CR-100†
成長合成石交換†
- 各成長合成石を同じレベルの成長合成石と交換することができます。
- 1度に交換できる成長合成石は1種類だけですが、複数個の交換が可能です。
- 交換の確認画面では、登録した合成石の所持数すべてが交換するような表示されますが、実際に交換されるのは交換画面で選択した数だけです。
画像 | 交換品名 | 価値 | 重量 | 手数料 | 材料1 |
| ~石 | 7 | 1 | 0 | ~石 |
~石(20) | 140 | 1 | 0 | ~石(20) |
~石(35) | 245 | 2 | 0 | ~石(35) |
~石(50) | 350 | 2 | 0 | ~石(50) |
~石(65) | 455 | 3 | 0 | ~石(65) |
~石(80) | 560 | 3 | 0 | ~石(80) |
~石(95) | 665 | 4 | 0 | ~石(95) |
~石(110) | 770 | 4 | 0 | ~石(110) |
~石(125) | 875 | 5 | 0 | ~石(125) |
~石(140) | 980 | 5 | 0 | ~石(140) |
~石(155) | 1,085 | 6 | 0 | ~石(155) |
~石(170) | 1,190 | 6 | 0 | ~石(170) |
~石(185) | 1,295 | 7 | 0 | ~石(185) |
~石(200) | 1,400 | 7 | 0 | ~石(200) |
~石(215) | 1,408 | 8 | 0 | ~石(215) |
~石(230) | 1,505 | 8 | 0 | ~石(230) |
~石(245) | 1,603 | 9 | 0 | ~石(245) |
~石(260) | 1,700 | 9 | 0 | ~石(260) |
~石(275) | 1,798 | 10 | 0 | ~石(275) |
~石(290) | 1,895 | 10 | 0 | ~石(290) |
~石(305) | 1,993 | 11 | 0 | ~石(305) |
~石(320) | 2,090 | 11 | 0 | ~石(320) |
~石(335) | 2,188 | 12 | 0 | ~石(335) |
~石(350) | 2,285 | 13 | 0 | ~石(350) |
~石(365) | 2,332 | 13 | 0 | ~石(365) |
~石(380) | 2,410 | 14 | 0 | ~石(380) |
~石(395) | 2,498 | 14 | 0 | ~石(395) |
鉱石・ほうき交換†
- 歓迎学園のクエストで入手できる「陰気の結晶」を製錬用鉱石と交換することができます。
また、各BOSSマップへ転送できるほうきアイテムと交換することができます。
画像 | 交換品名 | 価値 | 重量 | 手数料 | 材料1 |
個数 |
| 下級柱石 | 22 | 4 | 0 | 陰気の結晶 |
1 |
| 紫水晶原石 | 23 | 4 | 0 | 陰気の結晶 |
1 |
| 下級硫黄 | 33 | 5 | 0 | 陰気の結晶 |
1 |
| マノ原石 | 35 | 5 | 0 | 陰気の結晶 |
1 |
| 下級鉛 | 49 | 6 | 0 | 陰気の結晶 |
1 |
| スピネル原石 | 52 | 6 | 0 | 陰気の結晶 |
1 |
| 下級軟鉄 | 73 | 7 | 0 | 陰気の結晶 |
1 |
| 猫眼石原石 | 78 | 7 | 0 | 陰気の結晶 |
1 |
| 下級鋼鉄 | 109 | 9 | 0 | 陰気の結晶 |
1 |
| クンツァイト原石 | 117 | 9 | 0 | 陰気の結晶 |
1 |
| 下級プラチナ | 163 | 11 | 0 | 陰気の結晶 |
2 |
| トルコ石原石 | 176 | 10 | 0 | 陰気の結晶 |
2 |
| 下級タンタル | 244 | 14 | 0 | 陰気の結晶 |
2 |
| オパール原石 | 263 | 13 | 0 | 陰気の結晶 |
2 |
| 下級チタン | 7365 | 76 | 0 | 陰気の結晶 |
2 |
| 金緑石原石 | 7365 | 76 | 0 | 陰気の結晶 |
2 |
| 地下魔女のほうき | 9000 | 10 | | 陰気の結晶 |
56 |
海魔女のほうき | 9000 | 10 | | 陰気の結晶 |
56 |
洞窟の魔女ほうき | 9000 | 10 | | 陰気の結晶 |
56 |
特別な魔女ほうき | 9000 | 10 | | 陰気の結晶 |
56 |
Neo装備交換†
- 下位のNeo装備を上位のNeo装備と交換することができます。
- 通常の交換と異なり、製錬Lv-3を引き継いだ製錬LvのNeo装備が入手できる模様です。
画像 | 交換品名 | 価値 | 重量 | 手数料 | 材料1 |
