| |T|クイックスロットの表示変更| |N|エモティコン一覧表示| |H|チャンネルチャットウィンドウを開く| |O((数字の「ゼロ」ではなく、アルファベットの「オー」(Optionの略)です。))|オプションウィンドウを開く| |Y|マイショップを開く(安全なMAPでのみ利用できる)| |D|ドリルモードの起動| |R|歩く/走るの切り替え| |A|メール画面の呼出(安全なMAPでのみ利用できる)| |Ctrl+0~9|チャットマクロ0~9を使用する| |Alt+1~4|「お知らせ」「パーティー」「1:1会話」「ギルド」のチャット欄切り替え| |F9|ウィンドウモード時に、ウィンドウ外にポインタを出す・出さないの切り替え| |アイテム欄等でTAB|アイテム欄等のメニューバー内の項目を切り替え&br;(アイテム、カード、クエスト欄で可能)| |チャット欄でTAB|1:1チャットを開く| |チャット欄でCtrl+TAB|1:1チャットを閉じる| |Shift+クリック|クリックしたアイテムのアイテム名、テキストをコピーする&br;Ctrl+Vで貼り付け可能&br;アイテム欄やマイビュー、PT掲示板等色々なところで使用可能| // |||| コピペ用 **戦闘の小ネタ [#Battle] -敵を右クリックすると左クリックで攻撃やスキルの目標にしたときと同じように、そのモンスターのレベルやHPの状態などを見られる。 -ターゲットマークは1ダメージ以上を与えないと一定時間で消える。また、ターゲットマークをつけた後はスキルを空振りすることによってもマークを維持出来る。 -敵はPCと重なると一旦攻撃をやめ、移動してその座標から離れようとする。これを利用して敵の攻撃回数を減らしたり、ノーダメージで攻撃射程から逃れたり出来る。 -敵に止めを刺したときにTMExpが入る。一度ターゲットマークが消えると残りHPに比例したTMExpしか入らない。~ -死んだ時のデスペナルティは、その時溜まってる経験値の2%減少。TM経験値は減らない。~ --経験値49/(必要経験値)からは下がらないので、レベルダウンは不可能 -+化以後の「要求○○ **」という武器は、装備無しのステータスが条件を満たさなくても別の武器を付けた時の値が満たしていれば装備ができる。~ 武器以外の指輪やベルトで能力値を上げてから装備し、その装飾品をはずすという方法でもできる。~ ただし一旦外すともう一度同じ手順が必要なので手間。(もちろん足して合計しても足りなければ無理) --例)無想竹刀は、素の攻撃力が54であってもLv20であれば一度竹刀を装備(+40)することで要求攻撃力94を満たすので身に付けることが可能 //-AC、SMなど、自分にかかるスキルの%%レベル%%種類を知るのには、マイビューの「状態」欄が使える。 //--ただし、持続してかかるもの限定(タイマースキルなど)。AAなどスキル攻撃は今までどおり実測が必要~ //--COLOR(RED):モンスターページによると、レベルは自分の覚えているものが出るようなので、&br;モンスターのスキルレベルは実測が必要なようです。 //↑マイビュー変更により確認不可能になりました。 -夜戦をするときに液晶ディスプレー側の輝度を上げると昼間とほぼ同等(機種によって差があり)の効果が得られます。 //自分のPC2台で検証してできましたが、検証不足なのでどなたか検証お願いしますm(_ _)m -移動の左クリックを押し続けるとカーソルを追うように移動でき、クリックできない場所(他のキャラ、DROPの上、ポータルの隣など)にも移動できる。 -敵のスキル(特に魔法やHAなど遅くダメージ表示が出るもの)は発動前に倒せばもちろんノーダメージ。~ しかし、マジックタイフーンの場合は、自キャラの周りにMTによるエフェクトが出ても~ エフェクトが出てすぐに倒せばノーダメージで切り抜けられる可能性が高い。~ -移動速度は基本的には一定なのですが、実は斜め方向への移動は、縦移動+横移動を合わせた移動速度になるのでちょっと速くなります。~ 斜めに移動すれば、敵を振り切りやすくなります。 -複数種同時にDropする際は、各アイテムの個数は全て同じになります。~ そのため、暗器や暗器合成素材などと同時にDropする事でその他のアイテムも2~5個まとめて出るようになります。~ ただし、ラブ化に伴い複数種同時にDropするMobが減少しています。~ 例:不死の草が2~5個出る場合があります(ウェアフォート、古代のチム以外)。 -モンスターは(ザコ・ボスとも)隠しパラメータとしてMPが存在し、スキルを使用するたびにMPを消費します。&aname(MpLost);~ そのため、長期戦に持ち込んでモンスターのMP切れを起こさせると、スキルを使用してこなくなります。~ ***スキルエフェクト短縮 [#n8ee6bb4] 直接攻撃のエフェクト中にスキルを実行すると、スキル発動前のエフェクト時間を直接攻撃のエフェクトに重ねる事ができる。