キャラ育成のポイント/攻撃型
の編集
https://trickster.wiki/?%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E8%82%B2%E6%88%90%E3%81%AE%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88/%E6%94%BB%E6%92%83%E5%9E%8B
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
履歴
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
-- 雛形とするページ --
(no template pages)
#include(キャラ育成のポイント/一覧s,notitle) #include(TYPE/攻撃型s,notitle); *キャラ育成のポイント(攻撃型編) [#title] COLOR(RED):このページに載っている育て方はあくまでも例です。~ COLOR(RED):自分なりの目的を持って育てる人はこの通りにする必要は全くありません。~ #contents **攻撃型の特徴 [#s39ca81b] 通常攻撃を中心に、物理攻撃スキルなどを使う型です。~ 転職後、牛は範囲攻撃などを含む乱戦で力を発揮するスキルを、~ 兎は1:1での戦闘に特化したスキルを習得できるようになります。~ また他職と比べると攻撃力が高いことから、武器に属性をつけて攻撃する「属性剣使い」もいます。~ 非常にレベルが高くなると物理属性を吸収するモンスターも出てきます。~ その場合に属性剣を用いると通常攻撃で敵を狩ることができます。 2013/03/19にポーラー(熊)が実装されました。~ ポーラーは攻撃型なので、基本は攻撃型と同じ特徴を兼ね備えています。~ ですが、牛や兎とは大きく異なる所があります。~ 武器が専用のハンマーのみで既存の武器は装備できません。また盾を装備することもできません。~ また、取得スキルが攻撃型の基本スキルを覚えることができず、専門のスキルとなっています。~ そのため、ポーラー育成のポイントは別ページにまとめています。~ -[[キャラ育成のポイント/攻撃型/ポーラー]]~ *キャラ作成時の振り方 [#pf869a34] ''振り方はCOLOR(RED){攻撃}COLOR(BLUE){魔法}COLOR(PURPLE){感覚}COLOR(ORANGE){魅力}の順に数字で並べます。''~ 例えば4114の場合、攻撃ステータスが4、魔法ステータスが1、感覚ステータスが1、魅力ステータスが4のキャラのことです。~ COLOR(BLUE):経験的に振り方でベターなのは4123タイプであると考えられます。~ 初期設定を4114にすると回復アイテムの所持・アイテム回収が高レベルになるにつれ苦しくなるので、重量にポイントを振るなどする必要が出てきます。~ ~ 魅力が低いとHPが低くなってしまい、囲まれた時の対処が難しくなります。~ 感覚ステータスを増やした4132型はグラフバックの候補になりますが、序盤での育成は苦しくなります。~ ~ COLOR(RED):魔法ステータスは1を推奨します。~ 進めていくにつれて魔法が痛いと感じる人が出てくるかもしれませんが、~ 魔法ステータスを2にしたところでダメージがそれほど減るわけではありません。~ むしろHP(又は幸運)が高い方が、後半は有利になってきます。~ 序盤はMP不足も問題ですが、レベルが上がるにつれ、よほどスキル連発狩りしたりしない限りは何とかなります(一部例外なスキルあり)。~ **作成時の振り方の一例 [#wd8aa8a8] ***4114タイプ [#eb6e4963] -キャラクター作成時、ステータスを変えなければこのタイプになります。 -攻撃に極振りした場合、単体火力は1、2を争います。戦闘時の強さがとにかく欲しいのであればこのタイプです。~ -防御面は基本能力が高いです。ただし、魔法攻撃に弱く壁には向きません。~ 壁になるよりはどんどん攻撃していくほうが得でしょう。 -上に書いたように、回復アイテムの所持・アイテム回収は高レベルになるにつれ困難になります。~ しかし、その分HP、防御は十分あります。非常に高いレベルになると回避も効いてきます。 --アイテムを所持したい人はスペシャルトラックなど所持力の高いペットを持つ、装飾品に所持力の高いアクセサリーをつける、~ ボーナスポイントとして20~40ポイント振るなどするとよいでしょう。~ こういった対策をしても所持力が少ないことに変わりはないので、いらないものは極力持たないほうがいいと思います。 -高レベルになると、幸運ステータスの低さからある程度の幸運装備をする必要が出てきます。~ 幸運ステータスは魔法攻撃を回避する事やクリティカルを出す事にも繋がってくるので、そのあたりの対策も装飾品で必要になるでしょう。 -課金している人なら巾着を使えるので問題はありません。しかし運は厳しいことには変わりは無いです。運付きのHP盾などで補強する必要があります。 -例ギザス盾 テラス盾 アイスシールド ライトウィングシールド ライトネスウィングシールド スカイウィングシールドなど。 ***4123タイプ [#l8d6608e] -4114型より所持力が大きく向上します。また幸運もやや高めになり、攻撃面での強化が期待できるでしょう。 -感覚2は装備やペット、或いはステ振りで所持力を補わずに充分な回復アイテム等の所持が出来る最低ラインです。~ -所持装備は一部の使用期限付き課金装備を除いて性能が低めで、付けると全体的に能力が低下しがちになります。~ -よって少額課金までのプレイヤーはこの型が最もバランスが良いと言えるでしょう。~ -防御面は4114型にやや劣ります。しかし非常に高いレベルになるまではさした遜色はありません。~ -必要に応じてHPや回避、幸運などを装備で強化すると良いでしょう。 ***4132タイプ [#uc442c97] COLOR(blue){グラフバックの候補}~ -4123に比べ、幸運が多いため、クリティカルが多く出ます。~ -所持力が多い分、POTをたくさん持てて、長時間狩場に滞在できます。~ 特に、将来的にスキル多用したいがMP不足に悩む、と思われる人はこのタイプにしてマナPOTをたくさん持っていくと良いでしょう。~ -魅力ステータスが劣ってしまうので、ブロックが出にくい低レベル時は苦しくなります。~ 特に幸運60達成(ブロックが多くなる頃)するまでは我慢のしどころです。~ -サブキャラとして育てる場合は、あらかじめHP盾・HP身体装備の良性能のものを準備して揃えておくのが良いでしょう。~ -COLOR(GREEN):グラフバック、サブキャラの候補になりますが、慣れていない人は避けたほうがいいかもしれません。 ***4141タイプ [#s240d939] COLOR(RED){序盤および1stキャラとしては推奨できません。} COLOR(BLUE){グラフバックの候補}~ --装備で楽に増やせるHPはあえて捨て、装備で補助しにくい所持力を確保したタイプ。~ ラブ化により敵が頻繁に使用するようになった魔法も高い幸運である程度避けることができる。~ --序盤は魅力ステータスの低さで苦労するが、レベルが上がりSL2↑のHP合成盾などを装備できるようになれば問題なくなる。~ 敵の攻撃に耐えられる最低限のHPさえ確保できれば、所持力による大量のPOTと幸運ブロックによりそれなりの耐久力を得られるだろう。~ --幸運が高いので属性剣での狩りではクリが出やすいという利点もある。~ 他のタイプからのグラフバック候補としてもいけるかもしれません。 ***4222タイプ [#p733dc58] COLOR(RED){序盤および1stキャラとしては推奨できません。} //COLOR(BLUE){グラフバック使用したほうが良い候補}~ -数字が揃っていていいような気がするが、基本的には中途半端。~ --魔法防御も言うほど期待できない上、MPも余ってしまいます。~ 牛の場合に範囲スキル中心でガンガン狩りたい場合はアリかもしれません。が、POTをたくさん持てる4132のほうが効率は良いです。~ また、ある程度のHP装備などが準備できない場合はやめておいたほうが無難です。~ --経験上Lv80以降がとてもきついです。どうしても引き返せないという人は、後半与ダメ減少覚悟でボーナスをHPに振りましょう。~ --装備品は、序盤はHP・防御→Lv80あたりからはHP・幸運が高いものを推奨。身体装備はHP合成品で確定(カモベス・ドリベス2・ドリ君ベスト)。~ こういった装備の準備の点からも、1stキャラとしてはお勧めしません。 -囲まれにくい場所&ブレイクダウンで狩りをしつつ、掘りでコツコツ資金貯めで乗り切って下さい。~ グラフバック購入という手も? //4312、4411は載せていません //(おすすめしないものを書いても仕方がないので、ただ4222タイプはそれなりに人もいるようなので載せています) **ボーナスの振り分け [#r5fa59e7] スキルの攻撃力、通常攻撃力はとにかく「攻撃」のステータスを上げていかないことには伸びていかないので~ 基本は攻撃極振り型になると思います。~ COLOR(BLUE):幸運やHPに関しては、ポイントを数十レベル振るよりも、成長合成された装備を準備したほうが上昇値が大きいので、装備で補うことをお勧めします。~ COLOR(BLUE):ドリルをしたいという場合も、完全電球(感知90↑)達成のためには感知力を補える装備を準備するほうが早いです。~ 以下、注意点を述べます。~ ~ ***攻撃極振り型(攻撃に全ボーナスポイントを振るタイプ) [#m7aae42c] -とにかく攻撃力を求める人におすすめです。~ -4114タイプの場合は所持に注意。それ以外のタイプはこの形を推奨。~ ~ ***所持微振り型(基本攻撃極、所持に数十レベル分を振る)タイプ [#b9096688] -4114タイプで問題となっている所持力を補うためのタイプです。 -攻撃3p、所持1pと振るか、一気に数十レベル分所持に振るか、は個人の自由。 --攻撃型は火力が高いので、思い切ってたくさん振ってしまっても問題は無いと思います。 -所持に数十ポイントを振る場合は、攻撃力が安定してきて物も重くなってくるLv40前後~を推奨します。~ -牛の場合属性に対応しているスキルが多いのでリング2つつけるために思い切って振ってる人もいます。 ***命中極振り型(命中に全ボーナスポイントを振るタイプ) [#gj1qe02c] -命中率を上げて、必中や強クリティカルを狙うタイプ。ただし、火力は低い。~ -対人で命中が高いため魅力型にもあたる。~ -幸運の高い敵にはブロックされてしまうことが多い点に注意。(デストロイが決まれば通常攻撃必中)~ -二次兎のスキル(メテオストライク)の火力になる。~ ***敏捷極振りタイプ [#u4adc8d5] -COLOR(BLUE){操作に慣れていない人にはおすすめできません。}また、我慢して狩れる人推奨です。~ -攻撃速度が速いタイプなので、(最終的には)スキルよりは属性剣中心に狩るタイプになります。~ -攻撃力がないため、敵を倒すのに時間がかかります。~ -序盤は攻撃速度があまり変わらず、POTの消費は激しいです。常にPOT連打という感じで苦しいです。~ --しかし、レベルが上がっていくにつれて徐々に攻撃が速くなっていきます。~ --高速でクリティカル連発した時は非常に気持ちいいです。~ -最初はどうしても狩りに時間がかかるため、[[ドリル]]中心にTM経験値をためることになると思います。~ ダブルアタックを覚えた頃から、(極振りであれば)周りと比較して攻撃の速さが実感できるでしょう。~ --前半は属性剣を使ってもさほど変わらないケースが多く、スキル(特にダブルアタック)中心になると思います。~ スキルの割り振りは攻撃極と同じで問題ないでしょう。~ (ただし、敏捷をより高めるため、クイックアクションはマスター推奨です。) -&color(red){敏捷は他の項目に比べ成長が遅いので、速度に重点を置く時は、意識して振らないと意味がありません。};~ --が、後半になるにつれ効果が薄れてきます。ある程度レベルが上がったら他の項目に振るのも悪くはありません。~ -モーションの関係上、キャラの種類によって速度が変わってきます。~ 牛のほうが若干速いような・・・。兎もがんばれ。~ --マイナスのほうへ傾けば傾くほど差が感じにくくなるので注意。~ -COLOR(RED){''シノビコンボ、シャドウアタックが素の敏捷も反映するようになった''から、1つ利点が増えた。(=シノビコンボ+シャドウアタックは必須)}~ 兎は・・ハイブリか特化のアドレナリンとか生かして頑張れ。~ //-COLOR(RED){''敏捷は-30(Lv481)でカンストするので注意。''}ボーナスポイント全てを敏捷に振るとLv242から意味がなくなる。~ ~ *スキル習得方針 [#b3a6b0b9] 具体的にどのようなスキルを習得していけばよいか示します。 **転職前 [#v10fc8a6] |>|BGCOLOR(#CCCCCC):~習得していくスキル(転職前)|h |~セット名|~スキル| |BGCOLOR(#FFAAAA):~必須セット|BGCOLOR(#FFAAAA):[[ダブルアタック>スキル・攻撃型#xb077d2e]](Lv10orMaster)、[[ブルズアイ>スキル・攻撃型#ieaa0ffe]](Lv10*)、[[ブレイブハート>スキル・攻撃型#b8623a4d]](Lv10*)&br;*印は一次転職以後Master推奨| |BGCOLOR(#AAAAFF):~取得推奨|BGCOLOR(#AAAAFF):[[ハードアタック>スキル・攻撃型#ibe2b228]]((ダブルアタックor通常攻撃中心なら序盤でとらなくてよいが、転職後に取れる追加効果が役に立つので取得推奨。))、[[ブレイクダウン>スキル・攻撃型#e43aa40a]](Master)((魅力の低い型は必須。敵の命中力を下げられるため、狩りに有用。スキル命中確率が増えるのでマスター品は取れにくいができるだけMasterにしておこう))| |BGCOLOR(#AAFFAA):~転職後スキルの前提|BGCOLOR(#AAFFAA):[[トリプルアタック>スキル・攻撃型#zd09f3d5]](Lv10)((「アッパーカット」に必要))、[[クイックアクション>スキル・攻撃型#r2fe1d70]]((「ダッシュ」と「ソニックビート」、「ガード」に必要))| ~ -COLOR(BLUE):''アドバイス'' --ダブルアタックは序盤の要、ブルズアイ・ブレイブハートは狩りが格段に楽になるので必須。~ ---ただし、自分の最大MPに注意してレベルを上げること。TMポイントが必要なうちは無理にマスターせず、10で止めておくのがよいだろう。 ---スキルが充実してくるとダブルアタックを使う必要がなくなるのでマスター品を取る手間、TMポイントの面からも~ (スピンロールの前提である)Lv10で止めて無理にマスターしなくてもよい。((マスターして与ダメが増えても、一撃で倒せない限りダブルアタックスキルを使用する回数はLv10とさほど変わらない)) &br; --ハードアタックは転職後に補助スキルがある。それも含めて使うかどうかを判断しよう。使うのであればマスターしてもよい。