個数 |
| ポプリのナイフNeo | | | 0 | 狩猟の銛Neo |
1 |
| ポプリの杖Neo | | | 0 | 狩猟の銛Neo |
1 |
| ポプリのハンマーNeo | | | 0 | 狩猟のハンマーNeo |
1 |
| ポプリの盾Neo | | | 0 | スカロップシールドNeo |
1 |
| ポプリの帽子Neo | | | 0 | タコの帽子Neo |
1 |
| ポプリのバンダナNeo | | | 0 | タコの帽子Neo |
1 |
| カバリアメイスNeo | | | 0 | ポプリのナイフNeo |
1 |
| カバリアメイスNeo | | | 0 | ポプリの杖Neo |
1 |
| カバリアハンマーNeo | | | 0 | ポプリのハンマーNeo |
1 |
| カバリアシールドNeo | | | 0 | ポプリの盾Neo |
1 |
| カバリアヘルムNeo | | | 0 | ポプリの帽子Neo |
1 |
| カバリアヘルムNeo | | | 0 | ポプリのバンダナNeo |
1 |
| ウブスフォークNeo | | | 0 | カバリアメイスNeo |
1 |
| ウブスハンマーNeo | | | 0 | カバリアハンマーNeo |
1 |
| ウブスシールドNeo | | | 0 | カバリアシールドNeo |
1 |
| ウブスヘルムNeo | | | 0 | カバリアヘルムNeo |
1 |
| フィッシュボーンブレードNeo | | | 0 | ウブスフォークNeo |
1 |
| メガロ花火Neo | | | 0 | ウブスフォークNeo |
1 |
| マーメイドのハンマーNeo | | | 0 | ウブスハンマーNeo |
1 |
| パールシールドNeo | | | 0 | ウブスシールドNeo |
1 |
| マーメイドのヘアピンNeo | | | 0 | ウブスヘルムNeo |
1 |
| ノーラランスNeo | | | 0 | フィッシュボーンブレードNeo |
1 |
| ノーラランスNeo | | | 0 | メガロ花火Neo |
1 |
| ノーラのハンマーNeo | | | 0 | マーメイドのハンマーNeo |
1 |
| ノーラの盾Neo | | | 0 | パールシールドNeo |
1 |
| ノーラの帽子Neo | | | 0 | マーメイドのヘアピンNeo |
1 |
| ローズの剣Neo | | | 0 | ノーラランスNeo |
1 |
| ローズのハンマーNeo | | | 0 | ノーラのハンマーNeo |
1 |
| ローズの盾Neo | | | 0 | ノーラの盾Neo |
1 |
| ローズの帽子Neo | | | 0 | ノーラの帽子Neo |
1 |
| スワンプウィンソードNeo | | | 0 | ローズの剣Neo |
1 |
| スワンプのハンマーNeo | | | 0 | ローズのハンマーNeo |
1 |
| スワンプウィンシールドNeo | | | 0 | ローズの盾Neo |
1 |
| スワンプウィンハットNeo | | | 0 | ローズの帽子Neo |
1 |
| スノーヒルスピアNeo | | | 0 | スワンプウィンソードNeo |
1 |
| スノーヒルハンマーNeo | | | 0 | スワンプのハンマーNeo |
1 |
| スノーヒルシールドNeo | | | 0 | スワンプウィンシールドNeo |
1 |
| スノーヒルヘルムNeo | | | 0 | スワンプウィンハットNeo |
1 |
| テチチスピアNeo | | | 0 | スノーヒルスピアNeo |
1 |
| テチチハンマーNeo | | | 0 | スノーヒルハンマーNeo |
1 |
| テチチシールドNeo | | | 0 | スノーヒルシールドNeo |
1 |
| テチチクラウンNeo | | | 0 | スノーヒルヘルムNeo |
1 |
編集連絡欄(Wikiの編集が苦手な方はこちらへ)
編集連絡欄・コメント欄はゲーム内容についての質問や感想や文句などを言う場ではありません。
- ゲーム内容についての質問や感想等は、掲示板サイト等の該当スレッドでお願いします。
- コメントする前にこちらをご一読願います。(←↑を読まずに書かれたコメントは、回答せずに削除いたします。)
- (イベント・アイテム等)個別のページに対する編集連絡は、該当ページの編集連絡欄へお願い致します。
例1:(アイテム)が(場所)で出ました⇒各MAPにページがありますので、そこの編集連絡欄へ
例2:(モンスター)が(アイテム)をドロップしました⇒MonsterListから適当な一覧を選び、そこの編集連絡欄へ
- Wiki利用者であるあなたは情報提供者でもあります。あなたの掴んだWikiに書かれていない情報を書き込むようにしてください。