~ 具体的に言うと以下のようになる ○:直接攻撃開始、☆:スキル発動、□:ダメージ表示、-:エフェクト時間、として 普通なら ○----□ ☆------□ となるところを、重ねて ○----□ ☆------□ のような感じにできる。 羊のクリティカルなどはエフェクト時間が長いので狙いやすい。羊のクリティカルの場合、 ○----------□ ☆------ □ という感じになる。上手く狙えれば効率良くダメージを稼げる。~ リカバリーの場合は、ダメージ表示を待たずエフェクト中に回復する。 ***ランダム湧きの法則について [#random] MobのいるMAPには、 -倒したMobと同じMobが湧く[[固定湧き>用語_か行#ko]]のMAP -他のMobも湧いたりして一見ランダムに見える[[ランダム湧き>用語_ら行#ra]]のMAPの2種類がある。 ここでは後者のランダム湧きについて説明する。~ フェスタでしか狩りをしない人にとっては知る機会がないので必読~ -n-q > M-p のとき、Mobは沸かず、~ n-q ≦ M-p のとき、n-q体のMobが沸く --n:Mobの総種類数~ q:マップごと、Mobごとに設定されている最大数に達しているMobの種類数~ M:マップごとに設定されているMobの最大総個体数~ p:ある時点のMobの総個体数~ -MAP内にMobがn種類いるとして、Mobに1~nまで番号を振る。 -k番目のMobの個体数の最大値をm(k)とし、ある時点での数をa(k)とする。 -MAP内のMobの個体数の最大値をMとする。ある時点での個体数をpとすれば~ p= Σ_{k=1 to n} a(k)である。~ --例えば、Mob1、Mob2、Mob3、Mob4という4種類で構成され、総数は最大で25体のMAPがあるとします。n=4、M=25です。~ Mob1とMob2の最大数が10、Mob3の最大数が5、Mob4の最大数が3とします。これを式にするとm(1)=10、m(2)=10、m(3)=5、m(4)=3です。~ ※''図1'':初期値4-4>25-28値 mob1 □□□□□□□□□□|10 満 mob2 □□□□□□□□□□|10 満 mob3 □□□□□| 5 満 mob4 □□□| 3 満 --------------- |28 (満4種類) ある時点でMob1が10体、Mob2が9体、Mob3が5体、Mob4が1体だとすると、合計は25体です。~ これを式にすると、a(1)=10、a(2)=9、a(3)=5、a(4)=1となり、その時点での合計pはa(1)+a(2)+a(3)+a(4)=25となります。 -ランダム湧きの湧き方は、名前と異なりランダムではなくこれらの変数によって決まる。 - [x] をxを超えない最大の整数とすれば(ガウス記号)~ q = Σ_{k=1 to n} [a(k)/m(k)]~ は、最大数に達しているMobが何種類あるかを表す。~ --この時点で、Mob1とMob3はすでに最大数に達しています。最大数に達している種類は2種、ということになります。~ ここでは、Mob1について10/10=1.00、Mob2について9/10=0.90、Mob3について5/5=1.00、Mob4について1/3≒0.33~ という計算を行い、1.00に達している種類の数をqとしています。この場合だとq=2です。~ - 普段は~ ※''図2'':4-2>25-25値 mob1 □□□□□□□□□□|10 満 mob2 □□□□□□□□□■| 9 未 mob3 □□□□□| 5 満 mob4 □■■| 1 未 --------------- |25 (満2種類) n-q > M-p … (1)~ という不等式が成り立っている。~ 最大値に達しているMobを1匹倒したとき、両辺とも1増える。~ 最大値に達していないMobを1匹倒したとき、右辺だけ1増えて両辺の差が小さくなる。~ - n-q ≦ M-p … (2)~ になったとき、最大値に達していない(n-q)種類のMobが1匹ずつ配置される。~ ※''図3の1'':4-1=25-22値 (2)の条件を満たした為湧く mob1 □□□□□□□□□■| 9 未 □□□□□□□□□■|□ 10 満 mob2 □□□□□□□■■■| 7 未 □□□□□□□■■■|□ 8 未 mob3 □□□□□| 5 満 ⇒ □□□□□| 5 満 mob4 □■■| 1 未 □■■|□ 2 未 -------------- ----------------- |22 (満1種類) | 25 (満2種類) -この不等式が成り立たなくなるまで配置が繰り返される。 --最大数に達しているMob1やMob3を倒すと、その瞬間、最大数に達しているMobがいなくなるわけですからqが1減ります。~ また、Mobの総数であるpも一緒に1減ります。そのため(1)は変わらず満たされます。~ ※''図3の2'':4-0>25-23値 (2)の条件を満たさない為湧かない mob1 □□□□□□□□□■| 9 未 mob2 □□□□□□□□□■| 9 未 mob3 □□□□■| 4 未 mob4 □■■| 1 未 -------------- |23 (満0種類) --一方Mob2やMob4を倒すと、総数pが減りますが、qは減りません(最大数に達していないMobなので)。