~ ---なお、ハードアタックやトリプルアタックメインで狩るより、ダブルアタックメインで狩った方が敵を早く倒せる。~ 但し、ハードアタックはスキルレベルが高い場合、火力が大きいので敵を一撃で倒せることもある。~ &br; --クイックアクションは属性剣殴りを目指すのであれば早期習得がお薦め。ただし、TMが足りないと思う場合は欲しいスキルの前提までで十分。 &br; --タイマースキル・補助スキルは消費TMのことを考え、Lv10で止めても良いですが、最終的にはマスターすることになるでしょう。~ ---特に補助スキル(アーマークラッシュ、ブレイクダウンなど)は命中率、ステータス低下量を考慮すると~ ある程度レベルが高くないと使い物にならない。取るのであれば中途半端にはしないこと。 &br; --ある程度TMが余ってきたらマスターで強化するもよし、プレイスタイルに合わせ次のスキルを取るもよし。 ---ただし、転職後スキルを取得するために必要なスキル、TMポイントには注意が必要。~ 例)ハードアタック補助スキルには4ポイント、TMLv60で覚えられるスキルには15ポイント(マスターする場合)が必要となる。 **転職後(バニー) [#k03bc825] 具体的なスキル習得MAPを示します。(あくまで一例です)~ 兎は後半どのスキルを先に取りたいかで前半の取得スキルが多少変わってきます。~ スキルの略称がわからないという方は[[こちら>スキル・攻撃型]] //各職とも、こういうタイプがある、このスキルは取った方がいいなどの記述がここでできればいいと思います //できれば、二次転職も頭に入れた上で・・・。 ***スピンロール→ラッシュコンボ型バニー [#a5f1291c] |~TMLv|~スキル|~消費|~累積| |RIGHT:|CENTER:|RIGHT:|RIGHT:|c |1|ハードアタックLv1|1|1| |10|ブルズアイLv1|2|3| |20|ダブルアタックLv10|11|14| |26|ブレイブハートLv10|12|26| |35|ブルズアイLv10|9|35| |44|ハードアタックLv10|9|44| |56|ブレイクダウンMaster|12|56| |59|ブレイブハートMaster|3|59| |61|ブルズアイMaster|2|61| |85|スピンロールMaster|15|76| |89|クイックアクションLv10|13|89| |110|ガードLv4|8|97| |120|ラッシュコンボMaster|17|114| |>|>|>|CENTER:''二次転職後''| |130|アドレナリンMaster|16|130| |139|ガードMaster|9|139| -基本職の攻撃スキルは無理にマスターする必要がないため、その分のポイントは考慮しないで作成しています。 -文字通りスピンロール、ラッシュコンボをメインに使いたい人向け。ただスピンロールを取るまでが長い。 -ダブルアタックをMasterして頑張る、デストロイを取って殴るなどパターンは様々。 -ガードが要らない人はクイックアクションも要らないため、アッパーカット系スキルを目指すのも良い。 ***アッパーカット→メテオストライク型バニー [#t8a6c78e] |~TMLv|~スキル|~消費|~累積| |RIGHT:|CENTER:|RIGHT:|RIGHT:|c |1|ハードアタックLv1|1|1| |10|ブルズアイLv1|2|3| |20|ダブルアタックLv10|11|14| |26|ブレイブハートLv10|12|26| |35|ブルズアイLv10|9|35| |46|トリプルアタックLv10|11|46| |60|アッパーカットLv10|12|58| |70|ブレイクダウンMaster|12|70| |72|ブルズアイMaster|2|72| |75|ブレイブハートMaster|3|75| |78|アッパーカットMaster|3|78| |82|クイックアクションLv1|4|82| |85|ダッシュ|3|85| |100|カウンターアタックMaster|15|100| |>|>|>|CENTER:''二次転職後''| |120|メテオストライクMaster|16|116| |132|アドレナリンMaster|16|132| |160|パワーフラッシュアタックMaster|16|148| -基本職の攻撃スキルは無理にマスターする必要がないため、その分のポイントは考慮しないで作成しています。 -アッパーカットのクールタイムが非常に長いため、間を属性剣などで埋められると最高。 -アドレナリンまで覚えたら、パワーフラッシュアタックを考慮しつつスピンロールなど欲しいスキルを取りましょう。 -メテオストライク、パワーフラッシュアタックの威力上昇にホークアイを取るという手も? ***両立型バニー [#a5f18ftc] |~TMLv|~スキル|~消費|~累積| |RIGHT:|CENTER:|RIGHT:|RIGHT:|c |1|ハードアタックLv1|1|1| |10|ブルズアイLv1|2|3| |20|ダブルアタックLv10|11|14| |26|ブレイブハートLv10|12|26| |35|ブルズアイLv10|9|35| |46|トリプルアタックLv10|11|46| |60|アッパーカットLv10|12|58| |68|ブレイクダウンLv10|10|68| |71|ブレイブハートMaster|3|71| |73|ブルズアイMaster|2|73| |85|スピンロールLv10|12|85| |89|クイックアクションLv1|4|89| |92|ダッシュ|3|92| |120|ラッシュコンボMaster|17|109| |>|>|>|CENTER:''二次転職後''| |125|メテオストライクMaster|16|125| |141|アドレナリンMaster|16|141| |160|パワーフラッシュアタックMaster|16|157| -特化に進むことを前提とし、早期にラッシュコンボとメテオストライクという強力スキルを両方取る豪快な組み合わせ。完成は他のタイプより当然遅い。 -基本職の攻撃スキルは無理にマスターする必要がないため、その分のポイントは考慮しないで作成しています。 -クールの長いアッパーカットをメテオストライクの前提と考え、カウンターアタックを省略しています。将来的にはアッパーカット、カウンターアタックともにMaster推奨。 -無理やりTMを余らせるならブレイブハートのマスターを遅らせるか、腕に自信があるならブレイクダウンをカットすることになります。 ***ハイブリ転職型バニー [#adf5yu8c] |~TMLv|~スキル|~消費|~累積| |RIGHT:|CENTER:|RIGHT:|RIGHT:|c |1|ハードアタックLv1|1|1| |10|ブルズアイLv1|2|3| |20|ダブルアタックLv10|11|14| |26|ブレイブハートLv10|12|26| |35|ハードアタックLv10|9|35| |44|ブルズアイLv10|9|44| |51|デストロイ|4|48| |58|ブレイクダウンLv10|10|58| |60|ブルズアイMaster|2|60| |63|ブレイブハートMaster|3|63| |85|スピンロールMaster|15|78| |91|クイックアクションLv10|13|91| |110|ガードLv4|8|99| |120|ラッシュコンボMaster|17|116| |>|>|>|CENTER:''二次転職後''| |120|ノックダウン|4|120| |135|ストレートスレイorブレードフォースLv10|12|132| |141|ガードMaster|9|141| -ハイブリ転職を見据えたスキル習得例です。 -基本職の攻撃スキルは無理にマスターする必要がないため、その分のポイントは考慮しないで作成しています。 -補助スキルを最大限に生かすため、ハードアタックをLv10に。頻繁に使いたいならマスターでも。 -アッパーカット系の派生スキルであるメテオストライク、パワーフラッシュアタックが取れないためスピンロールとラッシュコンボをメインとした構成。もちろんアッパーカット系でいっても良い。 -クイックアクションとガードは無くてもよい。攻撃型のハイブリは特にTMが不足しがちなため、要らないと思ったスキルはどんどん切り捨てるべき。 -二次転職後は水・風の属性剣の場合はストレートスレイ、土・火の場合はブレードフォースが前提スキル。装備に合わせて取得し、属性依存のスキルにつなげよう。 ***属性剣メイン型バニー [#adbaf792] |~TMLv|~スキル|~消費|~累積| |RIGHT:|CENTER:|RIGHT:|RIGHT:|c |1|ハードアタックLv1|1|1| |10|ブルズアイLv1|2|3| |20|ダブルアタックLv10|11|14| |26|ブレイブハートLv10|12|26| |35|ハードアタックLv10|9|35| |44|ブルズアイLv10|9|44| |51|デストロイ|4|48| |60|ブレイクダウンMaster|12|60| |62|ブルズアイMaster|2|62| |65|ブレイブハートMaster|3|65| |81|クイックアクションMaster|16|81| |110|ガードMaster|17|98| -基本職の攻撃スキルは無理にマスターする必要がないため、その分のポイントは考慮しないで作成しています。 -敏捷値による攻撃速度の仕様からクイックアクションは早期修得で。 --TM16消費して敏捷-3が割に合わないと思うなら、ダッシュの前提であるLv1だけ取得でもよい。ガードを覚えたい場合はLv10まで。~ -転職以降は、トリプルアタック→アッパーカット、スピンロールなど攻撃スキルは好きなものを取ってかまわない。基本スキルをマスターしてもよいし、二次転職以降に温存も可。~ ***スキル相関表[#aet23hsh] |CENTER:|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|c |~TMLV|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~''攻撃型基本職スキル''| |1||>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[&ref(スキル・攻撃型/harda.gif,nolink); ハードアタック>スキル・攻撃型#ibe2b228]]||||||||||||||| |10||↓&br;LV.10|↓&br;LV.10||||||||>|>|>|>|>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[&ref(スキル・攻撃型/be.gif,nolink); ブルズアイ>スキル・攻撃型#ieaa0ffe]]|| |20||~|~||>|>|>|>|>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[&ref(スキル・攻撃型/da.gif,nolink); ダブルアタック>スキル・攻撃型#xb077d2e]]|↓&br;LV.10||↓&br;LV.10|||↓|BGCOLOR(#DDDDFF):[[ブレインノイズ>スキル・攻撃型#wf719b4a]] [[ブレイクダウン>スキル・攻撃型#e43aa40a]] [[フォールオブラック>スキル・攻撃型#odf3c899]]| |||~|~||↓&br;LV.1||↓|↓|↓|↓&br;LV.10|~||~|||~|| |25||~|~||>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[&ref(スキル・攻撃型/bh.gif,nolink); ブレイブハート>スキル・攻撃型#b8623a4d]]|~|~|~|~|~||~|||~|| |30|>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[アーマークラッシュ>スキル・攻撃型#n940b872]]|~||↓||~|~|~|~|~||~|||~|| |40||↓&br;LV.1|~||~||~|~|~|~|~||>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[&ref(スキル・攻撃型/tpa.gif,nolink); トリプルアタック>スキル・攻撃型#zd09f3d5]]||~|| |45||~|~||~||~|~|~|>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[クイックアクション>スキル・攻撃型#r2fe1d70]]||↓|||~|| |50|>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[トルネードアタック>スキル・攻撃型#r47f0eae]]|~||~||~|~|~|↓|↓||~|||~|| |~TMLV|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~''ボクサースキル''(★は[[チャンピオン専用スキル>スキル・チャンピオン]])| |51||>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[&ref(スキル・ボクサー/destoroi.gif,nolink); デストロイ>スキル・ボクサー#g983d5ad]]||↓&br;LV.10||↓&br;LV.10|↓&br;LV.10|↓&br;LV.M|↓&br;LV.10|↓&br;LV.1||↓&br;LV.10|||↓&br;LV.10|| |60|||||~||~|~|~|~|>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[&ref(スキル・ボクサー/dash.gif,nolink); ダッシュ>スキル・ボクサー#h90d8ebd]]|>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[&ref(スキル・ボクサー/uppercut.gif,nolink); アッパーカット>スキル・ボクサー#q1295411]]||~|| |85|||||~|>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[&ref(スキル・ボクサー/spin_rool.gif,nolink); スピンロール>スキル・ボクサー#k38b4d5b]]|~|~|~||↓&br;Learn|↓&br;LV.10|↓&br;LV.10||~|| |100|||||~||↓&br;LV.10|~|~|~||~|~|>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[&ref(スキル・ボクサー/counter_attack.gif,nolink); カウンターアタック>スキル・ボクサー#p8fb6d7a]]|~|| |110|||||~||~|~|~|>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[&ref(スキル・ボクサー/guard.gif,nolink); ガード>スキル・ボクサー#acd4ea94]]|~|~|↓|>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[&ref(スキル・ボクサー/hawk_eye.gif,nolink); ホークアイ>スキル・ボクサー#ieaa0ffe]]|| |120|||||~|>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[&ref(スキル・ボクサー/rush_combo.gif,nolink); ラッシュコンボ>スキル・ボクサー#nc8ebabb]]|~|~|||>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[&ref(スキル・チャンピオン/meteostrike.gif,nolink); ★メテオストライク>スキル・チャンピオン#iccd0565]]|↓|||| |125|||||~||>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[&ref(スキル・ボクサー/ico_skill_p_109.gif,nolink); デッドオアアライブ>スキル・ボクサー#qfb4bcb5]]|~|┌|←|┼|←|┘|||| |130|||||>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[&ref(スキル・チャンピオン/adrenalin.gif,nolink); ★アドレナリン>スキル・チャンピオン#y14cf868]]|||~|↓&br;LV.10||↓|||||| |145|||||||||>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[&ref(スキル・チャンピオン/ico_skill_p_402.gif,nolink); ★ファイティングファイアー>スキル・チャンピオン#ha9ddacf]]||↓&br;LV.M|||||| |160||||||||||||>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[&ref(スキル・チャンピオン/ico_skill_p_403.gif,nolink); ★パワーフラッシュアタック>スキル・チャンピオン#d69389356]]||||| //||||||||||||||||||| **転職後(バッファロー) [#q75dc1b4] 具体的なスキル習得MAPを示します。~ (具体的記述は作成中) ***スキル主力型バッファロー [#nbcd8a2b] |~TMLv|~スキル|~消費|~累積| |RIGHT:|CENTER:|RIGHT:|RIGHT:|c |1|ハードアタックLv1|1|1| |10|ブルズアイLv1|2|3| |20|ダブルアタックMaster|13|16| |28|ブレイブハートLv10|12|28| |39|ハードアタックMaster|11|39| |47|ブレイクダウンLv8|8|47| |51|ノックダウン|4|51| |55|ブレイクダウンMaster|4|55| |64|ブルズアイLv10|9|64| |67|ブレイブハートMaster|3|67| |69|ブルズアイMaster|2|69| |85|ブレードフォースMaster|15|84| |99|ストレートスレイLv10|12|96| //|111|ブランディッシュスレイMaster|15|111| //|126|ソードフォースMaster|15|126| -ハードアタック・ダブルアタックは無理にマスターする必要がない(マスターしないことで、2ポイント減り、完成が早くなる) -牛の育成においてもっとも一般的だと思われるタイプです。~ これ以降は各属性に依存するスキルを覚えていくことになります。~ (一次の属性依存スキル全てを覚えるとなると、TMを15×4=60ポイント消費します)~ どのスキルも属性が無い場合はブレードフォース以下の威力ですので、属性剣を装備して初めて本領発揮です。~ 以下に簡単に特徴を示しておきます。取りたいスキルを決め、スキルに合った属性剣を用意しておくといいでしょう。 -[[ブランディッシュスレイ>スキル・戦士#x3352dd3]] 習得TM110 --範囲が指定対象から扇状であり、発動も遅いので範囲攻撃としての使い勝手はイマイチ。 --属性無しの威力はブレードフォースにも劣るが、その分、属性の依存度が高く、高ダメージを狙える。 -[[クエイクソード>スキル・戦士#k55233f8]] 習得TM115 --属性無しの威力は低いが、範囲が自分の周囲でしかも広めなので範囲攻撃としては使いやすい。 --土属性は短剣に合成できるので、属性剣が入手しやすいのも○。 -[[ソードフォース>スキル・戦士#o9b9ce51]] 習得TM125 --属性に依存する割合が低く、高ダメージを狙うのは難しい。しかし、属性無しでもそれなりに威力はある。 --範囲は自分の周囲であるが、範囲の広さでクエイクソードに大きく劣る。 -[[ウインドスレイ>スキル・戦士#k04a050f]] 習得TM130 --発動が非常に早く、属性に依存する割合が群を抜いて高い。範囲は自分の周囲だが狭い。 --しかし与ダメ、HIT数ともに不安定。2HITかつ最高ダメージならばケタ違いの威力となりうるが、1HITかつ最低ダメージではダブルアタック程度の威力なので注意。 ***属性剣メイン型バッファロー [#v205ef2a] |~TMLv|~スキル|~消費|~累積| |RIGHT:|CENTER:|RIGHT:|RIGHT:|c |1|ハードアタックLv1|1|1| |10|ブルズアイLv1|2|3| |20|ダブルアタックMaster|13|16| |28|ブレイブハートLv10|12|28| |37|ブルズアイLv10|9|37| |51|ノックダウン|4|41| |57|クイックアクションMaster|16|57| |69|ブレイクダウンMaster|12|69| |71|ブルズアイMaster|2|71| |74|ブレイブハートMaster|3|74| |100|ソニックビートMaster|15|89| |120|シノビコンボMaster|16|105| -属性剣型なら各属性依存のスキルを取得するのが一般的ですが([[こちら>#nbcd8a2b]]参照)、あえて差別化を図るため敏捷系スキルを優先的に取得しています。 -''スキルをほぼ使わず純粋に殴りだけでいく''、という方向け。スキル併用狩りは上のスキル主力型の方も参考にしてください。 -シノビコンボ取得まではスキルはダブルアタックしかありません。途中でストレートスレイかブレードフォースをとっても良いでしょう(どちらにするかは属性剣による)。~ 余ったTMで属性依存のスキルを一つ覚えてしまえば、手数としては十分かもしれません。 -ノックダウンを頻繁に使いたいならダブルアタックを我慢してハードアタックを育てても良い。 -敏捷値による攻撃速度の仕様からクイックアクションは早期修得で。 --兎と違い、主力後続スキルの前提のため、Lv10まではとにかく上げたほうが良いでしょう。 -ソニックビートはTMに余裕がなければLv10、もしくは当面Lv1でもよい。特化でシャドウアタックを使うなら、最終的にはMaster推奨。 -ダブルアタックは無理にマスターする必要がない(マスターしないことで、2ポイント減り、完成が早くなる) ***二次転職後(グラディエイターの場合) [#w2b16849] -二次転職するくらいの人は様々な形でスキルを取得していると思われるので、そこに至るまでの具体的な記述はできません。~ -シノビコンボを取っているようならシャドウアタック、風・水の属性剣を持っているならウィンドサークルブランディッシュ、メイルブランディッシュ優先か。 -アークライトは対人専用なので、対人しない人はとらなくていい。 |CENTER:|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|c |~TMLV|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~''攻撃型基本職スキル''| |1||>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[&ref(スキル・攻撃型/harda.gif,nolink); ハードアタック>スキル・攻撃型#ibe2b228]]||||||||||||| |10||↓|↓||>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[&ref(スキル・攻撃型/be.gif,nolink); ブルズアイ>スキル・攻撃型#ieaa0ffe]]|||||||||| |20||↓|↓||↓|↓|>|>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[&ref(スキル・攻撃型/da.gif,nolink); ダブルアタック>スキル・攻撃型#xb077d2e]]||||>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[ブレインノイズ>スキル・攻撃型#wf719b4a]]|BGCOLOR(#DDDDFF):[[ブレイクダウン>スキル・攻撃型#e43aa40a]] [[フォールオブラック>スキル・攻撃型#odf3c899]]| |||↓|↓||↓|↓|↓||↓&br;LV.1|||||↓|| |25||↓&br;LV.10|↓||↓|↓&br;LV.10|↓&br;LV.10|>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[&ref(スキル・攻撃型/bh.gif,nolink); ブレイブハート>スキル・攻撃型#b8623a4d]]|||||↓|| |30|>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[アーマークラッシュ>スキル・攻撃型#n940b872]]|↓||↓&br;LV.10||↓||↓|||||↓|| |40||↓|↓|>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[&ref(スキル・攻撃型/tpa.gif,nolink); トリプルアタック>スキル・攻撃型#zd09f3d5]]||↓||↓|||||↓|| |45||↓&br;LV.1|↓|||>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[クイックアクション>スキル・攻撃型#r2fe1d70]]||↓|||||↓|| |50|>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[トルネードアタック>スキル・攻撃型#r47f0eae]]|↓&br;LV.1||||↓||↓|||||↓|| |~TMLV|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~''戦士スキル''(★は[[グラディエイター専用スキル>スキル・グラディエイター]])| |51||>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[&ref(スキル・戦士/Knockdown.gif,nolink); ノックダウン>スキル・戦士#u2dd2060]]||||↓||↓|||||↓|| |60|||||||↓||↓&br;LV.7|>|>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[&ref(スキル・戦士/atraight_lei.gif,nolink); ストレートスレイ>スキル・戦士#je668a46]]||↓|| |70|||||||↓|>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[&ref(スキル・戦士/barsark.gif,nolink); バーサーク>スキル・戦士#c00122c4]]|↓||↓||↓|| |85||>|>|>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[&ref(スキル・戦士/blade_force.gif,nolink); ブレードフォース>スキル・戦士#x7a599aa]]||↓|||↓||↓||↓|| |100||↓||↓|↓|>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[&ref(スキル・戦士/sonicbeat.gif,nolink); ソニックビート>スキル・戦士#hb9ae654]]|||↓&br;LV.10||↓||↓|| |110||↓&br;LV.10||↓|↓||↓||>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[&ref(スキル・戦士/blandishslay.gif,nolink); ブランディッシュスレイ>スキル・戦士#x3352dd3]]||↓||↓|| |115||>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[&ref(スキル・戦士/ico_skill_p_209.gif,nolink); クエイクソード>スキル・戦士#k55233f8]]|↓|↓||↓&br;LV.1|||↓||↓||↓|| |120||||↓|↓|>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[&ref(スキル・戦士/sinobicombo.gif,nolink); シノビコンボ>スキル・戦士#a6e016d9]]|||↓||↓||↓|| |||||↓&br;LV.10|↓||↓&br;LV.10|||↓||↓||↓|| |125|||>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[&ref(スキル・戦士/sword_force.gif,nolink); ソードフォース>スキル・戦士#o9b9ce51]]|↓|>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[&ref(スキル・グラディエイター/shadowattack.gif,nolink); ★シャドウアタック>スキル・グラディエイター#SA]]|||↓||↓&br;LV.10||↓&br;LV.10|| |130|||||↓|||||↓&br;LV.10|>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[&ref(スキル・戦士/wind_slay.gif,nolink); ウインドスレイ>スキル・戦士#k04a050f]]|>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[&ref(スキル・グラディエイター/arclight.gif,nolink); ★アークライト>スキル・グラディエイター#AL]]|| |140|||||↓||||>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[&ref(スキル・グラディエイター/brandish.gif,nolink); ★メイルブランディッシュ>スキル・グラディエイター#MBD]]||↓&br;LV.10|||| |145|||||↓&br;LV.M||||||>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[&ref(スキル・グラディエイター/ico_skill_p_602.gif,nolink); ★ウィンドサークルブランディッシュ>スキル・グラディエイター#h907d81c]]|||| |170||||>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[&ref(スキル・グラディエイター/ico_skill_p_603.gif,nolink); ★エナジーソード>スキル・グラディエイター#a61f8588]]||||||||||| //||||||||||||||||| *考察 [#fas741hj] この項ではキャラ育成の時に参考にして欲しいことを載せています。 **装備[#gae672bd] 攻撃力の高い装備を準備するのが基本です。~ また、近接職のため中盤以降は被ダメが大きくなるので、最低限1確されないHPの確保が必要です。~ -COLOR(BLUE):''武器'' --スキルメインで行く場合は、ミントから交換できる装備の取得を目指します。(キークエストのクリアが必要)~ レベルがどんどん上がるうちは、無理に成長合成する必要はありません。すぐ持ち換える事になります。~ 合成するのならば命中、敏捷好きなほうを補うと良いでしょう。 //(ただし、命中はブルズアイでも補える) --一方、属性値を合成した武器、通称属性剣を準備する方法があります。~ 属性剣についての詳細な説明は[[こちら>属性剣]]を参照してください。 //---現在の狩場で特に需要が高いのは水・風です。光や土も使えます。火は、人気狩場で耐性の敵が多いので注意。~ -COLOR(BLUE):''帽子'' --ミントから交換できるもの(無想、スタウト~)が確実にスロットが2つあるので有用です。~ 闇市を利用してパセプション系を入手するのも良いでしょう。~ 様々なステータスが合成できるので、自分に足りないと思うものを合成して使うとよいでしょう。~ Lv110以降は可能ならマイスター、ケイオス、ロイヤル系を製錬、焼き入れで良装備を目指そう。~ //-COLOR(BLUE):''盾'' //--低レベル時は低魅力でない限りヴィーグル盾など、防御中心で問題ありません。~ //--中盤以降はHP盾推奨です。~ //Lv70からはCOLOR(red){エブリディシールド}、Lv90からはCOLOR(red){オールディシールド}が装備できます。~ //合成値が低くても、持っていればだいぶ違います。乙品なら安く手に入ることもありますので、露店などを探してみましょう。~ -COLOR(BLUE):''アクセサリ'' --基本的に攻撃力を補う形になります。~ 序盤ではマリンデザートで手に入るCOLOR(red){力のリング、健康祈願の護符}などがあればさほど困ることはないでしょう。~ --中盤以降はエピソードクエスト1でCOLOR(red){アクアマリンペンダント50}、露店でCOLOR(red){ホールドリング、ギガントリング}など。~ また、COLOR(red){一次転職の指輪}も有効です。これらに攻撃合成すれば火力の上昇が実感できます。~ --混沌の塔実装により、Lv110~Lv335までのCOLOR(red){異界リング}が時期問わず入手できるようになりました。~ 攻撃のほか回避・幸運・HPなど多数のステータスが上がり非常に強力です。~ --このほかイベント品ではCOLOR(red){テンタ菜リング、ランドセル、パンプキンリング、ピンクアイスリング80、サマークリスマスリング}、~ COLOR(red){2010年新年のアクセサリー、オールディランドセル、ポプリADピアス(攻)・改}など。~ ただしイベントから期間の経ったものはいずれも品薄で入手しづらいでしょう。~ --幸運を補いたい場合はCOLOR(red){ノウノウリング50}やCOLOR(red){クレセント}などを使うとよいでしょう。~ 幸運は約60でクリティカル発生上限、約90でブロック率上限と言われています。~ 帽子に幸運を合成したりして、攻撃力とのバランスを取ろう。~ -COLOR(BLUE):''防具'' --マリンデザートで手に入るライフジャケット。歓迎学園のクエストがこなせるならばデュオドクター。~ HP合成するならCOLOR(red){カモノハシのベスト、ドリル君ベスト、パイレーツベスト}などがありますがいずれも高価です。~ -COLOR(BLUE):''ペット'' --基本的に手に入るもので攻撃力を補えればよいでしょう。4114でどうしても所持がきついなら所持ペットも視野に。~ ---非課金ではCOLOR(red){フェリル}が優秀ですがこれもまた高価です。~ ---COLOR(red){光速ターキー}も攻撃力が優秀。ただし、キャンペーン限定。~ ---ペットに課金すると威力上昇が見込めます。自分のリアルマネーと相談で。~ ~ -COLOR(blue):''装備品まとめ'' |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~Lv|~武器|~帽子|~盾|~アクセサリ|~防具|~ペット|~マスク| |~39||||力のリング&br;健康祈願の護符&br;卒業指輪|ライフジャケット|ちびうさぎ&br;ちびうし|COLOR(blue){2010年寅マスク}| |40|COLOR(blue){ナイツベル}|||COLOR(blue){ピンクアイスリング}|デュオドクター&br;鉄のベルト||| |50||||アクアマリンペンダント50&br;ノウノウリング50(幸運)&br;COLOR(blue){チタンネックレス(所持)}&br;COLOR(blue){ゲルマニウムブレスレット}||COLOR(blue){ユーノス}|| |60||||一次転職指輪&br;ホールドリング&br;ギガントリング&br;|COLOR(blue){カモノハシのベスト}|COLOR(blue){キャプテン・ミンLegend}|| |70|COLOR(blue){エブリディソード}||COLOR(blue){エブリディシールド}|COLOR(blue){パンプキンリング}||COLOR(blue){最速ターキー}&br;COLOR(blue){ハッピーソレイユ}|| |80|COLOR(blue){氷のスコップ}|||クレセント(幸運)&br;COLOR(blue){ピンクアイスリング80}&br;COLOR(blue){サマークリスマスリング}|||| |90|COLOR(blue){オールディエッジ}||COLOR(blue){オールディシールド}|COLOR(blue){オールディランドセル}||COLOR(blue){驚速ターキー&br;光速ターキー&br;チビ行商もんきー}|| |100|COLOR(blue){ドリームベル}|||COLOR(blue){ポプリADピアス(攻)・改}&br;COLOR(gray){破壊の指輪}||ピクシー|| |110||||||COLOR(blue){美脚ターキー}|| |120|COLOR(blue){アイスソード120}||COLOR(blue){アイスシールド120}|COLOR(blue){ノウノウリング(幸運)}|COLOR(blue){ドリル君ベスト}|COLOR(blue){フェリル}|| |130||||二次転職守護リング&br;COLOR(blue){力のリング・改}&br;COLOR(blue){魅力のリング・改}|COLOR(blue){パイレーツベスト}||| |140|||||COLOR(blue){ディノティーシャツ(sl4)}||| |150|COLOR(blue){蒼剣フィルドザクス}||||||深紅のジョリーロジャー| |160|||||COLOR(blue){フェストゥスジャケット}|COLOR(blue){攻撃型担当ラヴィ&br;覚醒ブルーペンギン(力)}|| |170|||塔装備など||||| |185||||スノーヒルソックスNeo|||| ~ COLOR(blue){青字}で表記されたものは過去のイベント・キャンペーン品です。~ 各装備の詳細な入手方法は該当ページを参照して下さい。わからなければ[[単語検索]]で調べましょう。~ ここでは一般的と思われるものを掲載していますが、これ以外でお勧めがあれば是非追加をお願いします。 **育成タイプ[#rgb561ji] 攻撃型の狩り方は主に攻撃スキルをメインとするタイプと、属性剣での殴りをメインとするタイプの2種類があります。~ ただし、厳密に分かれているわけではなく、スキルの合間に殴る、属性に耐性のある敵のみスキルで狩る、など戦闘スタイルは実際には様々です。 ***スキル主力型 [#aer137kp] -その名のとおり、スキルをメインに使って狩るタイプです。~ 一確(乃至二確)で敵を倒せるかどうかが重要なため、タイマースキル系は状況により使う必要がない場合もあります。~ -攻撃型はスキルの命中率も装備で補うまでもなく総じて高く、一確狩りの安定は得やすい部類に入ります。~ ただしCOLOR(red){スキルのLVが低いとそれに比例して威力だけでなく命中率も低くなる}場合があるので注意しましょう。 --スキル主力型のメリットはCOLOR(red){「敵にブロックされない」「一確で敵を倒しやすく敵のスキルを含む攻撃の被弾率が低い」}ことなど。 --逆にデメリットはCOLOR(red){「クールタイムがある」「MP消費が多い」}ことなどがあります。 --転職前は兎牛ともにCOLOR(red){ダブルアタック}がメインになります。消費MP、発動時間、クールタイム、命中率とどれをとっても優秀です。~ --COLOR(red){ハードアタック}は転職後の追加効果スキルが魅力的。~ ---兎はデストロイの前提がハードアタックLv10なので、他スキルとのTMの兼ね合いに注意。~ ---他に優先したいスキルがあれば、そちらを優先してとっても特別困るということはない。~ ---牛の場合、ノックダウンは前提がハードアタックLv1なので、ハードアタックを普段使わない人でもとっておいて損はない。 ---が、ハードアタック自体はLv1では命中が良くない。ノックダウン取得を機にハードアタックを使おうと考えている人は、Lv10まで上げたほうが良いかも。 ---ただし、追加効果スキルの命中率はハードアタックの命中率とは別なので、単にノックダウンを使いたいだけならLvを上げないという選択肢もある。 ---兎と牛の両方に言える事ですが、ダブルアタックよりハードアタックの方が攻撃力が高いため、LV10↑のハードアタックがあると一撃で倒せる敵の幅が広がります。 --転職後の兎でスキル主力型の狩りをする場合、クールタイムの関係でCOLOR(red){スピンロール}とCOLOR(red){ラッシュコンボ}を覚える型の方が適しています。 ---これらはスキル攻撃力が高めで一確するための攻撃力の敷居が低いため、装備を回避/幸運/HPなどの防御ステータスに割きやすいのが強み。 ---更に高いスキル攻撃力の割りにはクールタイムや消費MPも比較的控えめでバランスが良く、コストパフォーマンスはなかなかに良好。 ---ハードアタック/ダブルアタック/スピンロール/ラッシュコンボの四種を状況に応じて併用、使い分けが出来れば、長めのクールタイムも補いやすい。 ---また、属性剣メイン型と比べて、安価な装備で実用化しやすいという利点もあります。 --転職後の牛は、スキル火力に武器の属性値(現状では水・風・火・土)がかかわってくるものがあります。~ そのため、良属性剣が準備できれば、殴りと併用するのも有効です。~ -具体的なスキル取得例は[[こちら>#b3a6b0b9]] ***属性剣メイン型[#sth459gr] -属性を合成した武器を用意し、それによる通常攻撃をメインとするタイプです。~ スキルはタイマースキル・補助スキルが中心で、攻撃スキルは無理にマスターする必要はありません。~ -スキルの発動時間・クールタイムを考えなくてよいのが大きな利点です。~ 補助スキル等の利用頻度にもよりますが、MP消費も比較的少ない。~ また、スキル併用で物理弱点、魔法弱点の敵両方を狩りやすくなり、狩場の選択肢が広がります。~ -ただし、COLOR(red){''通常殴りは敵にブロックされることがある''}ため、高レベルになってくるにつれ幸運や耐久力も必要になります。~ ラブ化により自爆、バーサーク、ノックダウンなど危険なスキルを使う敵が増えているので要注意。~ -完全に殴りでいきたいなら属性合成値は最低でも100%くらいはほしいところです。~ 属性値が低い場合は敵によってはスキルを併用したりしないと狩りに時間がかかったりすることもあります。~ -属性剣としては、攻撃力も付加ステも高い異界剣が現在の主流です。ただし性能幅が大きく、良数値を求めるとかなり高くつきます。~ それ以外では素で属性値を稼げるオペレーションカード品、安価で土属性をつけられる短剣など。課金品も含めると属性リングも有用です。~ ~ **よくある質問[#FAQ] -Q. 属性剣で狩ってるとき敵のブロックがきついんだけど、どうしたらいいの? --A. 敵のブロック率はMobの幸運値のみに依存します。よって、こちらのステをどういじっても被ブロック率は変わりません。主な対処法は~ ---FoLで敵の幸運を下げる→高レベルになるほど威力を発揮。対BOSSなどでは特に重宝。ただし通常時はいちいち使うのがめんどい。 ---デストロイを使う→効果は抜群だが成功率があまり高くないのがネック。これもどちらかというとBOSSなど向き。 ---敏捷を下げ手数で勝負→低~中レベル時においては最も現実的な選択肢。 ---ひたすら耐えて殴り続ける→がんばれ。高レベルMobと戦うときはある程度は覚悟してください。 &br;&br; -Q. Lv80でこんなに被ダメがきついの?自信がなくなってきました・・・ --A. そんなことない。近接職のため、被ダメが多くてPOTがぶ飲みなのはある程度は仕方ありません。主な対処法は~ ---盾とかで防御を上げる→Lv110位までの低~中レベル時はこれが一番簡単。 ---高火力スキルで一確→一確可能スキルが複数ないとあまり意味なし(特にアッパーカット型の兎の場合)。 ---幸運を上げてブロック頼み→属性殴りならクリ率も含めてこちらが簡単。ただしスキルは素通しなので二次以降多少ツラくなってくる。 ---回避を上げる→スキルも回避できるのでLv170↑など、最終的にはこちらが有効か。~ &br; --幸運も回避も低レベルのうちから意識しても効果が薄いので注意。ある程度の合成数値を持った装備が持てるレベルから考えてみましょう。 --ちょっときついからといって防御にポイント振るとかいうのは、ほとんど意味ないので気をつけましょう。魔防も同様。 **狩場[#kariba] &size(18){''[[攻撃型狩場]]を参照してください。''};~ //一部狩場が魔法型とかぶって混雑気味っていうのはデメリットになるんですかね? //↑実際は属性メインでスキルたまにっていう方が多いと思うので分ける意味は余りないかもです *編集連絡欄(Wikiの編集が苦手な方はこちらへ) [#comment] #pcomment(,,reply) ---- #include(編集連絡欄注意,notitle)