~ そのため、最大数に達していない種類のMobを選んで狩り続けると、必ずどこかで(2)の式を満たすことになります。~ ---この例で言えば、当初は4-2>25-25という不等式(1)が成り立っています。~ その状態でMob2とMob4を1体ずつ狩るとq=2のままですがp=23となり、今度は不等式(2)が成り立つようになります。~ その瞬間、最大数に達していないMob2とMob4が1体ずつ配置される、ということになります。~ ※''図3の3'':4-2=25-23値 (2)の条件を満たした為湧く mob1 □□□□□□□□□□|10 満 □□□□□□□□□□| 10 満 mob2 □□□□□□□■■■| 7 未 □□□□□□□■■■|□ 9 未 mob3 □□□□□| 5 満 ⇒ □□□□□| 5 満 mob4 □■■| 1 未 □■■|□ 3 未 -------------- ----------------- |23 (満2種類) | 25 (満2種類) -(1)の左辺を抑えつつ右辺を増大させることができればそれに越したことは無い。 --目的のMobが少ない場合、目的のMobを全部狩っても(1)を満たしてしまうことがある。~ ※''図3の4'':4-2>25-24値 (2)の条件を満たさない為湧かない mob1 □□□□□□□□□□|10 満 mob2 □□□□□□□□□■| 9 未 mob3 □□□□□| 5 満 mob4 ■■■| 0 未 -------------- |24 (満2種類) --種類にこだわらず闇雲に狩っても意味が無い。(特にMAP内に自分しかいない場合)~ --目的のMobが少なかったり居ない場合は、&color(RED){''数の多いMobを1種類決めてそれも徹底的に狩ると目的のMobも湧きやすい''};。 ---この例で言えば、Mob4を全部狩ってもMob1とMob2が10体、Mob3が5体いれば(1)を満たしてしまいます。~ 最大数に達しているMobの種類を減らさず、敵の総数を減らすように心がければ目的のMobが湧きやすくなります。~ ※''図3の5'':4-1>25-23値~ 図3の4からmob1を狩っても(2)の条件を満たさない為湧かない mob1 □□□□□□□□□■| 9 未 mob2 □□□□□□□□□■| 9 未 mob3 □□□□□| 5 満 mob4 ■■■| 0 未 -------------- |23 (満1種類) ※''図3の6'':4-2=25-23値~ 図3の4からmob2を狩った場合(2)の条件を満たした為湧く mob1 □□□□□□□□□□|10 満 □□□□□□□□□□| 10 満 mob2 □□□□□□□□■■| 8 未 □□□□□□□□■■|□ 9 未 mob3 □□□□□| 5 満 ⇒ □□□□□| 5 満 mob4 ■■■| 0 未 ■■■|□ 1 未 -------------- ----------------- |23 (満2種類) | 25 (満2種類) ***[[パーティー]]の小ネタ [#Party] COLOR(GREEN):パーティーボーナスの項目は[[パーティー]]に移動しました。~ &br; -パーティーメンバーの攻撃した敵には、「P」のついた緑ターゲットが表示されメンバーは誰でも攻撃できる。~ --個別狩りでは、「[[横殴り>用語_や行#e3f33fab]]」と思われるので注意~ -以前は特殊PT(TYPE、ROYAL、SPECIAL)の条件を満たしていても、リーダーが同じMAPにいないと倍率が発生しなかった。~ 現在は、リーダーがMAPを離れても特殊PTのタイプは変わらず、COLOR(RED){人数により倍率が変化する。}~ --リーダーは、マップを離れる時に&color(RED){''リーダーを交代する必要がなくなりました。''};~ -パーティーリーダーを交代する時、告知をしていた場合は、告知も交代先のプレイヤーに移る。 -パーティーリーダーでなくてもパーティ掲示板に告知を書き込むことができる。 --ただし消すことができるのはリーダーのみ -通信の関係で「気絶」となっているパーティーメンバーがいても、正常にボーナスが適用される。 --なお、死んで「気絶」となった場合、倍率に関係する人数にはカウントされない。 -スキル(リカバリー)を使用するとき、パーティーメンバーの画像にカーソルをあわせてクリックすると、~ そのメンバーへスキル(リカバリー)を使用できる~ --ただし、ある程度近づかないと、「パーティーメンバーを探せません」と表示され、リカバリーできない。~ --攻撃スキルや能力低下スキルの場合は、「パーティーメンバーを探せません」と表示される。~ -パーティーメンバーの画像を右クリックし、「ついて行く」を選ぶと自動的にそのキャラクターの後を追うようになる。 --COLOR(RED){''ポータル移動時も自分でクリックする必要が無くなりました。''