タイムスタンプを変更しない
#include(キャラ育成のポイント/一覧s,notitle) #include(TYPE/攻撃型s,notitle); *キャラ育成のポイント(攻撃型編) [#title] COLOR(RED):このページに載っている育て方はあくまでも例です。~ COLOR(RED):自分なりの目的を持って育てる人はこの通りにする必要は全くありません。~ #contents **攻撃型の特徴 [#s39ca81b] 通常攻撃を中心に、物理攻撃スキルなどを使う型です。~ 転職後、牛は範囲攻撃などを含む乱戦で力を発揮するスキルを、~ 兎は1:1での戦闘に特化したスキルを習得できるようになります。~ また他職と比べると攻撃力が高いことから、武器に属性をつけて攻撃する「属性剣使い」もいます。~ 非常にレベルが高くなると物理属性を吸収するモンスターも出てきます。~ その場合に属性剣を用いると通常攻撃で敵を狩ることができます。 2013/03/19にポーラー(熊)が実装されました。~ ポーラーは攻撃型なので、基本は攻撃型と同じ特徴を兼ね備えています。~ ですが、牛や兎とは大きく異なる所があります。~ 武器が専用のハンマーのみで既存の武器は装備できません。また盾を装備することもできません。~ また、取得スキルが攻撃型の基本スキルを覚えることができず、専門のスキルとなっています。~ そのため、ポーラー育成のポイントは別ページにまとめています。~ -[[キャラ育成のポイント/攻撃型/ポーラー]]~ *キャラ作成時の振り方 [#pf869a34] ''振り方はCOLOR(RED){攻撃}COLOR(BLUE){魔法}COLOR(PURPLE){感覚}COLOR(ORANGE){魅力}の順に数字で並べます。''~ 例えば4114の場合、攻撃ステータスが4、魔法ステータスが1、感覚ステータスが1、魅力ステータスが4のキャラのことです。~ COLOR(BLUE):経験的に振り方でベターなのは4123タイプであると考えられます。~ 初期設定を4114にすると回復アイテムの所持・アイテム回収が高レベルになるにつれ苦しくなるので、重量にポイントを振るなどする必要が出てきます。~ ~ 魅力が低いとHPが低くなってしまい、囲まれた時の対処が難しくなります。~ 感覚ステータスを増やした4132型はグラフバックの候補になりますが、序盤での育成は苦しくなります。~ ~ COLOR(RED):魔法ステータスは1を推奨します。~ 進めていくにつれて魔法が痛いと感じる人が出てくるかもしれませんが、~ 魔法ステータスを2にしたところでダメージがそれほど減るわけではありません。~ むしろHP(又は幸運)が高い方が、後半は有利になってきます。~ 序盤はMP不足も問題ですが、レベルが上がるにつれ、よほどスキル連発狩りしたりしない限りは何とかなります(一部例外なスキルあり)。~ **作成時の振り方の一例 [#wd8aa8a8] ***4114タイプ [#eb6e4963] -キャラクター作成時、ステータスを変えなければこのタイプになります。 -攻撃に極振りした場合、単体火力は1、2を争います。戦闘時の強さがとにかく欲しいのであればこのタイプです。~ -防御面は基本能力が高いです。ただし、魔法攻撃に弱く壁には向きません。~ 壁になるよりはどんどん攻撃していくほうが得でしょう。 -上に書いたように、回復アイテムの所持・アイテム回収は高レベルになるにつれ困難になります。~ しかし、その分HP、防御は十分あります。非常に高いレベルになると回避も効いてきます。 --アイテムを所持したい人はスペシャルトラックなど所持力の高いペットを持つ、装飾品に所持力の高いアクセサリーをつける、~ ボーナスポイントとして20~40ポイント振るなどするとよいでしょう。~ こういった対策をしても所持力が少ないことに変わりはないので、いらないものは極力持たないほうがいいと思います。 -高レベルになると、幸運ステータスの低さからある程度の幸運装備をする必要が出てきます。~ 幸運ステータスは魔法攻撃を回避する事やクリティカルを出す事にも繋がってくるので、そのあたりの対策も装飾品で必要になるでしょう。 -課金している人なら巾着を使えるので問題はありません。しかし運は厳しいことには変わりは無いです。運付きのHP盾などで補強する必要があります。 -例ギザス盾 テラス盾 アイスシールド ライトウィングシールド ライトネスウィングシールド スカイウィングシールドなど。 ***4123タイプ [#l8d6608e] -4114型より所持力が大きく向上します。また幸運もやや高めになり、攻撃面での強化が期待できるでしょう。 -感覚2は装備やペット、或いはステ振りで所持力を補わずに充分な回復アイテム等の所持が出来る最低ラインです。~ -所持装備は一部の使用期限付き課金装備を除いて性能が低めで、付けると全体的に能力が低下しがちになります。~ -よって少額課金までのプレイヤーはこの型が最もバランスが良いと言えるでしょう。~ -防御面は4114型にやや劣ります。しかし非常に高いレベルになるまではさした遜色はありません。~ -必要に応じてHPや回避、幸運などを装備で強化すると良いでしょう。 ***4132タイプ [#uc442c97] COLOR(blue){グラフバックの候補}~ -4123に比べ、幸運が多いため、クリティカルが多く出ます。~ -所持力が多い分、POTをたくさん持てて、長時間狩場に滞在できます。~ 特に、将来的にスキル多用したいがMP不足に悩む、と思われる人はこのタイプにしてマナPOTをたくさん持っていくと良いでしょう。~ -魅力ステータスが劣ってしまうので、ブロックが出にくい低レベル時は苦しくなります。~ 特に幸運60達成(ブロックが多くなる頃)するまでは我慢のしどころです。~ -サブキャラとして育てる場合は、あらかじめHP盾・HP身体装備の良性能のものを準備して揃えておくのが良いでしょう。~ -COLOR(GREEN):グラフバック、サブキャラの候補になりますが、慣れていない人は避けたほうがいいかもしれません。 ***4141タイプ [#s240d939] COLOR(RED){序盤および1stキャラとしては推奨できません。} COLOR(BLUE){グラフバックの候補}~ --装備で楽に増やせるHPはあえて捨て、装備で補助しにくい所持力を確保したタイプ。~ ラブ化により敵が頻繁に使用するようになった魔法も高い幸運である程度避けることができる。~ --序盤は魅力ステータスの低さで苦労するが、レベルが上がりSL2↑のHP合成盾などを装備できるようになれば問題なくなる。~ 敵の攻撃に耐えられる最低限のHPさえ確保できれば、所持力による大量のPOTと幸運ブロックによりそれなりの耐久力を得られるだろう。~ --幸運が高いので属性剣での狩りではクリが出やすいという利点もある。~ 他のタイプからのグラフバック候補としてもいけるかもしれません。 ***4222タイプ [#p733dc58] COLOR(RED){序盤および1stキャラとしては推奨できません。} //COLOR(BLUE){グラフバック使用したほうが良い候補}~ -数字が揃っていていいような気がするが、基本的には中途半端。~ --魔法防御も言うほど期待できない上、MPも余ってしまいます。~ 牛の場合に範囲スキル中心でガンガン狩りたい場合はアリかもしれません。が、POTをたくさん持てる4132のほうが効率は良いです。~ また、ある程度のHP装備などが準備できない場合はやめておいたほうが無難です。~ --経験上Lv80以降がとてもきついです。どうしても引き返せないという人は、後半与ダメ減少覚悟でボーナスをHPに振りましょう。~ --装備品は、序盤はHP・防御→Lv80あたりからはHP・幸運が高いものを推奨。身体装備はHP合成品で確定(カモベス・ドリベス2・ドリ君ベスト)。~ こういった装備の準備の点からも、1stキャラとしてはお勧めしません。 -囲まれにくい場所&ブレイクダウンで狩りをしつつ、掘りでコツコツ資金貯めで乗り切って下さい。~ グラフバック購入という手も? //4312、4411は載せていません //(おすすめしないものを書いても仕方がないので、ただ4222タイプはそれなりに人もいるようなので載せています) **ボーナスの振り分け [#r5fa59e7] スキルの攻撃力、通常攻撃力はとにかく「攻撃」のステータスを上げていかないことには伸びていかないので~ 基本は攻撃極振り型になると思います。~ COLOR(BLUE):幸運やHPに関しては、ポイントを数十レベル振るよりも、成長合成された装備を準備したほうが上昇値が大きいので、装備で補うことをお勧めします。~ COLOR(BLUE):ドリルをしたいという場合も、完全電球(感知90↑)達成のためには感知力を補える装備を準備するほうが早いです。~ 以下、注意点を述べます。~ ~ ***攻撃極振り型(攻撃に全ボーナスポイントを振るタイプ) [#m7aae42c] -とにかく攻撃力を求める人におすすめです。~ -4114タイプの場合は所持に注意。それ以外のタイプはこの形を推奨。~ ~ ***所持微振り型(基本攻撃極、所持に数十レベル分を振る)タイプ [#b9096688] -4114タイプで問題となっている所持力を補うためのタイプです。 -攻撃3p、所持1pと振るか、一気に数十レベル分所持に振るか、は個人の自由。 --攻撃型は火力が高いので、思い切ってたくさん振ってしまっても問題は無いと思います。 -所持に数十ポイントを振る場合は、攻撃力が安定してきて物も重くなってくるLv40前後~を推奨します。~ -牛の場合属性に対応しているスキルが多いのでリング2つつけるために思い切って振ってる人もいます。 ***命中極振り型(命中に全ボーナスポイントを振るタイプ) [#gj1qe02c] -命中率を上げて、必中や強クリティカルを狙うタイプ。ただし、火力は低い。~ -対人で命中が高いため魅力型にもあたる。~ -幸運の高い敵にはブロックされてしまうことが多い点に注意。(デストロイが決まれば通常攻撃必中)~ -二次兎のスキル(メテオストライク)の火力になる。~ ***敏捷極振りタイプ [#u4adc8d5] -COLOR(BLUE){操作に慣れていない人にはおすすめできません。}また、我慢して狩れる人推奨です。~ -攻撃速度が速いタイプなので、(最終的には)スキルよりは属性剣中心に狩るタイプになります。~ -攻撃力がないため、敵を倒すのに時間がかかります。~ -序盤は攻撃速度があまり変わらず、POTの消費は激しいです。常にPOT連打という感じで苦しいです。~ --しかし、レベルが上がっていくにつれて徐々に攻撃が速くなっていきます。~ --高速でクリティカル連発した時は非常に気持ちいいです。~ -最初はどうしても狩りに時間がかかるため、[[ドリル]]中心にTM経験値をためることになると思います。~ ダブルアタックを覚えた頃から、(極振りであれば)周りと比較して攻撃の速さが実感できるでしょう。~ --前半は属性剣を使ってもさほど変わらないケースが多く、スキル(特にダブルアタック)中心になると思います。~ スキルの割り振りは攻撃極と同じで問題ないでしょう。~ (ただし、敏捷をより高めるため、クイックアクションはマスター推奨です。) -&color(red){敏捷は他の項目に比べ成長が遅いので、速度に重点を置く時は、意識して振らないと意味がありません。};~ --が、後半になるにつれ効果が薄れてきます。ある程度レベルが上がったら他の項目に振るのも悪くはありません。~ -モーションの関係上、キャラの種類によって速度が変わってきます。~ 牛のほうが若干速いような・・・。兎もがんばれ。~ --マイナスのほうへ傾けば傾くほど差が感じにくくなるので注意。~ -COLOR(RED){''シノビコンボ、シャドウアタックが素の敏捷も反映するようになった''から、1つ利点が増えた。(=シノビコンボ+シャドウアタックは必須)}~ 兎は・・ハイブリか特化のアドレナリンとか生かして頑張れ。~ //-COLOR(RED){''敏捷は-30(Lv481)でカンストするので注意。''}ボーナスポイント全てを敏捷に振るとLv242から意味がなくなる。~ ~ *スキル習得方針 [#b3a6b0b9] 具体的にどのようなスキルを習得していけばよいか示します。 **転職前 [#v10fc8a6] |>|BGCOLOR(#CCCCCC):~習得していくスキル(転職前)|h |~セット名|~スキル| |BGCOLOR(#FFAAAA):~必須セット|BGCOLOR(#FFAAAA):[[ダブルアタック>スキル・攻撃型#xb077d2e]](Lv10orMaster)、[[ブルズアイ>スキル・攻撃型#ieaa0ffe]](Lv10*)、[[ブレイブハート>スキル・攻撃型#b8623a4d]](Lv10*)&br;*印は一次転職以後Master推奨| |BGCOLOR(#AAAAFF):~取得推奨|BGCOLOR(#AAAAFF):[[ハードアタック>スキル・攻撃型#ibe2b228]]((ダブルアタックor通常攻撃中心なら序盤でとらなくてよいが、転職後に取れる追加効果が役に立つので取得推奨。))、[[ブレイクダウン>スキル・攻撃型#e43aa40a]](Master)((魅力の低い型は必須。敵の命中力を下げられるため、狩りに有用。スキル命中確率が増えるのでマスター品は取れにくいができるだけMasterにしておこう))| |BGCOLOR(#AAFFAA):~転職後スキルの前提|BGCOLOR(#AAFFAA):[[トリプルアタック>スキル・攻撃型#zd09f3d5]](Lv10)((「アッパーカット」に必要))、[[クイックアクション>スキル・攻撃型#r2fe1d70]]((「ダッシュ」と「ソニックビート」、「ガード」に必要))| ~ -COLOR(BLUE):''アドバイス'' --ダブルアタックは序盤の要、ブルズアイ・ブレイブハートは狩りが格段に楽になるので必須。~ ---ただし、自分の最大MPに注意してレベルを上げること。TMポイントが必要なうちは無理にマスターせず、10で止めておくのがよいだろう。 ---スキルが充実してくるとダブルアタックを使う必要がなくなるのでマスター品を取る手間、TMポイントの面からも~ (スピンロールの前提である)Lv10で止めて無理にマスターしなくてもよい。((マスターして与ダメが増えても、一撃で倒せない限りダブルアタックスキルを使用する回数はLv10とさほど変わらない)) &br; --ハードアタックは転職後に補助スキルがある。それも含めて使うかどうかを判断しよう。使うのであればマスターしてもよい。~ ---なお、ハードアタックやトリプルアタックメインで狩るより、ダブルアタックメインで狩った方が敵を早く倒せる。~ 但し、ハードアタックはスキルレベルが高い場合、火力が大きいので敵を一撃で倒せることもある。~ &br; --クイックアクションは属性剣殴りを目指すのであれば早期習得がお薦め。ただし、TMが足りないと思う場合は欲しいスキルの前提までで十分。 &br; --タイマースキル・補助スキルは消費TMのことを考え、Lv10で止めても良いですが、最終的にはマスターすることになるでしょう。~ ---特に補助スキル(アーマークラッシュ、ブレイクダウンなど)は命中率、ステータス低下量を考慮すると~ ある程度レベルが高くないと使い物にならない。取るのであれば中途半端にはしないこと。 &br; --ある程度TMが余ってきたらマスターで強化するもよし、プレイスタイルに合わせ次のスキルを取るもよし。 ---ただし、転職後スキルを取得するために必要なスキル、TMポイントには注意が必要。~ 例)ハードアタック補助スキルには4ポイント、TMLv60で覚えられるスキルには15ポイント(マスターする場合)が必要となる。 **転職後(バニー) [#k03bc825] 具体的なスキル習得MAPを示します。(あくまで一例です)~ 兎は後半どのスキルを先に取りたいかで前半の取得スキルが多少変わってきます。~ スキルの略称がわからないという方は[[こちら>スキル・攻撃型]] //各職とも、こういうタイプがある、このスキルは取った方がいいなどの記述がここでできればいいと思います //できれば、二次転職も頭に入れた上で・・・。 ***スピンロール→ラッシュコンボ型バニー [#a5f1291c] |~TMLv|~スキル|~消費|~累積| |RIGHT:|CENTER:|RIGHT:|RIGHT:|c |1|ハードアタックLv1|1|1| |10|ブルズアイLv1|2|3| |20|ダブルアタックLv10|11|14| |26|ブレイブハートLv10|12|26| |35|ブルズアイLv10|9|35| |44|ハードアタックLv10|9|44| |56|ブレイクダウンMaster|12|56| |59|ブレイブハートMaster|3|59| |61|ブルズアイMaster|2|61| |85|スピンロールMaster|15|76| |89|クイックアクションLv10|13|89| |110|ガードLv4|8|97| |120|ラッシュコンボMaster|17|114| |>|>|>|CENTER:''二次転職後''| |130|アドレナリンMaster|16|130| |139|ガードMaster|9|139| -基本職の攻撃スキルは無理にマスターする必要がないため、その分のポイントは考慮しないで作成しています。 -文字通りスピンロール、ラッシュコンボをメインに使いたい人向け。ただスピンロールを取るまでが長い。 -ダブルアタックをMasterして頑張る、デストロイを取って殴るなどパターンは様々。 -ガードが要らない人はクイックアクションも要らないため、アッパーカット系スキルを目指すのも良い。 ***アッパーカット→メテオストライク型バニー [#t8a6c78e] |~TMLv|~スキル|~消費|~累積| |RIGHT:|CENTER:|RIGHT:|RIGHT:|c |1|ハードアタックLv1|1|1| |10|ブルズアイLv1|2|3| |20|ダブルアタックLv10|11|14| |26|ブレイブハートLv10|12|26| |35|ブルズアイLv10|9|35| |46|トリプルアタックLv10|11|46| |60|アッパーカットLv10|12|58| |70|ブレイクダウンMaster|12|70| |72|ブルズアイMaster|2|72| |75|ブレイブハートMaster|3|75| |78|アッパーカットMaster|3|78| |82|クイックアクションLv1|4|82| |85|ダッシュ|3|85| |100|カウンターアタックMaster|15|100| |>|>|>|CENTER:''二次転職後''| |120|メテオストライクMaster|16|116| |132|アドレナリンMaster|16|132| |160|パワーフラッシュアタックMaster|16|148| -基本職の攻撃スキルは無理にマスターする必要がないため、その分のポイントは考慮しないで作成しています。 -アッパーカットのクールタイムが非常に長いため、間を属性剣などで埋められると最高。 -アドレナリンまで覚えたら、パワーフラッシュアタックを考慮しつつスピンロールなど欲しいスキルを取りましょう。 -メテオストライク、パワーフラッシュアタックの威力上昇にホークアイを取るという手も? ***両立型バニー [#a5f18ftc] |~TMLv|~スキル|~消費|~累積| |RIGHT:|CENTER:|RIGHT:|RIGHT:|c |1|ハードアタックLv1|1|1| |10|ブルズアイLv1|2|3| |20|ダブルアタックLv10|11|14| |26|ブレイブハートLv10|12|26| |35|ブルズアイLv10|9|35| |46|トリプルアタックLv10|11|46| |60|アッパーカットLv10|12|58| |68|ブレイクダウンLv10|10|68| |71|ブレイブハートMaster|3|71| |73|ブルズアイMaster|2|73| |85|スピンロールLv10|12|85| |89|クイックアクションLv1|4|89| |92|ダッシュ|3|92| |120|ラッシュコンボMaster|17|109| |>|>|>|CENTER:''二次転職後''| |125|メテオストライクMaster|16|125| |141|アドレナリンMaster|16|141| |160|パワーフラッシュアタックMaster|16|157| -特化に進むことを前提とし、早期にラッシュコンボとメテオストライクという強力スキルを両方取る豪快な組み合わせ。完成は他のタイプより当然遅い。 -基本職の攻撃スキルは無理にマスターする必要がないため、その分のポイントは考慮しないで作成しています。 -クールの長いアッパーカットをメテオストライクの前提と考え、カウンターアタックを省略しています。将来的にはアッパーカット、カウンターアタックともにMaster推奨。 -無理やりTMを余らせるならブレイブハートのマスターを遅らせるか、腕に自信があるならブレイクダウンをカットすることになります。 ***ハイブリ転職型バニー [#adf5yu8c] |~TMLv|~スキル|~消費|~累積| |RIGHT:|CENTER:|RIGHT:|RIGHT:|c |1|ハードアタックLv1|1|1| |10|ブルズアイLv1|2|3| |20|ダブルアタックLv10|11|14| |26|ブレイブハートLv10|12|26| |35|ハードアタックLv10|9|35| |44|ブルズアイLv10|9|44| |51|デストロイ|4|48| |58|ブレイクダウンLv10|10|58| |60|ブルズアイMaster|2|60| |63|ブレイブハートMaster|3|63| |85|スピンロールMaster|15|78| |91|クイックアクションLv10|13|91| |110|ガードLv4|8|99| |120|ラッシュコンボMaster|17|116| |>|>|>|CENTER:''二次転職後''| |120|ノックダウン|4|120| |135|ストレートスレイorブレードフォースLv10|12|132| |141|ガードMaster|9|141| -ハイブリ転職を見据えたスキル習得例です。 -基本職の攻撃スキルは無理にマスターする必要がないため、その分のポイントは考慮しないで作成しています。 -補助スキルを最大限に生かすため、ハードアタックをLv10に。頻繁に使いたいならマスターでも。 -アッパーカット系の派生スキルであるメテオストライク、パワーフラッシュアタックが取れないためスピンロールとラッシュコンボをメインとした構成。もちろんアッパーカット系でいっても良い。 -クイックアクションとガードは無くてもよい。攻撃型のハイブリは特にTMが不足しがちなため、要らないと思ったスキルはどんどん切り捨てるべき。 -二次転職後は水・風の属性剣の場合はストレートスレイ、土・火の場合はブレードフォースが前提スキル。装備に合わせて取得し、属性依存のスキルにつなげよう。 ***属性剣メイン型バニー [#adbaf792] |~TMLv|~スキル|~消費|~累積| |RIGHT:|CENTER:|RIGHT:|RIGHT:|c |1|ハードアタックLv1|1|1| |10|ブルズアイLv1|2|3| |20|ダブルアタックLv10|11|14| |26|ブレイブハートLv10|12|26| |35|ハードアタックLv10|9|35| |44|ブルズアイLv10|9|44| |51|デストロイ|4|48| |60|ブレイクダウンMaster|12|60| |62|ブルズアイMaster|2|62| |65|ブレイブハートMaster|3|65| |81|クイックアクションMaster|16|81| |110|ガードMaster|17|98| -基本職の攻撃スキルは無理にマスターする必要がないため、その分のポイントは考慮しないで作成しています。 -敏捷値による攻撃速度の仕様からクイックアクションは早期修得で。 --TM16消費して敏捷-3が割に合わないと思うなら、ダッシュの前提であるLv1だけ取得でもよい。ガードを覚えたい場合はLv10まで。~ -転職以降は、トリプルアタック→アッパーカット、スピンロールなど攻撃スキルは好きなものを取ってかまわない。基本スキルをマスターしてもよいし、二次転職以降に温存も可。~ ***スキル相関表[#aet23hsh] |CENTER:|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|c |~TMLV|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~''攻撃型基本職スキル''| |1||>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[&ref(スキル・攻撃型/harda.gif,nolink); ハードアタック>スキル・攻撃型#ibe2b228]]||||||||||||||| |10||↓&br;LV.10|↓&br;LV.10||||||||>|>|>|>|>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[&ref(スキル・攻撃型/be.gif,nolink); ブルズアイ>スキル・攻撃型#ieaa0ffe]]|| |20||~|~||>|>|>|>|>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[&ref(スキル・攻撃型/da.gif,nolink); ダブルアタック>スキル・攻撃型#xb077d2e]]|↓&br;LV.10||↓&br;LV.10|||↓|BGCOLOR(#DDDDFF):[[ブレインノイズ>スキル・攻撃型#wf719b4a]] [[ブレイクダウン>スキル・攻撃型#e43aa40a]] [[フォールオブラック>スキル・攻撃型#odf3c899]]| |||~|~||↓&br;LV.1||↓|↓|↓|↓&br;LV.10|~||~|||~|| |25||~|~||>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[&ref(スキル・攻撃型/bh.gif,nolink); ブレイブハート>スキル・攻撃型#b8623a4d]]|~|~|~|~|~||~|||~|| |30|>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[アーマークラッシュ>スキル・攻撃型#n940b872]]|~||↓||~|~|~|~|~||~|||~|| |40||↓&br;LV.1|~||~||~|~|~|~|~||>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[&ref(スキル・攻撃型/tpa.gif,nolink); トリプルアタック>スキル・攻撃型#zd09f3d5]]||~|| |45||~|~||~||~|~|~|>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[クイックアクション>スキル・攻撃型#r2fe1d70]]||↓|||~|| |50|>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[トルネードアタック>スキル・攻撃型#r47f0eae]]|~||~||~|~|~|↓|↓||~|||~|| |~TMLV|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~''ボクサースキル''(★は[[チャンピオン専用スキル>スキル・チャンピオン]])| |51||>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[&ref(スキル・ボクサー/destoroi.gif,nolink); デストロイ>スキル・ボクサー#g983d5ad]]||↓&br;LV.10||↓&br;LV.10|↓&br;LV.10|↓&br;LV.M|↓&br;LV.10|↓&br;LV.1||↓&br;LV.10|||↓&br;LV.10|| |60|||||~||~|~|~|~|>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[&ref(スキル・ボクサー/dash.gif,nolink); ダッシュ>スキル・ボクサー#h90d8ebd]]|>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[&ref(スキル・ボクサー/uppercut.gif,nolink); アッパーカット>スキル・ボクサー#q1295411]]||~|| |85|||||~|>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[&ref(スキル・ボクサー/spin_rool.gif,nolink); スピンロール>スキル・ボクサー#k38b4d5b]]|~|~|~||↓&br;Learn|↓&br;LV.10|↓&br;LV.10||~|| |100|||||~||↓&br;LV.10|~|~|~||~|~|>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[&ref(スキル・ボクサー/counter_attack.gif,nolink); カウンターアタック>スキル・ボクサー#p8fb6d7a]]|~|| |110|||||~||~|~|~|>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[&ref(スキル・ボクサー/guard.gif,nolink); ガード>スキル・ボクサー#acd4ea94]]|~|~|↓|>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[&ref(スキル・ボクサー/hawk_eye.gif,nolink); ホークアイ>スキル・ボクサー#ieaa0ffe]]|| |120|||||~|>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[&ref(スキル・ボクサー/rush_combo.gif,nolink); ラッシュコンボ>スキル・ボクサー#nc8ebabb]]|~|~|||>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[&ref(スキル・チャンピオン/meteostrike.gif,nolink); ★メテオストライク>スキル・チャンピオン#iccd0565]]|↓|||| |125|||||~||>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[&ref(スキル・ボクサー/ico_skill_p_109.gif,nolink); デッドオアアライブ>スキル・ボクサー#qfb4bcb5]]|~|┌|←|┼|←|┘|||| |130|||||>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[&ref(スキル・チャンピオン/adrenalin.gif,nolink); ★アドレナリン>スキル・チャンピオン#y14cf868]]|||~|↓&br;LV.10||↓|||||| |145|||||||||>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[&ref(スキル・チャンピオン/ico_skill_p_402.gif,nolink); ★ファイティングファイアー>スキル・チャンピオン#ha9ddacf]]||↓&br;LV.M|||||| |160||||||||||||>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[&ref(スキル・チャンピオン/ico_skill_p_403.gif,nolink); ★パワーフラッシュアタック>スキル・チャンピオン#d69389356]]||||| //||||||||||||||||||| **転職後(バッファロー) [#q75dc1b4] 具体的なスキル習得MAPを示します。