} --先導するキャラに近づいていないと利用できず、離れすぎている場合は、「パーティーメンバーを探せません」という表示が出る。 --移動速度はそれぞれのキャラの速度のため、大きく離れた場合は「ついて行く」が解除されてしまう。 --マップ移動後も効果は持続するが、追いかけるキャラのマップ移動がラグなどである程度遅れると解除されてしまう。 --稀に障害物によって効果が遮断される場合がある。 **[[ドリル]]の小ネタ [#Drill] [[ドリルシステム>ドリルシステム#trivia]]参照 **チャット・メモ・お知らせ機能の小ネタ [#Chat] -チャット欄の右上のマークをドラッグするとログの数を変更できる。~ -チャット欄の右下の▽をクリックするとチャット欄を隠せる。Enterを押すとまた出せる。~ -チャット欄の右下の▽付近をドラッグするとチャットウィンドウを移動できる。画面上から消えてしまった場合は画面サイズを変更することで見えるようになる。~ -チャット欄で↑キーを押すと、直前に投稿した文章が表示される(いわゆる履歴)。連続してさかのぼることも可能。~ -送信相手がオフライン時に送信できるメモは5通まで。オンラインであれば何通でも可能だが100通を超えると古いのから削除される。 -オプションのヒント受信を拒否にすると、1:1会話が受信できなくなる。 -チャット中、ログ流しを行うと警告を受け、これを5回受けると30秒間チャットが禁止される。その後回数はリセットされる。~ --「/時間」などのコマンド連打もログ流しの対象になる。~ --ゲーム内に接続している状態なら、キャラクターを切り替えても、ログ流しを行ったキャラクターのログ流し回数が残る。~ -お知らせ機能は、字数制限半角49文字。文字を打つ際半角49字以上打てるが制限字数以上は表示されない。 -MySHOP画面のときENTERを押すとMySHOPにいながらチャットができる。 **倉庫・銀行の小ネタ [#Bank] -銀行に格納できる重量に制限は無いが、1アイテムにつき32,000個までしか格納できない。 -銀行には99,999,999ゲルダまで預けることが可能。 -倉庫インベントリウィンドウの右下スミにある斜線の部分でドラッグすると、インベントリの縦幅を広げることができる。~ スキル一覧,クエスト記録,アイテム・カードインベントリでも同様の操作が可能。~ またアイテム・カードインベントリは横幅も広げることができる。 **露店、SHOPの小ネタ [#Shop] -SHOP売りの時の売値は、価値×0.5(つまり、価値の50%)である。~ --ただし一部のSHOPはラブ化以前の名残で売値が価値×0.6(つまり、価値の60%)となっている。~ 売値が価値×0.6となっているのは「スワンプ入口」「スワンプタウン-カルバイガル」「クリスマスプレゼント工場」の3箇所。 --マリンデザート入口のアイラは価値×0.2(つまり、価値の20%) --パラダイスのアイラとメルは価値×0.2(つまり、価値の20%) --価値が0Gであっても、1Gで売れる。 -露店、SHOPは画面に表示できている範囲内なら利用可能~ (つまり、近づいて話してください、と言われることがない) -露店は売値の合計が所持ゲルダ限界(2100M)以上だと開くことができない。 -1つの露店につき一度に8人まで閲覧することができる。 -座った状態や寝た状態からでも露店を開くことができる。 --ただし、自然回復は立った状態と同じ回復量である。 -座ったり寝ている状態で露店を見ると、Page Up(Fn+Pgup)キーを使わなくても立ち状態になり移動も可能になります。 -露店中もエモティコンを出すことができる。~ (露店中のコマンドは、エモティコンを出す「N」キーの他、マップ画面を出し入れする「,」キーも操作できる。) -露店中もメモの送受信が出来る。 --ただし、受信履歴のある相手のみ。メモウインドウを開く際は、チャットウインドウのメモアイコンを利用。 -看板が被さって隠れている露店はクリックする事で上に来る。~ --COLOR(RED):''注意:だからといって先に立っている露店の看板に自分の露店の看板をかぶせることはいい印象を与えません。'' -「異型の守護者の部屋」でも露店を開けるが、自分以外のプレイヤーと共有できるマップでないので売れることはない。 -マップでスペースキーを押すと、一時的に露店の看板表示を消すことができるが、スペース+Ctrl(またはAlt、Shift)を押して、スペースキーを先に離して後からCtrl(またはAlt、Shift)キーを離すと、スペースキーを押している状態でなくても露店看板の表示を消すことができる。 --ただし、表示していた地点からマップを移動すると、同一マップ内でも露店看板が表示されるようになります。 --再度表示させるにはスペースキーをもう一度押して離すと表示されます。 -「/相場」コマンドを使うと表示されるのは、そのアイテムの平均、最低、最高の額である --ただし最高額のほうは何を入れても同じ額なのでバグが発生している可能性有り。 --平均額は友達同士や2PC間で高額取引や低額取引を行うことにより簡単に上下させることができるので、あまり信用しない方がいい。 **クエスト関連の小ネタ [#Quest] -クエストの報酬を貰うことでアイテム所持上限(300種類)を超えてしまった場合、報酬のアイテムは見えなくなるがアイテムを整理してリログすると現れる。 -モンスタークエストの成功判定は、決められた数のモンスターを倒し終わった時に判定される。~ --したがって、「モンスタークエストに成功しました」と出れば、制限時間カウント中であっても~ 街に戻って報酬を受け取ることができる。 -モンクエで記録されるタイムは、最後の1体を倒した時のダメージ判定時で記録される。 -片方のチャンネルのモンクエでランクインしたときに、もう片方のチャンネルで同じモンクエを受けるとランクインデータがそちらにも反映される。~ -モンクエ中にマイショップを開くとモンクエの制限時間が止まる。 -ポータルワープ中に経過した制限時間はワープ後にワープ前の制限時間に戻る。 -クエストの履歴は100回でカンストする。 --例えば、PTクエストで100回終了した状態でクエストを受けると、クエストウインドウには「COLOR(BLUE){○○101回目実行中}」と表示されるが、実行完了後、クエスト履歴ウインドウのクエストの履歴表示は100回のままである。 ***重量調整 [#Weight] -以下の記述は以前のものです。現在は、重量100%を超えるとアイテムが1個も拾えなくなるため、重量調整は非常に行いにくくなりました(2010年9月)。 -クエストの報酬がA,B,Cの中からランダムでもらえる場合、アイテムの重量がA<B<Cであれば自分の残り所持重量を~ A以上B未満(A≦x<B)にしてNPCに話しかければ必ずAをもらえ、B以上C未満にすればAかBをもらうことができる~ このとき報酬が他の品になった場合「持ちすぎ」と言われるので何度も話し掛ける必要がある。~ ただ、一番重量の重いCが欲しい場合は無理なので潔く重量を空けてランダムで貰おう --※モンクエでなくアイテムを渡す一般クエの場合、COLOR(BLUE){残り重量はアイテムを渡した後の(依頼品の重量を引いた)値}なので注意~ --※報酬の経験値によってレベルが上がり所持力が増加する場合は、上昇前の残り重量で判定される。~ --※モンクエ時は、所持力+のペットまたは装飾品を装備して重量90%以下でモンクエを達成し、報酬を貰う時に、装備を変えて(または外して)重量100%にして欲しい品の重量分の所持品を捨てるとやりやすい。 ---SHOPで丁度100%になる状態(装備、アイテム)を確認しておく必要があります。 --重量調整は「紙」重量(1)や「銃弾」重量(1)を使う人が多い。 -COLOR(Red){残り重量は%でなく数値なのでSHOPで確認しながら調整するとよい}。~ -''例''~ --紙を多く購入し、所持装備をはずした状態で100%を越えるようにしておく。~ --所持装備をはずして、紙を全部捨てて拾ったときn枚拾えて、地面にm枚落ちていればm枚分重量オーバーだったことになる。 ---nとmが十分大きくないと重量調整が厳しくなることがある。~ ---これを利用してクエストを受ける場所で重量の細かい調整ができる。~ ---簡単な例~ //[[ウブス港PTクエ>クエスト:ウブス港地域#h7228c66]]は近くにShopがあるため重量調整がしやすいクエストです。また、依頼品を渡さないためShopを利用しない方法でも手順が少ないです。~ //ここではヒルポ大を利用していますが欲しくない報酬品の1/2以下の重さのアイテムであれば同じ手順で利用できます。~ //#ref(小ネタ/Weight_oops.gif,nolink); //''1)'':所持装備を脱いだ状態で準備~ //''2)'':ヒールポーション大を全部捨てる~ //''3)'':捨てたヒールポーション大を拾う(地面に残る)~ //''4)'':ヒールポーション大を一個捨てる~ //''5)'':クエスト報酬(キオスの羽毛65)を受け取る~ //''6)'':500ゲルダクーポンは100%を越える為受け取れず持ち物を整理するように言われるので更に(5)を試す。~ --依頼品の重量の合計をs、一番軽い報酬Aの重量がaで、Aを重量調整で受取りたい場合、依頼を受ける直前に所持装備をはずして''m+(a-s)枚''の紙を捨てる。 ---s>aならm+(a-s)枚の紙を捨てても100を越えたままの状態になる。 ---Aより重いBやCが報酬の場合は断られるので、Aが貰えるまで繰り返し依頼者に話しかける。 ---何回繰り返してももらえない場合は、紙が消える前に所持装備を付けて紙を拾って、調整で捨てる枚数を再確認した後、所持装備をはずしてやりなおす。 --同じクエストで繰り返し重量調整を使いたい場合は、依頼品と報酬の重量差によって所持重量が変わる可能性があるので、毎回、捨てる紙の量をチェックしなおす。 //-現地で持ってる物で重量調整してみる例~ //[[不知火の欠片クエ>クエスト:不知火の塔地域#Normal1]]では報酬として100ゲルダクーポン(重量6)、復活の花(重量10)、500ゲルダクーポン(重量30)、ミラージュオーブ110(重量110)が手に入りますから少なくとも500ゲルダクーポンとミラージュオーブは重量調整して入らないようにします。~ // 不知火の欠片クエストでは重量20の欠片を10個依頼されます。 // 一回の依頼品の総重量は漢方薬8個と同じ重さです。 //#ref(小ネタ/Weight_mirage.gif,nolink); //''1)'':所持装備を脱いだ状態で準備~ //''2)'':漢方薬を全部捨てる~ //''3)'':捨てた漢方薬を拾う(地面に残る)~ //''4)'':100ゲルダクーポンを4個捨てる~ //''5)'':地面の漢方薬を拾う(拾えない時もある)この時地面に残っている漢方薬の数をmとする~ //''6)'':地面の100ゲルダクーポンを拾う(何個か残る)~ //''7)'':所持装備を着ける~ //''8)'':地面の漢方薬を全部拾う~ //''9)'':所持装備を脱ぐ~ //''10)'':漢方薬を(5)で覚えたmから8個引いた数捨てる~ //''11)'':さらに100ゲルダクーポンを2個捨てる~ //''12)'':クエスト報酬を受け取る(300種~などと言われたらそのままで何度も受け取るよう話し掛ける)~ //~ //備考:(3)での誤差0~24、(6)での誤差0~5、(11)での誤差12~17~ *** 種類調整 [#kind] COLOR(red){合成}やCOLOR(red){交換}において報酬がA,B,Cの中からランダムでもらえる場合、300種類制限を用いて目当てのものを手に入れることができます。 -欲しいアイテムを1つ以上持ち、不要な報酬アイテムを含めずアイテム数を300種類にします。 --合成(交換)に必要なアイテムを渡しても種類が300種より減らないように、必要アイテムは余分に持っておきます。 -成功するまで繰り返し合成や交換を行います。 --全部が成功しないと合成に失敗するので、全部が成功しやすい個数で行うのが望ましい。~ ---成功率80%でも1度に10個合成しようとすれば成功率が0.8^10≒0.107(約11%)。~ 9~10回くらい合成ボタンを押し続けて1回成功するくらいになってしまう。 ---成功率60%で1度に10個合成しようとすれば成功率が0.6^10≒0.006(約0.6%)。~ これだと平均でも165回くらい試さないといけなくなる。~ 欲張って10個やらずに5個にしておけば平均13回程度で済むので、5個ずつ2度合成するなどした方が早い。 ---連打する場合は合成windowを移動して、合成ボタンと確認ボタンをすぐ近くにするとクリックしやすい。 -装備のように1つ得るごとにアイテムの種類が増えるようなものではできません。 -所持の多い獅子や狐で行うのが望ましいですが、所持の少ないキャラで行う場合も[[トリックフォーチュン]]の星のカードのように重量0のアイテムを集め、それでも足りなければ[[クリスタルの指輪>装飾品/非課金]](重量2)のように軽い装備を買うなどすれば300種到達は可能です。 -アイテムボックスの開封やPTクエストなどでは種類調整できません。 *** クエストポータル [#q_portal] モンスタークエストやパーティークエストではクエスト達成時に提供NPCのいるMAPへのポータルが~ キャラの右側に表示されます。(MAP右端では隠れないようにキャラの左側に表示) -表示されるのは30秒間だけです。 --30秒の制限時間内であれば[[タバスコ火山入口]]などに携帯電話で飛んでポーションを補給した後~ ポータルを使用してNPCのいるMAPに戻ってくることも可能です。 ---街・入口に飛ぶとCOLOR(red){復活地点}が変更されてしまう点に注意。~ 塔であれば、その後入口・3階・7階に立ち寄らないと気絶したときや再ログインしたときに塔の外になってしまいます。 --クエストポータル自体が消えた後は、確認ウィンドウが表示されていても無効です。 ---30秒ぎりぎりでクエストポータルをクリックできても、確認ボタンを30秒以内にクリックできなければ戻れません。 -提供NPCと同じMAP内でポータルを使用した場合、NPCの近くに飛ぶとは限りません。~ --塔の場合、戦闘フィールドの開始点が設定されていたりします。~ このような場合はNPCの目の前でポータルを使っても、戦闘フィールドの開始点に飛ばされます。~ -クエスト達成報告はポータルが消えた後でも問題ありません。 -クエストポータルをクリックすると確認ウィンドウが表示されますが、この間キャラクターは無防備です。~ --ここで気絶した場合は確認ボタンを押すと、一旦提供NPCの元へ転送された後、気絶前に立ち寄った街へ転送されます。 **マップ関連 [#MAP] -地面に置いたアイテムが消滅するまでの時間は約180秒間、生ゲルダは約90秒間。ルート権の保護期間はどちらも約30秒間の模様。~ --ただし、アイテムを出したキャラがMAPを離れると、ルート権の保護期間中でも拾うことが可能になる。 -同じマップ内にいる友達の『情報表示』を行うと、マップにその人の顔アイコンが点滅表示される。~ -所持力の増える装備を外すことで所持重量が100%を超えることができる。その場合、走ることはできず、アイテムを拾う・買うなども行えない。~ -一度に所持できるアイテム・カードの上限は、合わせて300種類まで。~ また上限に達していると種類が増えなくても、アイテム・カードを拾えず、SHOP(アイテム購入時)も利用できない。~ しかし、露店で種類が増えない場合だけは、購入することができる。~ -アンドレ男爵に話しかけて変装をした時、装備しているファッションアイテムは装備から外される。~ さらに所持しているアイテム・カードの数と外された装備の合計が300種類を超える場合、変装できず断られる。 -二次転職時の各守護者による変装の場合は、装備全解除の状態となる。 **スキルの小ネタ [#Skill] -祝・1周年(2周年)スキル、ヴェルフェン等を使用したとき、モーションの終わり際で移動先クリックを行うと、~ 歩く・走るモーションなしで移動(スケート)することができる。 -パーティーメンバーのアイコンをクリックしてもリカバリーをかけることができる。 -寝ている状態で目覚ましポプリをかけられた時に、「PageUp」を押すと寝ている状態で向きを変えられる。~ -同時に効果のある能力上昇・支援スキルは合わせて10種類まで。11種類目がかかると同時に、PTスキルを除く一番古いスキルが解除される。~ --会話ログには「○○スキルが他のスキルによって終了しました。」と表示される。 -「魔力の書」などのスキルスクロールは、上のスキルとは別枠扱いになるが、こちらもスキルスクロール合計で5種類まで。6種類目がかかると同時に一番古いスキルが解除される。~ -同時に効果のある能力低下・状態異常スキルは合わせて5種類まで。6種類目がかかると同時に一番古いスキルが解除される。~ //↑PKフィールドで調べたものなのでmob,BOSSは違う可能性があります。 -デンジャラスファイヤー、デトネイターを使用できない地点に試みた場合、「スキルを使用できません」と表示された後~ アイテムを拾う、他のスキルを使用する、Mobを攻撃する、ドリルをするなどの行為ができなくなることがある。~ その状態から、先程に失敗したスキルを使用すると直る。 -悪霊の囁き、ハッピーバレンタインを自キャラを対象に使用する。~ このとき、ハートや幽霊のエフェクトが自キャラに当たる前(当たったときのエフェクトが出る前)に、~ スキル使用地点から移動することによって逃げ回ることができる。~ ただし、失敗することもある。(めざましポプリでは、エフェクトが速すぎて成功しない) //-忘却の塔では、各階の安全地帯に居ても、戦闘MAPにデトネイターの地雷を設置することができる。((画面解像度1024×768プレイ時のみ))~ //この状態でその階のBOSSモンスターに当たれば、安全地帯に居ても攻撃を受ける。~ //--例)忘却の塔4階で、上記方法を使用して成功すれば、ティックルSからノックダウンの攻撃を受ける。 **デスペナルティー [#DeathPenalty] -受けたいクエストはあるけどLv制限を超えそうな時など、どうしてもBaseを上げたくない場合はデスペナルティーを利用して貯まったBaseを下げる事もできます。~ 低いLv時ならばアクティブMobのいるMapポータル付近に敵を集めて繰り返し死ぬ方法があります。~ 効率良い方法はMap内に辿り着けるLvならば[[プレシャスジュエリー第2鉱区]]だとMap内どこで死んでも安全地帯での復活にはならず&br;[[プレシャスジュエリー第2鉱区]]Map内の一番下の固定位置で復活するので復活後即死ぬことができ楽で早く安定してBaseを下げられます。~ 他にも可能なMapはありますが、Map入り口付近に復活して他の人の迷惑になるところは控えた方が良いです。~ **その他の小ネタ [#Other] -起動関係(インストール・キャラクター登録など) --公式サイトにログインしなくても、インストールしたフォルダにあるSplash.exeをダブルクリックすると、パッチのダウンロードが出来る。ただしそのままゲームをすることは出来ない。~ --ランチャーのURLをお気に入り登録しておけばログインしなくても起動できる。 ---ただしこの方法はCOLOR(RED){極めて低いとはいえID流出の可能性がありますので注意してください。} --名前の「ひらがなとカタカナ」「アルファベットの大文字と小文字」は同一視されるため、キャラを作成できない。 ---例) 「じーくれすと」が存在すると「ジークレスト」は作成できない。「GCREST」「Gcrest」も同様。 --COLOR(blue){登録した生年月日や性別}を確認したい場合はログイン画面の左の方にあるポイント購入を選び、購入手続きを進めてコンビニを選択し購入額を選ぶ。この時、住所氏名を入力する画面になり、どのコンビニ・購入額を選んでいても最下部に生年月日と性別が表示される。(このとき、COLOR(red){実際にポイントを購入する必要はありません。