~ (具体的記述は作成中) ***スキル主力型バッファロー [#nbcd8a2b] |~TMLv|~スキル|~消費|~累積| |RIGHT:|CENTER:|RIGHT:|RIGHT:|c |1|ハードアタックLv1|1|1| |10|ブルズアイLv1|2|3| |20|ダブルアタックMaster|13|16| |28|ブレイブハートLv10|12|28| |39|ハードアタックMaster|11|39| |47|ブレイクダウンLv8|8|47| |51|ノックダウン|4|51| |55|ブレイクダウンMaster|4|55| |64|ブルズアイLv10|9|64| |67|ブレイブハートMaster|3|67| |69|ブルズアイMaster|2|69| |85|ブレードフォースMaster|15|84| |99|ストレートスレイLv10|12|96| //|111|ブランディッシュスレイMaster|15|111| //|126|ソードフォースMaster|15|126| -ハードアタック・ダブルアタックは無理にマスターする必要がない(マスターしないことで、2ポイント減り、完成が早くなる) -牛の育成においてもっとも一般的だと思われるタイプです。~ これ以降は各属性に依存するスキルを覚えていくことになります。~ (一次の属性依存スキル全てを覚えるとなると、TMを15×4=60ポイント消費します)~ どのスキルも属性が無い場合はブレードフォース以下の威力ですので、属性剣を装備して初めて本領発揮です。~ 以下に簡単に特徴を示しておきます。取りたいスキルを決め、スキルに合った属性剣を用意しておくといいでしょう。 -[[ブランディッシュスレイ>スキル・戦士#x3352dd3]] 習得TM110 --範囲が指定対象から扇状であり、発動も遅いので範囲攻撃としての使い勝手はイマイチ。 --属性無しの威力はブレードフォースにも劣るが、その分、属性の依存度が高く、高ダメージを狙える。 -[[クエイクソード>スキル・戦士#k55233f8]] 習得TM115 --属性無しの威力は低いが、範囲が自分の周囲でしかも広めなので範囲攻撃としては使いやすい。 --土属性は短剣に合成できるので、属性剣が入手しやすいのも○。 -[[ソードフォース>スキル・戦士#o9b9ce51]] 習得TM125 --属性に依存する割合が低く、高ダメージを狙うのは難しい。しかし、属性無しでもそれなりに威力はある。 --範囲は自分の周囲であるが、範囲の広さでクエイクソードに大きく劣る。 -[[ウインドスレイ>スキル・戦士#k04a050f]] 習得TM130 --発動が非常に早く、属性に依存する割合が群を抜いて高い。範囲は自分の周囲だが狭い。 --しかし与ダメ、HIT数ともに不安定。2HITかつ最高ダメージならばケタ違いの威力となりうるが、1HITかつ最低ダメージではダブルアタック程度の威力なので注意。 ***属性剣メイン型バッファロー [#v205ef2a] |~TMLv|~スキル|~消費|~累積| |RIGHT:|CENTER:|RIGHT:|RIGHT:|c |1|ハードアタックLv1|1|1| |10|ブルズアイLv1|2|3| |20|ダブルアタックMaster|13|16| |28|ブレイブハートLv10|12|28| |37|ブルズアイLv10|9|37| |51|ノックダウン|4|41| |57|クイックアクションMaster|16|57| |69|ブレイクダウンMaster|12|69| |71|ブルズアイMaster|2|71| |74|ブレイブハートMaster|3|74| |100|ソニックビートMaster|15|89| |120|シノビコンボMaster|16|105| -属性剣型なら各属性依存のスキルを取得するのが一般的ですが([[こちら>#nbcd8a2b]]参照)、あえて差別化を図るため敏捷系スキルを優先的に取得しています。 -''スキルをほぼ使わず純粋に殴りだけでいく''、という方向け。スキル併用狩りは上のスキル主力型の方も参考にしてください。 -シノビコンボ取得まではスキルはダブルアタックしかありません。途中でストレートスレイかブレードフォースをとっても良いでしょう(どちらにするかは属性剣による)。~ 余ったTMで属性依存のスキルを一つ覚えてしまえば、手数としては十分かもしれません。 -ノックダウンを頻繁に使いたいならダブルアタックを我慢してハードアタックを育てても良い。 -敏捷値による攻撃速度の仕様からクイックアクションは早期修得で。 --兎と違い、主力後続スキルの前提のため、Lv10まではとにかく上げたほうが良いでしょう。 -ソニックビートはTMに余裕がなければLv10、もしくは当面Lv1でもよい。特化でシャドウアタックを使うなら、最終的にはMaster推奨。 -ダブルアタックは無理にマスターする必要がない(マスターしないことで、2ポイント減り、完成が早くなる) ***二次転職後(グラディエイターの場合) [#w2b16849] -二次転職するくらいの人は様々な形でスキルを取得していると思われるので、そこに至るまでの具体的な記述はできません。~ -シノビコンボを取っているようならシャドウアタック、風・水の属性剣を持っているならウィンドサークルブランディッシュ、メイルブランディッシュ優先か。 -アークライトは対人専用なので、対人しない人はとらなくていい。 |CENTER:|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|c |~TMLV|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~''攻撃型基本職スキル''| |1||>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[&ref(スキル・攻撃型/harda.gif,nolink); ハードアタック>スキル・攻撃型#ibe2b228]]||||||||||||| |10||↓|↓||>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[&ref(スキル・攻撃型/be.gif,nolink); ブルズアイ>スキル・攻撃型#ieaa0ffe]]|||||||||| |20||↓|↓||↓|↓|>|>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[&ref(スキル・攻撃型/da.gif,nolink); ダブルアタック>スキル・攻撃型#xb077d2e]]||||>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[ブレインノイズ>スキル・攻撃型#wf719b4a]]|BGCOLOR(#DDDDFF):[[ブレイクダウン>スキル・攻撃型#e43aa40a]] [[フォールオブラック>スキル・攻撃型#odf3c899]]| |||↓|↓||↓|↓|↓||↓&br;LV.1|||||↓|| |25||↓&br;LV.10|↓||↓|↓&br;LV.10|↓&br;LV.10|>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[&ref(スキル・攻撃型/bh.gif,nolink); ブレイブハート>スキル・攻撃型#b8623a4d]]|||||↓|| |30|>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[アーマークラッシュ>スキル・攻撃型#n940b872]]|↓||↓&br;LV.10||↓||↓|||||↓|| |40||↓|↓|>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[&ref(スキル・攻撃型/tpa.gif,nolink); トリプルアタック>スキル・攻撃型#zd09f3d5]]||↓||↓|||||↓|| |45||↓&br;LV.1|↓|||>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[クイックアクション>スキル・攻撃型#r2fe1d70]]||↓|||||↓|| |50|>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[トルネードアタック>スキル・攻撃型#r47f0eae]]|↓&br;LV.1||||↓||↓|||||↓|| |~TMLV|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~''戦士スキル''(★は[[グラディエイター専用スキル>スキル・グラディエイター]])| |51||>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[&ref(スキル・戦士/Knockdown.gif,nolink); ノックダウン>スキル・戦士#u2dd2060]]||||↓||↓|||||↓|| |60|||||||↓||↓&br;LV.7|>|>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[&ref(スキル・戦士/atraight_lei.gif,nolink); ストレートスレイ>スキル・戦士#je668a46]]||↓|| |70|||||||↓|>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[&ref(スキル・戦士/barsark.gif,nolink); バーサーク>スキル・戦士#c00122c4]]|↓||↓||↓|| |85||>|>|>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[&ref(スキル・戦士/blade_force.gif,nolink); ブレードフォース>スキル・戦士#x7a599aa]]||↓|||↓||↓||↓|| |100||↓||↓|↓|>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[&ref(スキル・戦士/sonicbeat.gif,nolink); ソニックビート>スキル・戦士#hb9ae654]]|||↓&br;LV.10||↓||↓|| |110||↓&br;LV.10||↓|↓||↓||>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[&ref(スキル・戦士/blandishslay.gif,nolink); ブランディッシュスレイ>スキル・戦士#x3352dd3]]||↓||↓|| |115||>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[&ref(スキル・戦士/ico_skill_p_209.gif,nolink); クエイクソード>スキル・戦士#k55233f8]]|↓|↓||↓&br;LV.1|||↓||↓||↓|| |120||||↓|↓|>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[&ref(スキル・戦士/sinobicombo.gif,nolink); シノビコンボ>スキル・戦士#a6e016d9]]|||↓||↓||↓|| |||||↓&br;LV.10|↓||↓&br;LV.10|||↓||↓||↓|| |125|||>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[&ref(スキル・戦士/sword_force.gif,nolink); ソードフォース>スキル・戦士#o9b9ce51]]|↓|>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[&ref(スキル・グラディエイター/shadowattack.gif,nolink); ★シャドウアタック>スキル・グラディエイター#SA]]|||↓||↓&br;LV.10||↓&br;LV.10|| |130|||||↓|||||↓&br;LV.10|>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[&ref(スキル・戦士/wind_slay.gif,nolink); ウインドスレイ>スキル・戦士#k04a050f]]|>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[&ref(スキル・グラディエイター/arclight.gif,nolink); ★アークライト>スキル・グラディエイター#AL]]|| |140|||||↓||||>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[&ref(スキル・グラディエイター/brandish.gif,nolink); ★メイルブランディッシュ>スキル・グラディエイター#MBD]]||↓&br;LV.10|||| |145|||||↓&br;LV.M||||||>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[&ref(スキル・グラディエイター/ico_skill_p_602.gif,nolink); ★ウィンドサークルブランディッシュ>スキル・グラディエイター#h907d81c]]|||| |170||||>|BGCOLOR(#DDDDFF):[[&ref(スキル・グラディエイター/ico_skill_p_603.gif,nolink); ★エナジーソード>スキル・グラディエイター#a61f8588]]||||||||||| //||||||||||||||||| *考察 [#fas741hj] この項ではキャラ育成の時に参考にして欲しいことを載せています。 **装備[#gae672bd] 攻撃力の高い装備を準備するのが基本です。~ また、近接職のため中盤以降は被ダメが大きくなるので、最低限1確されないHPの確保が必要です。~ -COLOR(BLUE):''武器'' --スキルメインで行く場合は、ミントから交換できる装備の取得を目指します。(キークエストのクリアが必要)~ レベルがどんどん上がるうちは、無理に成長合成する必要はありません。すぐ持ち換える事になります。~ 合成するのならば命中、敏捷好きなほうを補うと良いでしょう。 //(ただし、命中はブルズアイでも補える) --一方、属性値を合成した武器、通称属性剣を準備する方法があります。~ 属性剣についての詳細な説明は[[こちら>属性剣]]を参照してください。 //---現在の狩場で特に需要が高いのは水・風です。光や土も使えます。火は、人気狩場で耐性の敵が多いので注意。~ -COLOR(BLUE):''帽子'' --ミントから交換できるもの(無想、スタウト~)が確実にスロットが2つあるので有用です。~ 闇市を利用してパセプション系を入手するのも良いでしょう。~ 様々なステータスが合成できるので、自分に足りないと思うものを合成して使うとよいでしょう。~ Lv110以降は可能ならマイスター、ケイオス、ロイヤル系を製錬、焼き入れで良装備を目指そう。~ //-COLOR(BLUE):''盾'' //--低レベル時は低魅力でない限りヴィーグル盾など、防御中心で問題ありません。~ //--中盤以降はHP盾推奨です。~ //Lv70からはCOLOR(red){エブリディシールド}、Lv90からはCOLOR(red){オールディシールド}が装備できます。~ //合成値が低くても、持っていればだいぶ違います。乙品なら安く手に入ることもありますので、露店などを探してみましょう。~ -COLOR(BLUE):''アクセサリ'' --基本的に攻撃力を補う形になります。~ 序盤ではマリンデザートで手に入るCOLOR(red){力のリング、健康祈願の護符}などがあればさほど困ることはないでしょう。~ --中盤以降はエピソードクエスト1でCOLOR(red){アクアマリンペンダント50}、露店でCOLOR(red){ホールドリング、ギガントリング}など。~ また、COLOR(red){一次転職の指輪}も有効です。これらに攻撃合成すれば火力の上昇が実感できます。~ --混沌の塔実装により、Lv110~Lv335までのCOLOR(red){異界リング}が時期問わず入手できるようになりました。~ 攻撃のほか回避・幸運・HPなど多数のステータスが上がり非常に強力です。~ --このほかイベント品ではCOLOR(red){テンタ菜リング、ランドセル、パンプキンリング、ピンクアイスリング80、サマークリスマスリング}、~ COLOR(red){2010年新年のアクセサリー、オールディランドセル、ポプリADピアス(攻)・改}など。~ ただしイベントから期間の経ったものはいずれも品薄で入手しづらいでしょう。~ --幸運を補いたい場合はCOLOR(red){ノウノウリング50}やCOLOR(red){クレセント}などを使うとよいでしょう。~ 幸運は約60でクリティカル発生上限、約90でブロック率上限と言われています。~ 帽子に幸運を合成したりして、攻撃力とのバランスを取ろう。~ -COLOR(BLUE):''防具'' --マリンデザートで手に入るライフジャケット。歓迎学園のクエストがこなせるならばデュオドクター。~ HP合成するならCOLOR(red){カモノハシのベスト、ドリル君ベスト、パイレーツベスト}などがありますがいずれも高価です。~ -COLOR(BLUE):''ペット'' --基本的に手に入るもので攻撃力を補えればよいでしょう。4114でどうしても所持がきついなら所持ペットも視野に。~ ---非課金ではCOLOR(red){フェリル}が優秀ですがこれもまた高価です。~ ---COLOR(red){光速ターキー}も攻撃力が優秀。ただし、キャンペーン限定。~ ---ペットに課金すると威力上昇が見込めます。自分のリアルマネーと相談で。~ ~ -COLOR(blue):''装備品まとめ'' |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~Lv|~武器|~帽子|~盾|~アクセサリ|~防具|~ペット|~マスク| |~39||||力のリング&br;健康祈願の護符&br;卒業指輪|ライフジャケット|ちびうさぎ&br;ちびうし|COLOR(blue){2010年寅マスク}| |40|COLOR(blue){ナイツベル}|||COLOR(blue){ピンクアイスリング}|デュオドクター&br;鉄のベルト||| |50||||アクアマリンペンダント50&br;ノウノウリング50(幸運)&br;COLOR(blue){チタンネックレス(所持)}&br;COLOR(blue){ゲルマニウムブレスレット}||COLOR(blue){ユーノス}|| |60||||一次転職指輪&br;ホールドリング&br;ギガントリング&br;|COLOR(blue){カモノハシのベスト}|COLOR(blue){キャプテン・ミンLegend}|| |70|COLOR(blue){エブリディソード}||COLOR(blue){エブリディシールド}|COLOR(blue){パンプキンリング}||COLOR(blue){最速ターキー}&br;COLOR(blue){ハッピーソレイユ}|| |80|COLOR(blue){氷のスコップ}|||クレセント(幸運)&br;COLOR(blue){ピンクアイスリング80}&br;COLOR(blue){サマークリスマスリング}|||| |90|COLOR(blue){オールディエッジ}||COLOR(blue){オールディシールド}|COLOR(blue){オールディランドセル}||COLOR(blue){驚速ターキー&br;光速ターキー&br;チビ行商もんきー}|| |100|COLOR(blue){ドリームベル}|||COLOR(blue){ポプリADピアス(攻)・改}&br;COLOR(gray){破壊の指輪}||ピクシー|| |110||||||COLOR(blue){美脚ターキー}|| |120|COLOR(blue){アイスソード120}||COLOR(blue){アイスシールド120}|COLOR(blue){ノウノウリング(幸運)}|COLOR(blue){ドリル君ベスト}|COLOR(blue){フェリル}|| |130||||二次転職守護リング&br;COLOR(blue){力のリング・改}&br;COLOR(blue){魅力のリング・改}|COLOR(blue){パイレーツベスト}||| |140|||||COLOR(blue){ディノティーシャツ(sl4)}||| |150|COLOR(blue){蒼剣フィルドザクス}||||||深紅のジョリーロジャー| |160|||||COLOR(blue){フェストゥスジャケット}|COLOR(blue){攻撃型担当ラヴィ&br;覚醒ブルーペンギン(力)}|| |170|||塔装備など||||| |185||||スノーヒルソックスNeo|||| ~ COLOR(blue){青字}で表記されたものは過去のイベント・キャンペーン品です。~ 各装備の詳細な入手方法は該当ページを参照して下さい。わからなければ[[単語検索]]で調べましょう。~ ここでは一般的と思われるものを掲載していますが、これ以外でお勧めがあれば是非追加をお願いします。 **育成タイプ[#rgb561ji] 攻撃型の狩り方は主に攻撃スキルをメインとするタイプと、属性剣での殴りをメインとするタイプの2種類があります。~ ただし、厳密に分かれているわけではなく、スキルの合間に殴る、属性に耐性のある敵のみスキルで狩る、など戦闘スタイルは実際には様々です。 ***スキル主力型 [#aer137kp] -その名のとおり、スキルをメインに使って狩るタイプです。~ 一確(乃至二確)で敵を倒せるかどうかが重要なため、タイマースキル系は状況により使う必要がない場合もあります。~ -攻撃型はスキルの命中率も装備で補うまでもなく総じて高く、一確狩りの安定は得やすい部類に入ります。~ ただしCOLOR(red){スキルのLVが低いとそれに比例して威力だけでなく命中率も低くなる}場合があるので注意しましょう。 --スキル主力型のメリットはCOLOR(red){「敵にブロックされない」「一確で敵を倒しやすく敵のスキルを含む攻撃の被弾率が低い」}ことなど。 --逆にデメリットはCOLOR(red){「クールタイムがある」「MP消費が多い」}ことなどがあります。 --転職前は兎牛ともにCOLOR(red){ダブルアタック}がメインになります。消費MP、発動時間、クールタイム、命中率とどれをとっても優秀です。~ --COLOR(red){ハードアタック}は転職後の追加効果スキルが魅力的。~ ---兎はデストロイの前提がハードアタックLv10なので、他スキルとのTMの兼ね合いに注意。~ ---他に優先したいスキルがあれば、そちらを優先してとっても特別困るということはない。~ ---牛の場合、ノックダウンは前提がハードアタックLv1なので、ハードアタックを普段使わない人でもとっておいて損はない。 ---が、ハードアタック自体はLv1では命中が良くない。ノックダウン取得を機にハードアタックを使おうと考えている人は、Lv10まで上げたほうが良いかも。 ---ただし、追加効果スキルの命中率はハードアタックの命中率とは別なので、単にノックダウンを使いたいだけならLvを上げないという選択肢もある。 ---兎と牛の両方に言える事ですが、ダブルアタックよりハードアタックの方が攻撃力が高いため、LV10↑のハードアタックがあると一撃で倒せる敵の幅が広がります。 --転職後の兎でスキル主力型の狩りをする場合、クールタイムの関係でCOLOR(red){スピンロール}とCOLOR(red){ラッシュコンボ}を覚える型の方が適しています。 ---これらはスキル攻撃力が高めで一確するための攻撃力の敷居が低いため、装備を回避/幸運/HPなどの防御ステータスに割きやすいのが強み。 ---更に高いスキル攻撃力の割りにはクールタイムや消費MPも比較的控えめでバランスが良く、コストパフォーマンスはなかなかに良好。 ---ハードアタック/ダブルアタック/スピンロール/ラッシュコンボの四種を状況に応じて併用、使い分けが出来れば、長めのクールタイムも補いやすい。 ---また、属性剣メイン型と比べて、安価な装備で実用化しやすいという利点もあります。 --転職後の牛は、スキル火力に武器の属性値(現状では水・風・火・土)がかかわってくるものがあります。~ そのため、良属性剣が準備できれば、殴りと併用するのも有効です。~ -具体的なスキル取得例は[[こちら>#b3a6b0b9]] ***属性剣メイン型[#sth459gr] -属性を合成した武器を用意し、それによる通常攻撃をメインとするタイプです。~ スキルはタイマースキル・補助スキルが中心で、攻撃スキルは無理にマスターする必要はありません。~ -スキルの発動時間・クールタイムを考えなくてよいのが大きな利点です。~ 補助スキル等の利用頻度にもよりますが、MP消費も比較的少ない。~ また、スキル併用で物理弱点、魔法弱点の敵両方を狩りやすくなり、狩場の選択肢が広がります。~ -ただし、COLOR(red){''通常殴りは敵にブロックされることがある''}ため、高レベルになってくるにつれ幸運や耐久力も必要になります。~ ラブ化により自爆、バーサーク、ノックダウンなど危険なスキルを使う敵が増えているので要注意。~ -完全に殴りでいきたいなら属性合成値は最低でも100%くらいはほしいところです。~ 属性値が低い場合は敵によってはスキルを併用したりしないと狩りに時間がかかったりすることもあります。~ -属性剣としては、攻撃力も付加ステも高い異界剣が現在の主流です。ただし性能幅が大きく、良数値を求めるとかなり高くつきます。~ それ以外では素で属性値を稼げるオペレーションカード品、安価で土属性をつけられる短剣など。課金品も含めると属性リングも有用です。~ ~ **よくある質問[#FAQ] -Q. 属性剣で狩ってるとき敵のブロックがきついんだけど、どうしたらいいの? --A. 敵のブロック率はMobの幸運値のみに依存します。よって、こちらのステをどういじっても被ブロック率は変わりません。主な対処法は~ ---FoLで敵の幸運を下げる→高レベルになるほど威力を発揮。対BOSSなどでは特に重宝。ただし通常時はいちいち使うのがめんどい。 ---デストロイを使う→効果は抜群だが成功率があまり高くないのがネック。これもどちらかというとBOSSなど向き。 ---敏捷を下げ手数で勝負→低~中レベル時においては最も現実的な選択肢。 ---ひたすら耐えて殴り続ける→がんばれ。高レベルMobと戦うときはある程度は覚悟してください。 &br;&br; -Q. Lv80でこんなに被ダメがきついの?自信がなくなってきました・・・ --A. そんなことない。近接職のため、被ダメが多くてPOTがぶ飲みなのはある程度は仕方ありません。主な対処法は~ ---盾とかで防御を上げる→Lv110位までの低~中レベル時はこれが一番簡単。 ---高火力スキルで一確→一確可能スキルが複数ないとあまり意味なし(特にアッパーカット型の兎の場合)。 ---幸運を上げてブロック頼み→属性殴りならクリ率も含めてこちらが簡単。ただしスキルは素通しなので二次以降多少ツラくなってくる。 ---回避を上げる→スキルも回避できるのでLv170↑など、最終的にはこちらが有効か。~ &br; --幸運も回避も低レベルのうちから意識しても効果が薄いので注意。ある程度の合成数値を持った装備が持てるレベルから考えてみましょう。 --ちょっときついからといって防御にポイント振るとかいうのは、ほとんど意味ないので気をつけましょう。魔防も同様。 **狩場[#kariba] &size(18){''[[攻撃型狩場]]を参照してください。''};~ //一部狩場が魔法型とかぶって混雑気味っていうのはデメリットになるんですかね? //↑実際は属性メインでスキルたまにっていう方が多いと思うので分ける意味は余りないかもです *編集連絡欄(Wikiの編集が苦手な方はこちらへ) [#comment] #pcomment(,,reply) ---- #include(編集連絡欄注意,notitle)
テキスト整形のルールを表示する