}) -ゲーム全般 --TS内の時間はリアルの24倍速で進行(TS内1分はリアル2.5秒、1日は60分)~ リアル:早朝6分→昼間38分→夕方6分→夜10分→早朝…~ //自然回復量のしくみは「ステータス」ページに同内容があり重複のためコメントアウト。 //--自然回復量(基本値)~ // 型によらず、HP・MP共に5ずつ。ターゲットされていない場合に約2秒おきで回復する。~ // 型によって、座っている場合と寝ている場合で回復する倍率が異なってくる。~ // 攻撃・魅力…座り時HPは3倍、MPは2倍。眠り時HPは6倍、MPは4倍。~ // 魔法…座り時HPは2倍、MPは3倍。眠り時HPは4倍、MPは6倍。~ // 感覚…座り時HPMP共に3倍。眠り時HPMP共に6倍。~ // 「+」から「0」化に伴い、ペットによる回復率~倍は、そのまま乗算する仕様に変更された。~ // 例)魔法型、寝ている状態で、MP回復率5倍のペットを装備している場合のMP回復量~ // 基本回復量「5」×眠り状態倍率「6」×ペットによる倍率「5」を計算した「150」が回復量となる。~ --露店設営中は座ったり寝てたりしていても立っている時の回復スピードに固定。~ --重量が100%以上でも[[成長合成]]・[[製錬]]は可能。 --使用期限の切れた課金・ガチャアイテムでも成長合成・製錬することができる。 --銃を装備できるキャラクターで、銃を装備していない状態からMAP移動時(移動先をクリック後)に銃を装備すると、クリックした地点まで歩く・走るモーションなしで移動(スケート)することができる。(移動中に装備が切り替わる) --応急屋さん用計算スクリプト(応急一つあたりの単価を割り出す)ページは[[こちら:http://www.geocities.jp/fond_de_teint/oukyuu.html]] -各インベントリ・ウィンドウ --マイビューの基本情報にあるレベルにカーソルを合わせると取得経験値/必要経験値を見ることができる。~ //--マイビューの状態にある能力上昇の項目で、自キャラにかかっているスキルのLvを見ることができる(マスターはLv11と表示)。~ --一度に振れるボーナスポイントは99まで。~ --フレンドリストを最小化(▽のボタン)するとサイズが小さくなり、半透明化にされるので、常時表示し易くなる。 -マイキャンプ --マイキャンプ内で、Page Down→移動先クリックで滑ることが出来る。 --マイキャンプ内で、1:1会話の相手の名前リストでの指定による変更は不可だがカーソルを変更したい相手の名前の上に置きキーボードのエンターキーを押すことで選択可能(但し、たまに異なった人物が選択されてしまう場合がある)。もちろん、直接入力でも変更は可能。 --マイキャンプに入った時にキャラが出てくる場所(以下、出現場所)を調節する方法…出現場所は編集で動かしていないセルから出現する。つまり、編集時に1箇所以外を動かしてから保存し、また元に戻すことにより、動かしていない箇所から出現するようになる。但し、編集毎に行なわないと、またランダムになるので、セルが多い家は大変であるので注意しよう。 --マイキャンプ編集中(またはマイショップのキャンプモード)でもEnterキーを押す事でチャットウィンドウを出す事ができる。 -マイショップ --プレゼント機能で、アイテム受諾者が受諾時に何も文章をいれずにメッセージを送信するとアイテム送信者側が受け取ったメッセージには占いっぽいメッセージが表示される。 --プレゼント機能でガチャコインを送った場合、相手のプレゼント箱には届かず直接ガチャコインが増える。メッセージも届かない。 --プレゼント機能で、アイテム受諾指定したキャラでなくてもそのキャラと同IDであれば他のキャラから受諾することが可能。この場合プレゼント履歴には受諾指定したキャラ名で履歴が残る。 --COLOR(RoyalBlue){マイショップアイテム}欄に保管できる最大種類数はCOLOR(Red){514}である。この状態で購入しようとするとCOLOR(Red){''「マイショップアイテム」欄がいっぱいです。これ以上は購入できません''}と表示されゲーム内では購入が出来なくなる。但し公式ホームページのマイショップからは更に購入できる。 *編集連絡欄(Wikiの編集が苦手な方はこちらへ) [#comment] #pcomment(,,reply) ---- #include(編集連絡欄注意,notitle)
テキスト整形のルールを表示する
添付ファイル:
card.jpg
124件
[
詳細
]
chat2.jpg
114件
[
詳細
]
emo.jpg
112件
[
詳細
]
open.jpg
118件
[
詳細
]
shop.jpg
112件
[
詳細
]
tent.jpg
1334件
[
詳細
]
notice.jpg
116件
[
詳細
]
party1.jpg
116件
[
詳細
]
s_chat.jpg
105件
[
詳細
]
tent_lock.jpg
1426件
[
詳細
]